記録ID: 274531
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山(稲村岩尾根ルート)〜倉戸山
2013年03月05日(火) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:36
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,372m
- 下り
- 1,443m
コースタイム
7:32 東日原バス停→景色に見とれてうっかり鍾乳洞バス停まで行って慌てて戻る
8:02 中日原の登山口
9:03 稲村岩のコル →稲村岩の途中まで行くが、岩が雪被って滑落が怖いので引き返す
11:15 ヒルメシ食いのタワ
11:51 鷹ノ巣山山頂 12:30出発
12:53 石尾根と水根方面の分岐
13:42 榧ノ木山
14:35 倉戸山着 おしるこ食べて休憩 15:05発
15:56 登山口
16:05 倉戸口バス停
8:02 中日原の登山口
9:03 稲村岩のコル →稲村岩の途中まで行くが、岩が雪被って滑落が怖いので引き返す
11:15 ヒルメシ食いのタワ
11:51 鷹ノ巣山山頂 12:30出発
12:53 石尾根と水根方面の分岐
13:42 榧ノ木山
14:35 倉戸山着 おしるこ食べて休憩 15:05発
15:56 登山口
16:05 倉戸口バス停
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西東京バス奥多摩駅→東日原 |
コース状況/ 危険箇所等 |
奥多摩駅登山ポストは用紙切れ 夜半に雪が降ったため、稲村岩尾根の上のほうで凍結箇所がわからなくなり足を足られることが数度あった。 昨日の雪の質のせいかチェーンスパイクは雪がダマダマになって氷にも食い込みづらかったので6本爪以上の軽アイゼンのほうがいいかもしれない。 倉戸山山頂直下は傾斜が急なところにもってきて融けた雪と落ち葉でぐちゃぐちゃになってる部分が滑りやすいので注意。 一部道が不鮮明になっているが、手製の標識やテープがあるので注意していればコースアウトすることはないと思う。ただ、暗くなると見落とす可能性もあるので早めの下山を心がけたい。 倉戸口に程近いところで一部道が細くなっていて踏み外しやすかったり、荒れて転びやすいところがある。疲れているときは足をとられないように注意。 |
写真
感想
夜半に降った雪がどれほどのものかわからず、バス停を降りたところで仰天してしまいました。
積雪量自体は大したことないのですが、急峻な稲村岩尾根だとわずかに積もっただけで軽アイゼンなしでは進行不可能なほどになります。
自分はチェーンスパイクを持っていったのですが、気温が上がるとともに雪がダマダマになり何度となく叩き落とすために停止を余儀なくされました。 雪の下に以前の雪が凍結していたのが隠れていたりすると足をとられヒヤリとする事も数度。先行していた単独行の男性もチェーンスパイクを使用していましたが、「ここはチェーンスパイクじゃあかんわ」と意見の一致を見ることに。
ただでさえきつい道ですが、清八山や大岳山ではなんともなかった脹脛がパンパンになってしまいました。 ポカもありましたが1時間後のバスで登ってきた女性トレッカーに追いつかれるという醜態まで・・・・
とはいえ、快晴、雪景色、眺望抜群と終始気分の良い山行でありました。
倉戸口の民家に乱入していたカモシカに威嚇されるというオマケはさすがに予想外でしたが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1877人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する