白砂山 ひっそりと晩秋にふけるつもりが、思いのほか雪道歩きに。
- GPS
- 08:11
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,125m
- 下り
- 1,111m
コースタイム
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 8:11
天候 | 晴れ、ほぼ無風、早朝-4℃、日中は暖かい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り 冬季閉鎖中。 飲料自動販売機 冬季販売中止。 国道405号は、当該地域へ向かう区間が11月20日(金)より冬季閉鎖となります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
国道405号に積雪、凍結はありませんでした。 登山道上は積雪有り。全行程の半分以上に積雪がありました。 チェーンスパイクで歩けました。 |
写真
装備
MYアイテム | |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
|
感想
白砂山に行ってきました。
5年前に八間山に行った時から、行ってみたいと思ってた白砂山。
我が家は、そもそも体力がない上に、アップダウンは超絶苦手なのでなかなか行くことが出来ませんでした。躊躇していた理由は他にもあって、途中に山小屋がないので、水食糧は全部持っていかなければならない、長時間トイレもない、稜線は日差しが厳しいなどなど。
これらの要素は晩秋になれば、かなりの部分解消されるので、いよいよ行ってみることになりました。
行ってみたら、予想外の積雪。事前に調べた範囲ではよくわからず、大丈夫かなーと思ってたのですが甘かったようです。
序盤は雪があったりなかったりだったので、そのたびにチェーンスパイクを付けたり外したりしていたら、時間ばっかり掛かってしまい、地蔵山あたりまで来た時点で、ヤマレコの推定到着時刻を確認したところ17時を過ぎていて日没までに下山できないと。とりあえず予定を変更して、白砂山は諦めて堂岩山まで行くことにしました。
雪のあるなしでチェーンスパイクを付けたり外したりと言う余計なことはやめて付けっぱなしにして頑張って歩いたら、ペースが良くなり堂岩山に着いた時点で推定到着時刻を確認したところ、日没までだいぶ余裕が出てきたので、やっぱり白砂山まで行ってみることにしました。
堂岩山の少し先まで行くと景色が開けて白砂山が格好良く見えてきました。おかげで少し疲れも取れて頑張って歩けました。
天気も良く、ここからはずーと景色も良く無事に白砂山まで行けました。
心配していた下山も、日没まで1時間残しで駐車場まで戻ってこれたので良かったです。
1日中 時間が心配で、1日中 天気が良くて、稜線ではずーと景色が良くて、よい山行でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kotaさん chocoさん おはようございます。
白砂山登られたんですね。我が隊も先月末に登ったので思わず反応してしまいました。登山道が白い砂の様な雪道、歩くのは大変かもしれませんが、良い雰囲気ですよね。堂岩山から諦めずに白砂山までご苦労様でした。そしてそのご褒美は山頂からの素晴らしい展望ですね!景色を眺めながらのランチも美味しかったと思います。
それにしてもコース状況とかいつも詳しく書かれてますね。とても参考になります。我が隊は自分達だけの備忘録程度なのですごいなと思います。中倉山も参考にさせて頂いたことを書きながら思い出しました。これからも参考にさせて下さい。他力本願がモットーのコバンザメ登山隊ですので〜(^^;
ゆずパパさん、こんにちは♪
予想外の積雪にもたもたしてしまい、序盤はコースタイムの1.5倍もかかっていて、全然景色を楽しむ余裕もなかったのですが、堂岩山をこえて白砂山の稜線が見えたら、俄然げんきが出てきました。雲ひとつない天気で素晴らしい眺望に救われました。
コースタイムとかを詳しく書いてるのは妻が書いてるレコですね。たぶん。僕は細かい事まであまり覚えていないのでわりとザックリと書いてます。それでも参考にしていただけたなら素直に嬉しいですね
yuzupapa さん、こんにちは。
コメントありがとうございます♪
yuzupapa さん達が登られた時は、
初冠雪&霧氷のステキな一日だったんですね。
10月に霧氷なんてうらやましいです^^
白砂山はアップダウンが多くてちょっと(?)
だいぶ大変でしたが、
堂岩山を過ぎた先の景色を見たら
やっぱり山頂まで行かなくちゃ!と思いました。
雪道歩き、大変な分
そこでしか見られない景色や世界を味わえるのが
醍醐味なので、頑張れちゃうのかな^^
レコは、yuzupapa さんと同じように備忘録的な感じで書いています。
が、参考にしていただけると励みになりますね〜
こちらこそ、参考にさせてくださいませ。
では〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する