ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2755198
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

巻機山(清水ピストン)【テント前泊/公共交通】

2020年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:30
距離
19.0km
登り
1,712m
下り
1,787m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
2:13
合計
9:22
距離 19.0km 登り 1,712m 下り 1,805m
4:44
4:47
41
5:28
5:34
38
6:12
75
7:27
7
7:53
8:05
17
8:22
8:27
24
8:51
10
9:01
18
9:19
9:33
16
9:49
6
9:55
17
10:20
46
11:06
25
11:31
11:35
31
12:06
12:14
4
12:18
13:39
17
13:56
1
13:57
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
○往:池袋(駅)→清水(バス停)
・池袋[11:25]→[11:50]大宮/電車:湘南新宿ライン ¥*
・大宮[12:06]→[13:12]浦佐/新幹線:上越新幹線とき ¥* (Σ* = 4,070+2,640)
・浦佐[13:18]→[13:29]六日町/電車:上越線 ¥240
・六日町[13:40]→[14:15]清水/バス:南越後観光 ¥480+¥100 【キャンプ場】

○復:清水(バス停)→池袋(駅)
・清水[14:20]→[14:55]六日町/バス:南越後観光 ¥480+¥100 【入浴】
・六日町[15:33]→[15:54]越後湯沢/電車:上越線 ¥330 【食事】
・越後湯沢[17:13]→[18:14]大宮/新幹線:上越新幹線とき ¥**
・大宮[18:34]→[19:01]池袋/電車:湘南新宿ライン ¥** (Σ** = 3,410+2,640)
コース状況/
危険箇所等
<11/22状況>
登山口~5合目:落葉・泥濘によりスリップ注意
5合目以降:積雪あり
御機屋〜割引岳:北側斜面一部凍結 軽アイゼン以上推奨
その他周辺情報 【キャンプ場】
巻機山麓キャンプ場(清水キャンプ場)
(営業シーズン外の為、標識等も外されていて?若干道がわかりづらいです。事前問い合わせの上、許可を取って利用しました)
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/minamiuonuma-miryoku/1283797862654.html
https://niigata-kankou.or.jp/spot/6178

【入浴】
湯らりあ(公式HPなし)/六日町駅 入浴料¥420 + アメニティ¥280
https://goo.gl/maps/qiR8hpdEN79Eum5N9

【食事】
越後十日町小嶋屋 越後湯沢店(越後湯沢駅構内)
https://hegisoba.co.jp/store/echigoyuzawa/
明け方の天狗岩・ヌクビ沢と割引岳。
2020年11月22日 06:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 6:13
明け方の天狗岩・ヌクビ沢と割引岳。
朝の谷川岳。
2020年11月22日 06:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
11/22 6:39
朝の谷川岳。
苗場山。
2020年11月22日 06:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
11/22 6:43
苗場山。
国境稜線から苗場山まで。快晴確約。
2020年11月22日 06:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
11/22 6:48
国境稜線から苗場山まで。快晴確約。
日本海側は少し霞んでいますが朝日にやさしく染まっています。
2020年11月22日 06:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 6:48
日本海側は少し霞んでいますが朝日にやさしく染まっています。
米子頭山〜檜倉山の稜線。一般ルートの登山道はないようですが印象的なシルエット。
2020年11月22日 07:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 7:00
米子頭山〜檜倉山の稜線。一般ルートの登山道はないようですが印象的なシルエット。
非常に暖かかったですが、朝は霧氷がついていました。
2020年11月22日 07:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
11/22 7:06
非常に暖かかったですが、朝は霧氷がついていました。
2020年11月22日 07:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 7:15
8合目あたりはもう立派な雪道でした。
2020年11月22日 07:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
11/22 7:15
8合目あたりはもう立派な雪道でした。
ずっとニセ巻機に隠れて見えていなかった本丸が姿を現しました。
2020年11月22日 07:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
11/22 7:21
ずっとニセ巻機に隠れて見えていなかった本丸が姿を現しました。
ニセ巻機山山頂。
2020年11月22日 07:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
11/22 7:27
ニセ巻機山山頂。
割引岳(ワレメキダケ)。
2020年11月22日 07:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 7:30
割引岳(ワレメキダケ)。
振り返ったニセ巻機山もなかなか立派です。
2020年11月22日 07:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 7:40
振り返ったニセ巻機山もなかなか立派です。
2020年11月22日 07:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 7:44
池塘も凍っています。
2020年11月22日 07:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
11/22 7:44
池塘も凍っています。
2020年11月22日 07:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 7:48
御機屋(おはたや)。巻機山の山頂標識はここに。
2020年11月22日 07:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
11/22 7:54
御機屋(おはたや)。巻機山の山頂標識はここに。
越後平野は雲海の下。
2020年11月22日 07:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
11/22 7:55
越後平野は雲海の下。
その2座。
2020年11月22日 08:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 8:13
その2座。
割引岳。この先だけ1番乗り行かせていただきました。
2020年11月22日 08:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
11/22 8:14
割引岳。この先だけ1番乗り行かせていただきました。
真ん中奥は朝日岳、左のシルエットは赤城山、右奥は方角的には奥秩父の山域でしょうか。
2020年11月22日 08:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
11/22 8:23
真ん中奥は朝日岳、左のシルエットは赤城山、右奥は方角的には奥秩父の山域でしょうか。
谷川岳から平標山までの国境稜線。
2020年11月22日 08:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
11/22 8:24
谷川岳から平標山までの国境稜線。
火打・妙高など北信の山々と、北アルプスも見えます。
2020年11月22日 08:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
11/22 8:24
火打・妙高など北信の山々と、北アルプスも見えます。
隣の南入ノ頭。
2020年11月22日 08:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 8:24
隣の南入ノ頭。
山頂標識。
2020年11月22日 08:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
11/22 8:26
山頂標識。
牛ヶ岳と巻機山。
2020年11月22日 08:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
11/22 8:26
牛ヶ岳と巻機山。
八海山・越後駒ケ岳・中ノ岳。
2020年11月22日 08:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
11/22 8:27
八海山・越後駒ケ岳・中ノ岳。
2020年11月22日 08:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
11/22 8:36
牛ヶ岳。巻機山が織姫だから牛(牽牛)なのかな等と思ったり。
2020年11月22日 08:37撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
11/22 8:37
牛ヶ岳。巻機山が織姫だから牛(牽牛)なのかな等と思ったり。
再び御機屋まで引き返し、本当の巻機山山頂へ向かいます。
2020年11月22日 08:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 8:57
再び御機屋まで引き返し、本当の巻機山山頂へ向かいます。
ここが本当の山頂(のハズ)。
2020年11月22日 09:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
11/22 9:03
ここが本当の山頂(のハズ)。
2020年11月22日 09:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
11/22 9:04
中央は武尊山。左のでっぱりは皇海山。
実はこの連休は皇海山の計画もあったのですが、こちらはキャンプ場が要予約らしく断られました。
2020年11月22日 09:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
11/22 9:07
中央は武尊山。左のでっぱりは皇海山。
実はこの連休は皇海山の計画もあったのですが、こちらはキャンプ場が要予約らしく断られました。
越後の山々に続く稜線。
2020年11月22日 09:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 9:08
越後の山々に続く稜線。
牛ヶ岳。
2020年11月22日 09:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 9:11
牛ヶ岳。
2020年11月22日 09:17撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 9:17
平ヶ岳や燧岳。
2020年11月22日 09:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 9:25
平ヶ岳や燧岳。
巻機山の隣にあるせいもあり、ピラミタルな割引岳は目を引きます。
2020年11月22日 09:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 9:26
巻機山の隣にあるせいもあり、ピラミタルな割引岳は目を引きます。
いつの間にか雲海は引いていっています。
2020年11月22日 09:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 9:26
いつの間にか雲海は引いていっています。
荒沢岳もちょこんと見えていました。
2020年11月22日 09:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
11/22 9:26
荒沢岳もちょこんと見えていました。
至仏山は意外と近いんですね。
2020年11月22日 09:29撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
11/22 9:29
至仏山は意外と近いんですね。
実はこんなところからも富士山が見えていました。
2020年11月22日 09:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
11/22 9:32
実はこんなところからも富士山が見えていました。
ここからの緩やかな姿が一番きれいかな。
2020年11月22日 09:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
11/22 9:34
ここからの緩やかな姿が一番きれいかな。
関東平野も雲海のようですね。
2020年11月22日 09:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
11/22 9:34
関東平野も雲海のようですね。
こちらは最後まで快晴で大変ありがたかったです。
2020年11月22日 09:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
11/22 9:36
こちらは最後まで快晴で大変ありがたかったです。
暗いうちに通ったあたりから。
2020年11月22日 11:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
11/22 11:05
暗いうちに通ったあたりから。
ヌクビ沢コースにはロープが張ってあります。
2020年11月22日 12:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 12:07
ヌクビ沢コースにはロープが張ってあります。
登山口からは割引岳だけが見えています。
2020年11月22日 12:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 12:11
登山口からは割引岳だけが見えています。
キャンプ場からも見えていたんですね。良いロケーションのテント場です。
2020年11月22日 12:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
11/22 12:20
キャンプ場からも見えていたんですね。良いロケーションのテント場です。
おまけ。帰りの上越線車内から。
2020年11月22日 15:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
11/22 15:39
おまけ。帰りの上越線車内から。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 着替え サブザック アイゼン 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ストック

感想

天候や気候等、CT等により、登るタイミングを図りかねて来た巻機山。どうせならと白い姿を拝みに行ってきました。

バスの本数が限られており公共交通機関での日帰りは大変そうなので、登山口のキャンプ場に前泊。
連休なので、道中・山中の混雑を心配しましたが、上越新幹線も空いており、キャンプ場もシーズン外(※事前に利用許可確認済)の為私の一張りのみ、人混みを避けることが出来ました。

帰りのバスの時間やテントの撤収時間等も考慮して夜明け前から行動を開始。この日の1番手かなと思っていましたが、先行者のトレースがあり、御機屋〜割引岳間の北側斜面で遭遇。AM3:00から登られたということで、私は2番手でした。割引岳山頂へのアプローチだけは先頭を譲っていただきました。
このトラバース区間が唯一緊張するところで、一部凍結があり状況によってはアイゼンが必要になるかと思います。この日は気温も高くカチカチでは無かったので軽アイゼンで十分。

コースタイムが長い事から難しい山という先入観がありましたが、危険箇所も少なく穏やかな登山が出来ました。ワカンも持参しましたが使用しませんでした。

幸い天候が素晴らしく、周囲の絶景も拝む事が出来、素晴らしい山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら