ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2770934
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【破風山】今シーズンの紅葉の見納めに(満願の湯〜破風山〜天狗山周回)

2020年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
8.8km
登り
638m
下り
641m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
1:05
合計
3:59
距離 8.8km 登り 642m 下り 655m
8:58
9:00
16
9:16
9:45
9
9:54
9:55
5
10:00
10:13
6
10:19
10:21
3
10:24
10:25
9
10:34
10:35
5
10:40
6
10:46
10:47
7
10:54
4
10:58
11:08
9
11:17
11:18
20
11:46
11:50
5
12:00
5
12:05
3
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
満願の湯の上段にある町営の登山者駐車場
コース状況/
危険箇所等
猿岩に登る場合は足場が狭いので滑落注意
札立峠〜天狗山 鎖場の登り下りやヤセ尾根あり。手がかり足がかりあり難易度はそれほど高くないですが、低山が主で、岩場、鎖場に慣れていないと少し怖いかも(実際すれ違った人が怖い怖いと声を上げていました)
全体的に落ち葉が降り積もっている箇所が多く、滑りやすく、木の根などが隠れていることもあるので、気を付けて歩きました。
その他周辺情報 日帰り温泉:満願の湯(1,000円)※昼過ぎでしたが、かなり混雑していました
満願の湯の近くにある皆野町営駐車場
朝8時過ぎでも余裕ありました
トイレがあって、そこに登山届ポストもあります
2020年11月29日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/29 8:25
満願の湯の近くにある皆野町営駐車場
朝8時過ぎでも余裕ありました
トイレがあって、そこに登山届ポストもあります
破風山への登り口は小さい看板が目印
見落とさなくて良かった
2020年11月29日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/29 8:30
破風山への登り口は小さい看板が目印
見落とさなくて良かった
さっそくモミジの大きな木がお出迎え
2020年11月29日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/29 8:33
さっそくモミジの大きな木がお出迎え
一旦車道に出ました
2020年11月29日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/29 8:41
一旦車道に出ました
風戸の集落を過ぎて再び登山道
カウンターを押して入ります
2020年11月29日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/29 8:53
風戸の集落を過ぎて再び登山道
カウンターを押して入ります
イチョウの落ち葉に埋め尽くされた黄色い道
2020年11月29日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/29 8:54
イチョウの落ち葉に埋め尽くされた黄色い道
大渕登山口からの前原尾根コースと合流
2020年11月29日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/29 9:00
大渕登山口からの前原尾根コースと合流
落ち葉を踏みしめながら歩く
2020年11月29日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/29 9:05
落ち葉を踏みしめながら歩く
日差しで輝く紅葉
2020年11月29日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/29 9:07
日差しで輝く紅葉
こちらのモミジはまだ緑色
色付かない種類なのかな…
2020年11月29日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/29 9:10
こちらのモミジはまだ緑色
色付かない種類なのかな…
里山のいい雰囲気
2020年11月29日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/29 9:14
里山のいい雰囲気
整備されているハイキングコースですが、ところどころ急なところもあります
2020年11月29日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/29 9:17
整備されているハイキングコースですが、ところどころ急なところもあります
見上げれば秋色
2020年11月29日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/29 9:18
見上げれば秋色
ここも関東ふれあいの道なんですね
2020年11月29日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/29 9:19
ここも関東ふれあいの道なんですね
猿岩
ちょっとした岩登りで猿岩のトップまで上がれます
2020年11月29日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/29 9:21
猿岩
ちょっとした岩登りで猿岩のトップまで上がれます
西側の展望が素晴らしい
下は切れ落ちているので転落注意
2020年11月29日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/29 9:27
西側の展望が素晴らしい
下は切れ落ちているので転落注意
猿岩の周辺は紅葉の一番のポイント
モミジ平と呼ばれています
2020年11月29日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/29 9:34
猿岩の周辺は紅葉の一番のポイント
モミジ平と呼ばれています
こちらは黄色に色づいています
2020年11月29日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/29 9:31
こちらは黄色に色づいています
真っ赤なモミジのシャワーを浴びます
2020年11月29日 09:39撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
11/29 9:39
真っ赤なモミジのシャワーを浴びます
紅葉を満喫
2020年11月29日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/29 9:41
紅葉を満喫
モミジアップ
2020年11月29日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/29 9:45
モミジアップ
かなり終盤な感じですが、ギリギリ見られて良かったです
2020年11月29日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/29 9:47
かなり終盤な感じですが、ギリギリ見られて良かったです
モミジ以外の広葉樹はほぼ葉を落とした明るい森を進みます
2020年11月29日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/29 9:52
モミジ以外の広葉樹はほぼ葉を落とした明るい森を進みます
休憩所を過ぎれば破風山山頂まではあと少し
2020年11月29日 09:59撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/29 9:59
休憩所を過ぎれば破風山山頂まではあと少し
2時間弱(猿岩周辺で30分くらいウロウロしていましたが)で破風山山頂
2020年11月29日 10:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
11/29 10:15
2時間弱(猿岩周辺で30分くらいウロウロしていましたが)で破風山山頂
小さな祠がありました
2020年11月29日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/29 10:12
小さな祠がありました
秩父市街と武甲山
2020年11月29日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/29 10:14
秩父市街と武甲山
あのギザギザは百名山の両神山
2020年11月29日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/29 10:14
あのギザギザは百名山の両神山
皆野アルプスを札立峠方面に下ったところにも大きなモミジ
破風山周辺のモミジは大きな木が多いです
2020年11月29日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
11/29 10:20
皆野アルプスを札立峠方面に下ったところにも大きなモミジ
破風山周辺のモミジは大きな木が多いです
破風山には様々なコースがありますが、標識がしっかりとあるので安心です
2020年11月29日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/29 10:21
破風山には様々なコースがありますが、標識がしっかりとあるので安心です
昔からの秩父札所巡礼道であった札立峠
2020年11月29日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/29 10:25
昔からの秩父札所巡礼道であった札立峠
ヤセ尾根では通行注意
2020年11月29日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/29 10:38
ヤセ尾根では通行注意
武蔵展望台からの武甲山
斜面の紅葉も最後の彩り
2020年11月29日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/29 10:39
武蔵展望台からの武甲山
斜面の紅葉も最後の彩り
岩場が出てきました
低山とはいえ皆野「アルプス」というだけあって、なかなか楽しませてくれます
2020年11月29日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/29 10:40
岩場が出てきました
低山とはいえ皆野「アルプス」というだけあって、なかなか楽しませてくれます
札立峠〜大前山〜天狗山の間は急なアップダウンがあります
登りは落ち葉で足をとられて登りにくく、下りはスリップするので気が抜けない
2020年11月29日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/29 10:42
札立峠〜大前山〜天狗山の間は急なアップダウンがあります
登りは落ち葉で足をとられて登りにくく、下りはスリップするので気が抜けない
大前山
破風山より標高は高いですが、木々に遮られて展望はイマイチ
2020年11月29日 10:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/29 10:50
大前山
破風山より標高は高いですが、木々に遮られて展望はイマイチ
このコースで一番の鎖場
登ってきた人が怖い怖いと騒いでいました
2020年11月29日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/29 10:52
このコースで一番の鎖場
登ってきた人が怖い怖いと騒いでいました
下から見るとこんな感じ
ホールドは十分あるので、慎重に通過すればそれほど問題ありません
2020年11月29日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/29 10:54
下から見るとこんな感じ
ホールドは十分あるので、慎重に通過すればそれほど問題ありません
急なところを登りきったら天狗山
今日の最高地点(655m)です
2020年11月29日 11:01撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/29 11:01
急なところを登りきったら天狗山
今日の最高地点(655m)です
ここにも古い祠がありました
2020年11月29日 11:02撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/29 11:02
ここにも古い祠がありました
手前に大前山
2本の木の間のピークが破風山かな
2020年11月29日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/29 11:07
手前に大前山
2本の木の間のピークが破風山かな
天狗山から10分ほど下って大前集落
こんな山奥に住むってどんな感じなんでしょう
2020年11月29日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/29 11:18
天狗山から10分ほど下って大前集落
こんな山奥に住むってどんな感じなんでしょう
杉林をひたすら下ります
2020年11月29日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/29 11:29
杉林をひたすら下ります
華厳の滝登山口に降りてきました
2020年11月29日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/29 11:38
華厳の滝登山口に降りてきました
時間があるので秩父華厳の滝に立ち寄ります
2020年11月29日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/29 11:44
時間があるので秩父華厳の滝に立ち寄ります
滝壺の淵まで近寄ることができます
日光華厳の滝と比べるとだいぶコンパクトですが、まっすぐ流れ落ちる優美な滝です
2020年11月29日 11:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
11/29 11:50
滝壺の淵まで近寄ることができます
日光華厳の滝と比べるとだいぶコンパクトですが、まっすぐ流れ落ちる優美な滝です
茶屋が一軒あり、カウンター販売のみ営業中
2020年11月29日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/29 11:56
茶屋が一軒あり、カウンター販売のみ営業中
寒いのに幟につられて抹茶アイス
2020年11月29日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/29 11:55
寒いのに幟につられて抹茶アイス
華厳の滝近くにはトイレと駐車場もあり
ここから満願の湯までは3kmの車道歩き
ずーと下りだったので自転車作戦を使えば良かった…
2020年11月29日 12:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11/29 12:00
華厳の滝近くにはトイレと駐車場もあり
ここから満願の湯までは3kmの車道歩き
ずーと下りだったので自転車作戦を使えば良かった…
たまにRUNをしながら車道を戻る
2020年11月29日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/29 12:07
たまにRUNをしながら車道を戻る
途中の民家の庭先に咲いていた冬桜
2020年11月29日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/29 12:21
途中の民家の庭先に咲いていた冬桜
今年の春は新型コロナでほとんど桜を見られなかったので、季節外れの花見
2020年11月29日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/29 12:21
今年の春は新型コロナでほとんど桜を見られなかったので、季節外れの花見
駐車場に帰還
朝よりも増えていますが、まだ余裕あり
2020年11月29日 12:27撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
11/29 12:27
駐車場に帰還
朝よりも増えていますが、まだ余裕あり

感想

 他の方のレコなどで初めて知った破風山の紅葉に行ってきました。
 だいぶ葉が落ちたり色褪せたものもありましたが、ギリギリで紅葉を楽しむことができました。葉付きの良い大きなモミジの木が多くて、特に猿岩周辺のモミジ平の紅葉は見ごたえがありました。ピーク時の素晴らしさも見てみたい!
 破風山から天狗山へと続く皆野アルプスは展望あり、岩場あり、ヤセ尾根ありと変化に富んでいて、標高600m前後ながら思った以上に楽しめました。
 ヤマレコにも数多く掲載されている破風山の紅葉だったので、混雑しているかと思いきや、駐車場も山頂もそれほどいっぱいでなくて、意外な穴場なのか、それともコロナの影響で外出している人が減っているのか…
 10月上旬の栗駒山から始まった紅葉の山歩きも今シーズンはこれが最後かな。いよいよ今週は日本海側では冬型が続き、山では本格的な雪の予報。これからは雪山の準備を整えながら、関東周辺の山々になりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人

コメント

山頂で同じ空間にいましたよ
ken_poplarさん 今晩は。
この日はまだ山頂も損ない混まない時間帯だったので、ゆっくりしていましたよ、
先に降りだした鞍部に所で先に出ましたけど、紅葉写真を一生懸命撮っていましたね、(通過時間を参考にして割り出しています、違っていたらごめんなさい)
紅葉は終盤に近付いていましたけど猿岩とこの鞍部の所はきれいでしたね、
ヤマレコユーザーさんだったのですね。
またお会いできるといいですね
2020/12/3 21:21
Re: 山頂で同じ空間にいましたよ
yasioさん コメントありがとうございます。
山頂から私のすぐ後に降りてきた方たちですよね。覚えています。同じヤマレコユーザーさんだったんですね。
分岐の箇所の紅葉、形も色も良くてとても魅力的だったもので…
猿岩の紅葉も綺麗でしたが、全体的にちょっとピーク過ぎだったので、次はピークの時期を狙って行ってみたいです。
2020/12/3 22:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら