記録ID: 2746578
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
どぴーかんの秀麗富嶽を満喫!(寂ショウ尾根〜湯ノ沢峠)
2020年11月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 08:29
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,613m
- 下り
- 1,219m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 8:26
距離 19.0km
登り 1,613m
下り 1,231m
15:06
ゴール地点
天候 | どぴーかん |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:やまと天目山温泉BS16:16→16:30甲斐大和16:42高尾行き |
写真
感想
三連休は強風予報で、早々にテン泊のやる気が失速(笑)
でも快晴やし景色のエエ稜線を歩きたいな〜、てことで菩薩さん連嶺で秀麗富嶽3座を堪能してまいりました!
計画では牛奥雁ヶ腹摺山まで歩くつもりだったのですがペースが上がらず、すずらん昆虫館の最終バスとガチの競争になりそうだったので湯ノ沢峠でさっさと撤退。
ぽかぽかと暖かい日差しで、気持ちよく風の草原歩きを満喫したエエ一日でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する