記録ID: 2761216
全員に公開
山滑走
剱・立山
立山 真砂沢カール
2020年11月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 740m
- 下り
- 747m
コースタイム
天候 | 晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
大走沢左俣は下部で石が多く出ていました。 沢割れもあり、登りはまだしも下りはより注意が必要です。 稜線上は風速15m以上あろうかという烈風。 真砂カールは石もなく、風下斜面なので雪がたまっていて快適。 ・・・・ 富山防災ヘリが、みくりが池周辺でホバリングして救助を行っていました。 翌日の室堂の掲示板に「スキーヤーの方が岩に衝突して重傷」とありました。 この時期は石も多く、雪質もめまぐるしく変わるので滑走にはより注意が必要かと思います。 ・・・・ 詳細は http://hashiken1mt.g1.xrea.com/index.html |
その他周辺情報 | 今年の雷鳥荘は生ビールがありませんでした。 |
写真
感想
稜線は今シーズン一番の寒風のお出迎え。
そして貸切りの真砂沢カールへのドロップは、最高の一本でした。
午後はヤマテン荒天予報。急いで稜線を後にしました。
下から見上げると、稜線は既に暗雲に覆われていました。
さっさと雷鳥荘に戻り、本日後半戦。
よりハードな宴会が岳に登り返しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:798人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する