ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 273169
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

乾徳山

2013年02月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
1,050m
下り
1,195m

コースタイム

乾徳山登山口9:20
銀晶水 10:40
国士ヶ原 11:15
月見岩 11:40
山頂 12:20
月見岩 13:30
高原ヒュッテ14:20
乾徳山登山口15:20
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
塩山〜タクシー20分\4000
塩山〜バス X (この時期は山梨からのみバスが出ています)
塩山〜歩き 登山口まで1時間半〜2時間
コース状況/
危険箇所等
・登山口付近は積雪少なく銀晶水辺りから20cm
国士ヶ原辺りから 積雪20〜40cm
・水場:銀晶水凍っていましたがチョロチョロ出あり、錦昌水雪に埋もれて行方不明
・アイゼンはあった方が登りやすいと思われます
・鎖場、岩場は大きな凍結箇所特になく
塩山
2013年02月17日 08:33撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 8:33
塩山
*この時期ここのバス停からは行けません
2013年02月17日 08:33撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 8:33
*この時期ここのバス停からは行けません
2013年02月19日 02:15撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:15
2013年02月19日 02:15撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:15
2013年02月19日 02:15撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:15
2013年02月19日 02:15撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:15
2013年02月19日 02:15撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:15
2013年02月19日 02:15撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:15
2013年02月19日 02:15撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:15
2013年02月19日 02:15撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:15
2013年02月19日 02:15撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:15
2013年02月19日 02:16撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:16
2013年02月18日 00:39撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/18 0:39
2013年02月19日 02:16撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:16
2013年02月18日 00:39撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/18 0:39
2013年02月19日 02:16撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:16
2013年02月19日 02:16撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:16
2013年02月19日 02:16撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:16
2013年02月19日 02:16撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:16
2013年02月19日 02:16撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:16
2013年02月19日 02:17撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:17
2013年02月19日 02:17撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:17
2013年02月19日 02:17撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:17
2013年02月19日 02:17撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:17
段々曇る
2013年02月19日 02:17撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:17
段々曇る
2013年02月19日 02:17撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:17
2013年02月19日 02:17撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:17
2013年02月19日 02:17撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:17
2013年02月19日 02:18撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:18
2013年02月19日 02:18撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:18
2013年02月19日 02:18撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
2/19 2:18
2013年02月19日 02:18撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:18
2013年02月19日 02:19撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:19
2013年02月19日 02:19撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:19
2013年02月19日 02:19撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:19
バナナ大事
2013年02月17日 11:31撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 11:31
バナナ大事
やっと晴れてきた岩場に取り付くともう楽しい
2013年02月17日 12:02撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 12:02
やっと晴れてきた岩場に取り付くともう楽しい
2013年02月17日 12:19撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 12:19
2013年02月17日 12:01撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 12:01
2013年02月17日 12:03撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 12:03
2013年02月17日 12:18撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 12:18
2013年02月17日 12:23撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 12:23
2013年02月19日 02:19撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
2/19 2:19
頂上で別マ付録(少女漫画)『嫌われてるよ、浅見くん。』と『Never never』と『あゆみんのぼんやり日和』を読んだ。
2013年02月19日 02:19撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:19
頂上で別マ付録(少女漫画)『嫌われてるよ、浅見くん。』と『Never never』と『あゆみんのぼんやり日和』を読んだ。
2013年02月19日 02:19撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:19
2013年03月01日 05:14撮影
1
3/1 5:14
2013年03月01日 05:10撮影
3/1 5:10
2013年03月01日 05:12撮影
3/1 5:12
2013年03月01日 05:08撮影
3/1 5:08
2013年03月01日 05:07撮影
3/1 5:07
2013年02月17日 13:14撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 13:14
ゴム製の奴が割と着脱楽で良かった
2013年02月17日 13:14撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 13:14
ゴム製の奴が割と着脱楽で良かった
降りの道でソリ道作って滑り台状にして遊んでいる人の跡があった
面白い、20m位滑った。
2013年02月17日 13:36撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 13:36
降りの道でソリ道作って滑り台状にして遊んでいる人の跡があった
面白い、20m位滑った。
こういう発送頭柔らかくて好き、安全とか云々とりあえず抜かして
2013年02月17日 13:38撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 13:38
こういう発送頭柔らかくて好き、安全とか云々とりあえず抜かして
みんな楽描き
2013年02月17日 13:38撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 13:38
みんな楽描き
月見岩標識倒れて埋まっていた
2013年02月17日 13:45撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 13:45
月見岩標識倒れて埋まっていた
みんな楽描き
2013年02月17日 13:42撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 13:42
みんな楽描き
みんな楽描き
2013年02月17日 13:43撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 13:43
みんな楽描き
今回は意味ないんだけど点心蒸してみた
2013年02月17日 15:19撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 15:19
今回は意味ないんだけど点心蒸してみた
蒸しが足らなかったので結局スープにエイやっ!した、旨い。
2013年02月17日 15:27撮影 by  PENTAX Optio H90, PENTAX
2/17 15:27
蒸しが足らなかったので結局スープにエイやっ!した、旨い。
鹿1号2号
2013年02月19日 02:20撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:20
鹿1号2号
距離15m位
2013年02月19日 02:20撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:20
距離15m位
鹿3号
2013年02月19日 02:20撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:20
鹿3号
2013年02月19日 02:20撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:20
距離5mまで近づけた
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
1
2/19 2:21
距離5mまで近づけた
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
ヒュッテ前は開けている
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
ヒュッテ前は開けている
掃除すればかなり綺麗になると思うリフォームしたい
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
掃除すればかなり綺麗になると思うリフォームしたい
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
ストーブあった
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
ストーブあった
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
ガラス割れてます
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
ガラス割れてます
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
川が凍っていた
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
川が凍っていた
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21
2013年02月19日 02:21撮影 by  Canon EOS 20D, Canon
2/19 2:21

感想

今年初めての山ということで乾徳山をセレクト
1月下旬くらいから情報を集めて準備しました。

体重60kg(戻った)ザック12kg、膝のテーピングは効果あった
今回は体調というか登山前の節制怠ったのでチョットだるかったです

中央線始発で塩山(えんざん)までのらりくらりと
途中、猿橋駅で登山客大量下車ほぼ居なくなる、車内は山スキー客数名と私だけに

塩山(えんざん)で降りた登山客は他に1人おり大菩薩の方に消えていいきました
この時期、塩山(えんざん)からはバスが出ていないので駅からだとタクシーか
徒歩になります。(H25 バス路線開始は4/01)http://bit.ly/Ycwohq

タクシーで登山口まで成人式の雪がまだ残っていたり、
登山口に着くと雪がチラホラ装備整えて入山。

ゆっくり登っていくと段々雪が深く銀晶水で下山してきた単独の方とすれ違いました
朝一で来た人みたいで早いです
銀晶水越えたあたりから雪がウザったくなってきたのでアイゼンを付けて登ります。

国師ヶ原超えて高原ヒュッテがちょっと見えてくるとテン泊してる人達のテントが3〜4張

さらに歩を進めると樹木が切れて視界が開け富士山が見えてきて何かが報われます
この辺りで段々天気が傾いて雲が多く暗くなって嫌な感じになってきました

扇平辺りでバナナ食べて補給、さらに進むと段々岩が多くなってきて天候の方も
段々と快方に向かっていきました

途中、単独の方と2人組の方2組とすれ違い道を譲りながら進みます
一つ目の鎖場はの上で7〜8名のパーティーの方が居てザイル使うというので先に
登らせていただきました、先ほどのテン泊の人たちのようです。

さらに進むと単独の方とまたすれ違います単独で来られる方が増えているのでしょうか
頂上がようやく見えてきてあともう一息、稜線は雪がかなり積もって居て
深いです
頂上前の最後の鎖場で5人ほどのパーティの方が居て最後の方が降りて来るのを待ってから登りましたここは8m位でしょうか

登った感触で言うと妙義山の奥の員前の岩場か中ノ岳前の岩場位の感じでしょうか
岩はしっかりホールドする箇所がありました鎖と岩をゆっくり確実に掴んでいきます

頂上は今日は私が最後のようで天気も晴れて頂上に一人スゲー気持ちいいです
荷物おろして写真撮って、えーと少女漫画を読みます
(今日は別マの付録別冊を持ってきました)

まぁ今日の山行目的ですので『頂上で少女漫画を読む』はい達成
30分位の休憩と補給を取って降りることに下にはまだ先ほどのパーティの方が
休憩していて私が降りていくと丁度出発する所みたいでした

後を追うようにして私も降りていき鎖待ちする処でお話ししたりしながら降りていきました
途中、下山していった人達の落書きや滑り台とか見つけて楽しかったので
私も下山しながら雪で遊びます

国師ヶ原の下辺りで2頭の鹿がすぐ奥の方に消えていってしまいましたが
そのあと高原ヒュッテ見ていこうと思いヒュッテの方に立ち寄ると
テン泊のパーティーが撤収作業していてヒュッテの横にまた鹿が1頭
ヒュッテはガラスが割れて中は結構汚くなっていました掃除さえすれば快適に
過ごせそうな感じではあります。

降りは滑るのが嫌だったのでペース抑え目でゆっくり降って行き何事もなく
下山できました、バスは山梨行くしタクシーで帰るお金がないのでとりあえず歩くかと思い
水分と補給を川の横でしてから駅の方に歩いていくとバス停の所で
頂上の手前で顔を合わせて少しお話しした年配のパーテーィの方たちが居り

『あれ最後のバス行っちゃったよ、どうすんの?』と声をかけて下さり
『お金もないので塩山まで歩こうかと思って』いますと答えると

『なんだじゃ方向同じだから乗ってきなよ』と軽トラに乗せて行ってもらえる事になりました、ありがたいです。

荷台にザックを放って車に乗り話を聞くと地元の山岳会の人のようで
駅までの間、今日の山の話や装備の話などさせてもらいました
印象に残っている会話は

『今まで登った山で好きな山ってどこが印象に残っていますか?』と尋ねた時に迷いながらも

『うーん..北岳かなぁあそこはウチの山岳会の名前のルートもあるし思い入れがあるね、流石にもう歳でアルプスとかはキツいんだけどねぇまた行きたいねぇ』と漏らしていたのが印象に残っていて

..そうかぁ北岳かぁと私の登りたい山リストに入りました。

駅につきお礼を行って別れ一路家路に
今年初めての山行はいい感じに始められました


このあと若干数字とか写真とか校生削りますがUPします



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1126人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら