ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2759153
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

三岳(みつだけ)

2020年11月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:14
距離
7.1km
登り
707m
下り
689m

コースタイム

日帰り
山行
8:53
休憩
0:17
合計
9:10
距離 7.1km 登り 707m 下り 707m
6:05
248
金精道路出合い(駐車場)
10:13
10:16
35
三岳(三角点峰)
10:51
10:54
48
三岳(中央峰)
11:42
11:53
166
三岳(東峰)
14:39
26
廃林道出合
15:05
10
登山道出合
15:15
金精道路出合い(駐車場)
奥日光の三岳(みつだけ、三等三角点、点名=擂鉢窪)は三つのピークから成り立っています。
当該記録では便宜上、三角点の東側にあり、1910mの等高線が引かれたピークを中央峰(正確な標高は不明)、更にその東側で地形図に1901mの標高が記されたピークを東峰と表記しました。

ヤマレコの山行記録では、【ルート】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2393011.html
【1901mピークからの展望】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-539292.html
を参考にしました。お二方にはこの場にてお礼申し上げます。
無雪期よりも残雪期の山行記録は多いですが、事前には読みませんでした。

山行後に読んだ記事
【地質】https://finding-geo.info/Tochigi/Nikko_Volcanoes.html
【山行記録】https://ippo.jp/blog/okunikko/snowshoe-mitsudake/
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場(登山口)
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-5169

登山届は前日、栃木県警へ電子申請していました。
ネットにもありましたが、「コンパス」は私には使いにくいです。
コース状況/
危険箇所等
登山口(約1550m)→三岳三角点(1945,0m)
巨岩が折り重なる幅の広い尾根で、とても歩きにくいです。深い針葉樹の樹林帯で、周辺の地形も見えず、大きな岩の隙間が暗くて底が見えず、落ちたら這い上がれないような所もありそうでした。

三角点→中央峰(コンターライン1910m台)→東峰(1901m)
山頂の東側は一転して巨岩のない林床を鞍部まで下り、1910mピークまでは巨岩はありますが、それほど歩きにくくはなかったです。
1901mの西側は針葉樹の幼木としゃくなげのやぶが多く、ルート取りに難儀しました。

東峰→登山口
1910mと1901mとの鞍部を南側に出てからはずっと山腹のトラバースでした。
あまり下り過ぎると林道が近くなってから登り返すようになるので、標高の高い地点をトラバしました。
トラバ中、前方の地形が分からないので不安でしたが、動物の足跡がほぼ同じ高さのまま続いており、これを辿れたのは幸運でした。
三岳周辺の地形図
1
三岳周辺の地形図
〖以下、全画像 拡大可能です〗
朝焼けに染まる温泉(ゆせん)ヶ岳方面の山
2020年11月24日 06:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/24 6:39
〖以下、全画像 拡大可能です〗
朝焼けに染まる温泉(ゆせん)ヶ岳方面の山
三岳頂上
2020年11月24日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 10:14
三岳頂上
三角点の標石と山名板が二枚あるだけで、その他は何もありませんでした。
2020年11月24日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 10:14
三角点の標石と山名板が二枚あるだけで、その他は何もありませんでした。
山頂の様子
2020年11月24日 10:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 10:13
山頂の様子
1910m等高線ピークの岩場から
温泉ヶ岳〜高薙山
2020年11月24日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 10:52
1910m等高線ピークの岩場から
温泉ヶ岳〜高薙山
1910m等高線ピークの岩場から
日光白根山
2020年11月24日 10:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 10:53
1910m等高線ピークの岩場から
日光白根山
1901m西側の岩場から(1)
温泉ヶ岳〜高薙山
2020年11月24日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 11:43
1901m西側の岩場から(1)
温泉ヶ岳〜高薙山
(2)
1910m等高線ピークの奥に日光白根山〜温泉ヶ岳
2020年11月24日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 11:43
(2)
1910m等高線ピークの奥に日光白根山〜温泉ヶ岳
(3)
日光白根山の左は湖上山〜外山〜前白根山、右は五色山
2020年11月24日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 11:44
(3)
日光白根山の左は湖上山〜外山〜前白根山、右は五色山
(4)
奥は黒檜山〜皇海山、黒檜山の左手前は高山
2020年11月24日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 11:45
(4)
奥は黒檜山〜皇海山、黒檜山の左手前は高山
(5)
中央の平坦地は小田代ヶ原
2020年11月24日 11:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 11:46
(5)
中央の平坦地は小田代ヶ原
(6)
皇海山の手前はシゲト山〜三俣山辺り
2020年11月24日 11:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 11:46
(6)
皇海山の手前はシゲト山〜三俣山辺り
1901m東側の岩場から(1)
前白根山〜日光白根山〜五色山
2020年11月24日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/24 11:51
1901m東側の岩場から(1)
前白根山〜日光白根山〜五色山
(2)
五色山〜金精峠山
手前は1910m等高線ピーク
2020年11月24日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 11:51
(2)
五色山〜金精峠山
手前は1910m等高線ピーク
(3)
温泉ヶ岳
2020年11月24日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 11:51
(3)
温泉ヶ岳
(4)
木の枝の間から皇海山
2020年11月24日 11:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 11:52
(4)
木の枝の間から皇海山
(5)
小田代ヶ原を見下ろす。
2020年11月24日 11:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 11:52
(5)
小田代ヶ原を見下ろす。
東側の岩場
(逆光でよく写ってないですが、岩上に木が茂っています。
2020年11月24日 11:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 11:55
東側の岩場
(逆光でよく写ってないですが、岩上に木が茂っています。
西側の岩場
三つのピークの中で突出して好展望でした。
2020年11月24日 11:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 11:56
西側の岩場
三つのピークの中で突出して好展望でした。
ごみの全く付いてないホヤホヤの真新しい物もありました。
2020年11月24日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 12:34
ごみの全く付いてないホヤホヤの真新しい物もありました。
廃林道の様子
2020年11月24日 14:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/24 14:40
廃林道の様子
【参考画像 
於呂倶羅山から眺めた三岳
左=東峰、中=中央峰、右=三角点峰
2017年09月29日 14:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/29 14:51
【参考画像 
於呂倶羅山から眺めた三岳
左=東峰、中=中央峰、右=三角点峰
【参考画像◆
温泉ヶ岳の稜線から三岳
三つのピークの左は1882m(奥)と1883m(手前)
左下の白いのは刈込湖
2011年06月08日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital, Canon
1
6/8 8:30
【参考画像◆
温泉ヶ岳の稜線から三岳
三つのピークの左は1882m(奥)と1883m(手前)
左下の白いのは刈込湖

感想

三岳は2017年2月22日、国道120号の冬季通行止めゲート脇に車を停め、三岳林道を奥へ入り、地形図の実線が破線に変わる付近から尾根に取り付きましたが、降雪直後の柔らかい雪で歩きにくく、樹木からは解けた雪が絶え間なく雫となって落ち、意気消沈して引き返しました。
その年には湖上山や於呂俱羅山など登山道のない山に登り、三岳は一旦は諦めていました。
宿堂坊山や三俣山など県境の稜線は展望が良くないようで行く気にならず、展望の良くない山でも三岳はどのような山なのか、気になっていましたので行って来ました。

ヤマレコでは積雪期〜残雪期の記録が多いですが、南面以外は針葉樹林帯ですので、積雪期は踏み抜きや滑落のリスクがあり、残雪期といえどもメリットは無さそうに思いました。
小峠の少し南から尾根に取り付き、1883mピーク経由で三岳三角点へ行くつもりでしたが、金峰山の五丈石のような巨岩が折り重なる尾根なので時間が掛かり、途中で1883mは諦めました。
行ったとしても展望は全くなかっただろうと思います。

1910m等高線ピークは頂上の岩場に向かって短い区間ですが明瞭な道形があり、傾いた狭い岩場からは好展望でした。
1901mピークの岩場はほぼ360度の展望で、三岳に行ってこの岩場に立たないのは惜しいような気がします。
1910mと1901mの鞍部は南北に長い凹地状地形となっており、動物だけの足跡にしては明瞭過ぎる道形がありました。
凹地状を出てからはずっと山腹のトラバースで、廃林道から刈込湖へ続く登山道に出た時は長時間の緊張感から解き放され、安堵感から座り込みたいほどでした。

このルートは健脚者でなくても5〜6時間程度で周回できると思います。
巨岩の多い小峠からを避け、山王峠を基点にするのも一考かと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1118人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら