ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2743187
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

麻生山からの〜日の出山・御岳神社🍁白岩滝ルート通れます🎵

2020年11月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
10.0km
登り
1,021m
下り
481m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:41
合計
5:50
8:23
24
8:47
8:53
54
9:47
9:53
54
10:47
11:04
90
12:34
12:37
9
12:46
12:46
13
12:59
13:02
7
13:09
13:09
49
14:05
14:11
2
14:13
ゴール地点
天候 晴れ晴れあっぱれ〜
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
武蔵五日市駅からつるつる温泉行🚌 8:05 白岩滝🚏下車
コース状況/
危険箇所等
通行止めだった白岩滝ルート、迂回路が出来てて麻生山まで行けるようになってます。不動橋の所で右に入り、上の道(仕事道?)経由で元ルートに接続していました。掲示、🎀あり
その他周辺情報 昼食突入の店 紅葉屋
御岳参道 駒鳥売店に寄りたかったけど休みで。ヨウムのギンちゃんに会えなかった😿

お茶休憩の店 東馬場 
御師住宅(宿坊)馬場家で茶店の営業してます。土日祝のみ…と思ってたら、今日は開いてました😹
16(月)。晴れたけど山にはせず。
午前中はお使いとか市役所でマイナンバーカード登録会
午後は萩山御所(niiniさんち)にお召しあって
2020年11月16日 14:33撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/16 14:33
16(月)。晴れたけど山にはせず。
午前中はお使いとか市役所でマイナンバーカード登録会
午後は萩山御所(niiniさんち)にお召しあって
お庭にてキチジョウソウ拝見
2020年11月16日 14:34撮影 by  SH-01L, SHARP
3
11/16 14:34
お庭にてキチジョウソウ拝見
沢山咲いてました😻
2020年11月16日 14:35撮影 by  SH-01L, SHARP
3
11/16 14:35
沢山咲いてました😻
そとねこドボンちゃんのおやつの時間です
2020年11月16日 14:59撮影 by  SH-01L, SHARP
3
11/16 14:59
そとねこドボンちゃんのおやつの時間です
おっきくなったねぇ
お他所でもご飯をもらっているみたいです😸
2020年11月16日 15:18撮影 by  SH-01L, SHARP
6
11/16 15:18
おっきくなったねぇ
お他所でもご飯をもらっているみたいです😸
さて。お休み木曜日、今日も🌞
なのでお山へGO💨 武蔵五日市なう
返却ポストからの〜バス乗り場
2020年11月19日 07:44撮影 by  SH-01L, SHARP
11/19 7:44
さて。お休み木曜日、今日も🌞
なのでお山へGO💨 武蔵五日市なう
返却ポストからの〜バス乗り場
つるつる行に乗ったら
Σ(・ω・ノ)ノ!
路線バスにこいつがあるとは😲(一部の座席です)
新幹線並み?
2020年11月19日 08:11撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/19 8:11
つるつる行に乗ったら
Σ(・ω・ノ)ノ!
路線バスにこいつがあるとは😲(一部の座席です)
新幹線並み?
にしちゅん太っ腹〜😂
ありがとうね〜
(コード持ってこなかったから利用してない😓)
2020年11月19日 08:22撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/19 8:22
にしちゅん太っ腹〜😂
ありがとうね〜
(コード持ってこなかったから利用してない😓)
降りたのは、ここ🎵
2020年11月19日 08:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/19 8:23
降りたのは、ここ🎵
ツリフネソウが
2020年11月19日 08:25撮影 by  SH-01L, SHARP
4
11/19 8:25
ツリフネソウが
まだあった😲
この間下田で見たツルソバもあった
2020年11月19日 08:25撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 8:25
まだあった😲
この間下田で見たツルソバもあった
さっそくいらっしゃいます
ちょと肌荒れが💦
2020年11月19日 08:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
11/19 8:32
さっそくいらっしゃいます
ちょと肌荒れが💦
通れるようになった、との情報が入ったので確かめに来ました
2020年11月19日 08:33撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/19 8:33
通れるようになった、との情報が入ったので確かめに来ました
扉を閉めると真っ暗になっちゃうって🙀
2020年11月19日 08:35撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/19 8:35
扉を閉めると真っ暗になっちゃうって🙀
この途中が通れないのか…
2020年11月19日 08:36撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/19 8:36
この途中が通れないのか…
では参ります👣
2020年11月19日 08:38撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
11/19 8:38
では参ります👣
小滝をいくつか超えるとこんなきれいな滝が🎵
2020年11月19日 08:40撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
11/19 8:40
小滝をいくつか超えるとこんなきれいな滝が🎵
この橋を渡ると滝見スポットあります
2020年11月19日 08:43撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/19 8:43
この橋を渡ると滝見スポットあります
立派な滝が あらわれた😲白岩滝
道はここで行き止まり
2020年11月19日 08:44撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
9
11/19 8:44
立派な滝が あらわれた😲白岩滝
道はここで行き止まり
ルートに戻ると、この掲示が😱
2020年11月19日 08:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/19 8:47
ルートに戻ると、この掲示が😱
あー あれですね💦

2020年11月19日 08:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
11/19 8:50
あー あれですね💦

これでは高巻きもできない😫
2020年11月19日 08:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/19 8:50
これでは高巻きもできない😫
ふと見ると「麻生山、日の出山へ行く方は迂回(右側)」って

2020年11月19日 08:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
11/19 8:49
ふと見ると「麻生山、日の出山へ行く方は迂回(右側)」って

あの小さな石祠の下を右に入ると
2020年11月19日 08:47撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/19 8:47
あの小さな石祠の下を右に入ると
🎀が あらわれた😆

2020年11月19日 08:51撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/19 8:51
🎀が あらわれた😆

🎀に沿って進むと
2020年11月19日 08:53撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/19 8:53
🎀に沿って進むと
大きな木の根元に祠があらわれ
2020年11月19日 08:54撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/19 8:54
大きな木の根元に祠があらわれ
ここにつながってました
良く踏まれた良い道、仕事道かな?
2020年11月19日 08:55撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/19 8:55
ここにつながってました
良く踏まれた良い道、仕事道かな?
下の方に通行止め区間が見える

2020年11月19日 08:57撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/19 8:57
下の方に通行止め区間が見える

麻生山から下りてくるとこの掲示があります


2020年11月19日 08:59撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/19 8:59
麻生山から下りてくるとこの掲示があります


右折は× の、右折方向
去年まではここを通って来れたのですね
2020年11月19日 08:59撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/19 8:59
右折は× の、右折方向
去年まではここを通って来れたのですね
従来ルートに接続すると間もなく、第一道標発見👀

2020年11月19日 09:04撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/19 9:04
従来ルートに接続すると間もなく、第一道標発見👀

これこれ😆
ちゃこふさんレポに出ていた階段ですね🎵
一度林道に出て
2020年11月19日 09:06撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/19 9:06
これこれ😆
ちゃこふさんレポに出ていた階段ですね🎵
一度林道に出て
マー君注意報いっぱい💦
2020年11月19日 09:08撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
11/19 9:08
マー君注意報いっぱい💦
その先分かれ道
標準ルートは右

2020年11月19日 09:08撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/19 9:08
その先分かれ道
標準ルートは右

生活の山です
2020年11月19日 09:16撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/19 9:16
生活の山です
亀甲白熊
もう種です
2020年11月19日 09:26撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 9:26
亀甲白熊
もう種です
第一日の出さん発見👀
2020年11月19日 09:32撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
4
11/19 9:32
第一日の出さん発見👀
一年前の掲示です😓
今は、通れるんですけどね

2020年11月19日 09:34撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
11/19 9:34
一年前の掲示です😓
今は、通れるんですけどね

山頂パスで日の出にも行けるけど。
2020年11月19日 09:43撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
11/19 9:43
山頂パスで日の出にも行けるけど。
今日のミッションです、
麻生山頂へGO💨

2020年11月19日 09:43撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/19 9:43
今日のミッションです、
麻生山頂へGO💨

麻生さん ごめんくださーい
2020年11月19日 09:52撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/19 9:52
麻生さん ごめんくださーい
初登頂 ヤター\(^o^)/
2020年11月19日 09:50撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
12
11/19 9:50
初登頂 ヤター\(^o^)/
麻生山頂から👀
2020年11月19日 09:55撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
3
11/19 9:55
麻生山頂から👀
駅直で金毘羅尾根でも来れます💨
実はこの道標の向こう側にみどリス君がいたようなのですが、取り逃がしました😿
2020年11月19日 10:01撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/19 10:01
駅直で金毘羅尾根でも来れます💨
実はこの道標の向こう側にみどリス君がいたようなのですが、取り逃がしました😿
こちらのパイセン👴はその、駅直?
📷撮って頂きました😆

2020年11月19日 10:01撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/19 10:01
こちらのパイセン👴はその、駅直?
📷撮って頂きました😆

丸い金属板が見えたのでリス君かな🙄
と思ったら、残念。
渋〜いルス君でした
2020年11月19日 10:05撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
5
11/19 10:05
丸い金属板が見えたのでリス君かな🙄
と思ったら、残念。
渋〜いルス君でした
日の出山が近い
2020年11月19日 10:07撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 10:07
日の出山が近い
センブリも出て来た
2020年11月19日 10:12撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 10:12
センブリも出て来た
こちらももう種です
2020年11月19日 10:13撮影 by  SH-01L, SHARP
3
11/19 10:13
こちらももう種です
一輪だけ咲いてました💚

2020年11月19日 10:14撮影 by  SH-01L, SHARP
8
11/19 10:14
一輪だけ咲いてました💚

2020年11月19日 10:14撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 10:14
ツルリンも実になってます
2020年11月19日 10:15撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 10:15
ツルリンも実になってます
ご成婚記念って、いつの😅
みっちーブームのころですね
2020年11月19日 10:21撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
11/19 10:21
ご成婚記念って、いつの😅
みっちーブームのころですね
心眼で見るリス君でした
2020年11月19日 10:22撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
6
11/19 10:22
心眼で見るリス君でした
養沢ルートを合わせます
2020年11月19日 10:22撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/19 10:22
養沢ルートを合わせます
みどリス君が多いですね
2020年11月19日 10:23撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
6
11/19 10:23
みどリス君が多いですね
つるつるからくる道に接続
赤線つながりました〜👣
2020年11月19日 10:25撮影 by  SH-01L, SHARP
6
11/19 10:25
つるつるからくる道に接続
赤線つながりました〜👣
前回niiniさんと見た千姫たちの確認をします
3週間たったので、さすがにもうみんな種ですわ
2020年11月19日 10:26撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 10:26
前回niiniさんと見た千姫たちの確認をします
3週間たったので、さすがにもうみんな種ですわ
日の出と言えば。
2020年11月19日 10:32撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 10:32
日の出と言えば。
その途中のウメちゃん
まだ頑張って咲いてます
2020年11月19日 10:37撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 10:37
その途中のウメちゃん
まだ頑張って咲いてます
さんちょ…あれ🙄なんだか賑やか〜
2020年11月19日 10:48撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
1
11/19 10:48
さんちょ…あれ🙄なんだか賑やか〜
地元小学校の、6年生の林間学校でした
2020年11月19日 10:47撮影 by  SH-01L, SHARP
6
11/19 10:47
地元小学校の、6年生の林間学校でした
我らの盟主にご挨拶
👦👧御師集落でお泊り会だそうです
2020年11月19日 10:47撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 10:47
我らの盟主にご挨拶
👦👧御師集落でお泊り会だそうです
麻生さんの🔺っぷりが顕著
2020年11月19日 10:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/19 10:49
麻生さんの🔺っぷりが顕著
馬頭刈尾根と、一番奥は相州アルプス
2020年11月19日 10:49撮影 by  COOLPIX A100 , NIKON
2
11/19 10:49
馬頭刈尾根と、一番奥は相州アルプス
あ、マユミ。
2020年11月19日 11:00撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 11:00
あ、マユミ。
青空に💟映えるねぇ
2020年11月19日 11:01撮影 by  SH-01L, SHARP
6
11/19 11:01
青空に💟映えるねぇ
川苔、三ッドッケ方面〜
2020年11月19日 11:03撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 11:03
川苔、三ッドッケ方面〜
屹立するピークは 奥の院?
2020年11月19日 11:04撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 11:04
屹立するピークは 奥の院?
色とりどりですね
右の建物は富士園地のリフト乗り場でしょか
2020年11月19日 11:34撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 11:34
色とりどりですね
右の建物は富士園地のリフト乗り場でしょか
宝寿閣の看板🐶
小学生が沢山通るのでわんわん云っている
2020年11月19日 11:36撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 11:36
宝寿閣の看板🐶
小学生が沢山通るのでわんわん云っている
達者でいたんだね
きょうはお客さん来ないみたいだよ
2020年11月19日 11:36撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 11:36
達者でいたんだね
きょうはお客さん来ないみたいだよ
門前町です
駒鳥さん お休みだ😿
ヨウムのギンちゃんに会いたかったなぁ
2020年11月19日 11:40撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 11:40
門前町です
駒鳥さん お休みだ😿
ヨウムのギンちゃんに会いたかったなぁ
紅葉屋さんで
2020年11月19日 11:41撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 11:41
紅葉屋さんで
🍄おろしと舞茸天😋
2020年11月19日 11:58撮影 by  SH-01L, SHARP
4
11/19 11:58
🍄おろしと舞茸天😋
では お参り〜
2020年11月19日 12:26撮影 by  SH-01L, SHARP
11/19 12:26
では お参り〜
🍁見ごろになったので参拝客いっぱい
2020年11月19日 12:29撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 12:29
🍁見ごろになったので参拝客いっぱい
おぉ〜😻
2020年11月19日 12:29撮影 by  SH-01L, SHARP
11
11/19 12:29
おぉ〜😻
マッチョ狛狼さん「あ」
2020年11月19日 12:31撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 12:31
マッチョ狛狼さん「あ」
境内🍁からの〜日の出山
2020年11月19日 12:32撮影 by  SH-01L, SHARP
5
11/19 12:32
境内🍁からの〜日の出山
と、麻生さん
2020年11月19日 12:32撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 12:32
と、麻生さん
重忠公からの〜🍁
2020年11月19日 12:37撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 12:37
重忠公からの〜🍁
凄いっ😂
2020年11月19日 12:37撮影 by  SH-01L, SHARP
4
11/19 12:37
凄いっ😂
2020年11月19日 12:40撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 12:40
大塚山と思われ。
2020年11月19日 12:40撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 12:40
大塚山と思われ。
ハセツネ。
2020年11月19日 12:44撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 12:44
ハセツネ。
ハセツネリス君にご挨拶🎵
さて長尾平はどうかな🙄
2020年11月19日 12:45撮影 by  SH-01L, SHARP
4
11/19 12:45
ハセツネリス君にご挨拶🎵
さて長尾平はどうかな🙄
やぁ〜素敵だぁ😍
2020年11月19日 12:45撮影 by  SH-01L, SHARP
3
11/19 12:45
やぁ〜素敵だぁ😍
本日の🍁大賞は、この木かな?
2020年11月19日 12:46撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 12:46
本日の🍁大賞は、この木かな?
🍁アップ
2020年11月19日 12:46撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 12:46
🍁アップ
こっちもいいぞぉ
2020年11月19日 12:49撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 12:49
こっちもいいぞぉ
ね😻
2020年11月19日 12:50撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 12:50
ね😻
ベンチは外メシ天国💕
こちらは山ガール二人で🎵
ミルがおうちサイズですよ😲
2020年11月19日 12:51撮影 by  SH-01L, SHARP
3
11/19 12:51
ベンチは外メシ天国💕
こちらは山ガール二人で🎵
ミルがおうちサイズですよ😲
長尾平展望台から日の出麻生
2020年11月19日 12:59撮影 by  SH-01L, SHARP
11/19 12:59
長尾平展望台から日の出麻生
馬頭刈尾根…かな😆
2020年11月19日 13:00撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 13:00
馬頭刈尾根…かな😆
奥の院かな?
2020年11月19日 13:04撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 13:04
奥の院かな?
戻りにも撮る大賞の木
2020年11月19日 13:08撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 13:08
戻りにも撮る大賞の木
神代けやき〜
2020年11月19日 13:17撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 13:17
神代けやき〜
診療所近くの木
木もすごいけど
2020年11月19日 13:18撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 13:18
診療所近くの木
木もすごいけど
木の下の小屋の屋根が〜😻
参道は、麓の小学校にケーブルで通う山上集落の子供たちの通学路でもあり
2020年11月19日 13:19撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 13:19
木の下の小屋の屋根が〜😻
参道は、麓の小学校にケーブルで通う山上集落の子供たちの通学路でもあり
ミニ京都😆
2020年11月19日 13:20撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 13:20
ミニ京都😆
ダイコンさんのぶーらん。
お転婆さんもいますよ😁
2020年11月19日 13:23撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 13:23
ダイコンさんのぶーらん。
お転婆さんもいますよ😁
御師住宅、東馬場
平日ですが茶店やってますよ😍
2020年11月19日 13:25撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 13:25
御師住宅、東馬場
平日ですが茶店やってますよ😍
いつかこれも頂きたいですな😋
2020年11月19日 13:25撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 13:25
いつかこれも頂きたいですな😋
わーい\( 'ω')/初突入
おじゃましま〜す
2020年11月19日 13:26撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 13:26
わーい\( 'ω')/初突入
おじゃましま〜す
ステキねぇ😻
2020年11月19日 13:28撮影 by  SH-01L, SHARP
3
11/19 13:28
ステキねぇ😻
甘酒にしました。澤乃井の酒粕使用
女将さん手作りの生姜糖(ジンジャ糖)が付きます
2020年11月19日 13:37撮影 by  SH-01L, SHARP
3
11/19 13:37
甘酒にしました。澤乃井の酒粕使用
女将さん手作りの生姜糖(ジンジャ糖)が付きます
昔のまんま
精工舎の柱時計(動いてませんが)
2020年11月19日 13:48撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 13:48
昔のまんま
精工舎の柱時計(動いてませんが)
唐紙の模様。
2020年11月19日 13:49撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 13:49
唐紙の模様。
お泊りは一日1組限定、10名までだそうです
ここで魔女会したいって、ずーっと前から思っています
2020年11月19日 13:55撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 13:55
お泊りは一日1組限定、10名までだそうです
ここで魔女会したいって、ずーっと前から思っています
ケーブル駅に行く途中にみどリス君が😂
この子には今まで気づかなかった💦
2020年11月19日 14:01撮影 by  SH-01L, SHARP
4
11/19 14:01
ケーブル駅に行く途中にみどリス君が😂
この子には今まで気づかなかった💦
バイバイ👋日の出さん
2020年11月19日 14:02撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 14:02
バイバイ👋日の出さん
駅手前のリス君も
またね
2020年11月19日 14:06撮影 by  SH-01L, SHARP
5
11/19 14:06
駅手前のリス君も
またね
御岳神社 天空もみじ
2020年11月19日 14:06撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 14:06
御岳神社 天空もみじ
看板に偽りなし
2020年11月19日 14:07撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 14:07
看板に偽りなし
よろしうございました
2020年11月19日 14:07撮影 by  SH-01L, SHARP
2
11/19 14:07
よろしうございました
白岩滝からぐるっと
一日楽しかったです、淳子さん
2020年11月19日 14:08撮影 by  SH-01L, SHARP
1
11/19 14:08
白岩滝からぐるっと
一日楽しかったです、淳子さん
何時ものようにケーブルで降りる
あ、改札PASMOタッチできるようになりました🎵
2020年11月19日 14:12撮影 by  SH-01L, SHARP
4
11/19 14:12
何時ものようにケーブルで降りる
あ、改札PASMOタッチできるようになりました🎵
撮影機器:

感想

日の出山には何度か行ったけど。そこから良く見える気になる🔺、麻生山はまだ行ったことなくて。
前回、久しぶりの「おniiさんといっしょ」コラボで日の出に行った時「白岩滝から行くのがいいんだけど、去年崩れて、通行止めなんだよね…」てな話になって、気になっていたら。YAMAPの方でフォローを頂いているちゃこふさんの15日のレポで、迂回路が出来て通れるようになったことが判りました😻

早速追っかけ検証ハイクです。
迂回路は🎀あるのでよく見て行けば大丈夫、やがて元ルートに接続しますが、仕事道に出るまでの箇所はまだ良く踏まれていないので、通過の際は十分気を付けて下さい。ちゃこふさん、情報ありがとございました😽

日の出山周辺のセンブリのその後を確認してから御岳へ足をのばし、門前町でお蕎麦を食べたり、お参りの後は御師住宅東馬場の茶店が開いてたので😹甘酒を頂いたり。🍁まっさかりの山上集落の秋を満喫できました。
日の出山周辺のセンブリはもう、おしまい。前回訪問から3週間も経ってしまったのでまぁ、仕方ないのです😿
御岳神社周辺の紅葉は「天空のもみじ」として絶賛売り出し中🎵今度の三連休は混雑するでしょうね💦
ゆったり見たい人は平日が、おすすめです😉

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1829人

コメント

迂回路に祠!
あんでぃさん、おはようございます。
迂回路の先の木に祠、ここは歩いたこと無いです。滝のコースの途中に道のような感じのところが有ること思い出したんで、あれか。
と思い出しました。ケーブルカーも小学校の遠足以来載ってないんで、空いている時に久しぶりに載ってみたいですね。お疲れ様でした。
2020/11/20 6:47
Re: 迂回路に祠!
kubo🐱センセ こんばんニャ🌙
迂回路早速偵察してきました🎵 はい、アレですよ😁
祠の前に、しっかりした道がありました。
振り返ったら麓方面から続いていました。祠の先に植林地があったので、これは以前から滝遊歩道の対岸についていた仕事道ではないかな〜🙄
奥多摩奥武蔵の里山には、こうした林業の仕事道がいろいろとありますね😆
崩落地の手前で、ここに繋げる道を拓いたのでしょう。途中の通行止め表示はまだ直してありませんでした… 日の出町HPのハイキング情報のページも見ましたが、通行止めも復旧も情報がありませんでした😓
御岳ケーブル、好きなので御岳に行ったら必ず乗ってしまいます😁
平均斜度22°は国内最大とか  あ、青梅のよい子は遠足で乗るんですね🎵
いちコメ さんきゅう べり 抹茶〜🍵
2020/11/22 22:29
andyさん こんにちは。
そちらでも登山道復旧工事が中々進まないお山はあるのですね。
でもルート通れるようになって良かったですね。
崩れたりすると居たはずのリス君も行方不明になる事があるので悲しいです。
筑波の裏は2匹消えました。
平日の紅葉観察空いてて良かったですね。
お疲れ様でした!
2020/11/20 13:36
Re: andyさん こんにちは。
annoさん コメント二番鶏 いらっしゃいませ〜🐔
復旧がなかなかだったのは、春先の👑の影響も、あったのかな🙄
迂回路が通ったのは最近なのかもしれません、まだふかふかでしたから💦
リス君、表面が傷んでいる子、絵がほとんど見えなくて透明リス君になっちゃってる子がいました😿 また、奥武蔵の物見山ー北向地蔵間にちびが捕獲した子は消滅してました😿
🍁見物、人気のスポットは平日に限りますね といっても、御岳神社周辺は平日にしては結構な人出がありましたよ〜 ハイシーズンですからね🎵
レコ漁ってたら15(日)のいろは坂は大渋滞だったそうです
2020/11/22 22:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山・日の出山・つるつる温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら