ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 277372
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

大普賢岳からホワイティなプレゼント

2013年03月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
6.8km
登り
865m
下り
859m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:40和佐又ヒュッテ
6:50和佐又山分岐
8:20大普賢岳小普賢岳コル
9:00大普賢岳頂上
11:15和佐又山分岐(大休止)
12:00和佐又ヒュッテ

天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
和佐又ヒュッテ駐車場
コース状況/
危険箇所等
石の鼻から頂上は残雪をあるくことになり、日のあたらない
箇所はつるつるのアイスバーン状態でした。逆に日のあたる
箇所はグズグズの雪だったりと状況が変わります。
この日に関しては前爪のあるアイゼンでないと危険だったように
思います。

小普賢岳からコルに一旦降りる道などは急な雪の斜面でピッケルが
役立ちました。

アイゼンは必須ですが、履いたまま何箇所もハシゴを
通過するのでかなり足場が不安定になります。

今後積雪はなくなっていくものと思いますが、日々の状況によって
登山道はかなり変化すると思います。
あらゆる状況に対応できる装備が必要かなと思います。
朝の和佐又山キャンプ場
2013年03月17日 06:33撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
3/17 6:33
朝の和佐又山キャンプ場
大台ケ原から朝日が昇る!
2013年03月17日 06:37撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
3/17 6:37
大台ケ原から朝日が昇る!
この上なく快晴!
2013年03月17日 06:38撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
3/17 6:38
この上なく快晴!
あちらへ登ります。
2013年03月17日 06:40撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
3/17 6:40
あちらへ登ります。
常緑樹の大木が多くステキ!
トウヒかシラビソかな?
2013年03月17日 06:55撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/17 6:55
常緑樹の大木が多くステキ!
トウヒかシラビソかな?
岩の行場をトラバースします。
ここは朝日窟だっけか?
2013年03月17日 07:23撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/17 7:23
岩の行場をトラバースします。
ここは朝日窟だっけか?
笙ノ窟にはアイスモンスター。
水滴がポチャァンと木霊してました。
2013年03月17日 07:25撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
3/17 7:25
笙ノ窟にはアイスモンスター。
水滴がポチャァンと木霊してました。
落石ないかイヤでも気をつけてしまう。
2013年03月17日 10:38撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/17 10:38
落石ないかイヤでも気をつけてしまう。
おなじみオーバーハング
2013年03月17日 07:26撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
3/17 7:26
おなじみオーバーハング
石の鼻を過ぎれば、カチンコチンの
アイスバーン。アイゼン付けます。
2013年03月17日 07:40撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/17 7:40
石の鼻を過ぎれば、カチンコチンの
アイスバーン。アイゼン付けます。
アイゼンすらしっかり刺さらない氷もあります。金○ヒュン!
2013年03月17日 07:48撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/17 7:48
アイゼンすらしっかり刺さらない氷もあります。金○ヒュン!
日のあたらない雪はツルツルかザクザク。
2013年03月17日 09:46撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/17 9:46
日のあたらない雪はツルツルかザクザク。
今日はどこまでも…
2013年03月17日 07:49撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/17 7:49
今日はどこまでも…
見えそうだナ!
2013年03月17日 07:49撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
3/17 7:49
見えそうだナ!
雪もよく踏まれてはいます。
2013年03月17日 08:01撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/17 8:01
雪もよく踏まれてはいます。
急傾斜なルンゼ。ハシゴが雪で隠れてます。
2013年03月17日 09:43撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
3/17 9:43
急傾斜なルンゼ。ハシゴが雪で隠れてます。
頂上が近づくと残雪の面積がひろくなります。
2013年03月17日 08:37撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
3/17 8:37
頂上が近づくと残雪の面積がひろくなります。
奥駆道出会の稜線には雪庇が!
2013年03月17日 08:39撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/17 8:39
奥駆道出会の稜線には雪庇が!
大台ケ原よ今年こそいくで!
2013年03月17日 08:40撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
3/17 8:40
大台ケ原よ今年こそいくで!
最後の直登。左側はおそらく雪庇。。。
2013年03月17日 08:44撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
3/17 8:44
最後の直登。左側はおそらく雪庇。。。
ここまで来ると高度感ありますね。
2013年03月17日 09:14撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/17 9:14
ここまで来ると高度感ありますね。
頂上キターーー!右が近畿最高峰八経ヶ岳。
ここまであまり見ないようにしてました。
2013年03月17日 08:48撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
3/17 8:48
頂上キターーー!右が近畿最高峰八経ヶ岳。
ここまであまり見ないようにしてました。
ここからの稲村ヶ岳はスリムでカッコいいですね。
2013年03月17日 08:49撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
3/17 8:49
ここからの稲村ヶ岳はスリムでカッコいいですね。
こちらは山上ヶ岳。
2013年03月17日 08:50撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/17 8:50
こちらは山上ヶ岳。
奥にはヤマレコおなじみ金剛山と葛城山。
こっからだとちっちゃく見える。
2013年03月17日 08:50撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/17 8:50
奥にはヤマレコおなじみ金剛山と葛城山。
こっからだとちっちゃく見える。
あらためて弥山・八経ヶ岳。
2013年03月17日 08:54撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4
3/17 8:54
あらためて弥山・八経ヶ岳。
伊勢方面。
2013年03月17日 08:54撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/17 8:54
伊勢方面。
北を見る。ちょうど中央にうっすらと白いの見えませんか?も・し・や?
2013年03月17日 09:00撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
3/17 9:00
北を見る。ちょうど中央にうっすらと白いの見えませんか?も・し・や?
白山じゃないの?????
(帰宅後、検証)
2013年03月17日 08:47撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6
3/17 8:47
白山じゃないの?????
(帰宅後、検証)
過去の写真。こりゃ一致ですわ☆
2012年05月13日 09:04撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
5/13 9:04
過去の写真。こりゃ一致ですわ☆
振り返りながらゆっくり下山。
2013年03月17日 09:46撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/17 9:46
振り返りながらゆっくり下山。
古代の森ってかんじ
2013年03月17日 09:46撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
3/17 9:46
古代の森ってかんじ
木々のまにまに八経ヶ岳
2013年03月17日 10:23撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/17 10:23
木々のまにまに八経ヶ岳
帰ってどっちがシラビソで…
2013年03月17日 10:55撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/17 10:55
帰ってどっちがシラビソで…
トウヒか調べよう!
2013年03月17日 10:55撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/17 10:55
トウヒか調べよう!
撮影機器:

感想

街ではいたるところに春の気配。
各地で融雪はかなり進んでいるようだし、
山にも少しはそれが見られるかな?

取捨選択した挙句、久しく行っていない、アクセスが容易(といっても2時間)、
手ごたえがある、残雪で雪遊びができるかも、などの理由で大普賢岳へ。
暗い中午前4時に自宅を出発。フロントガラスには星空。こりゃ期待だ。

和佐又山ヒュッテの管理人さんが替わったようです。誰かの著書などで
よく目にした岩本さんご夫婦、会ったことはあるのだけれど、じっくり
話をしてみたかった…。ヒュッテ前に貼られた通知に、ヒュッテ営業を
辞することを「下山されました」と書いてあったのには少し感動しました。
替わりに入られた方々と少しお話しましたが、気さくそうで何より、いつか
あえて泊まりにいきたい。キノコとか鹿肉、ある?

快晴の中登り始め、石の鼻付近までは雪道なし。このまますいすいと
行っちゃうかと思いきや、そこは稜線〜北側斜面、コチンコチンの
アイスバーン登場。やむなくアイゼン付けます。
ここから残雪道は途切れることなく、アイスバーンであったりグズグズの雪
であったりとを繰り返します。小普賢岳から大普賢岳へ至るコルまでの下りは
けっこう神経を使いました。

随所で足だけでは心許なくピッケルで確保する場面も…残雪コワイね。
ただ1500m超える山の中でも気温は高く、しっかりと汗をかきました。
そして、残雪の中、針葉樹の緑とほんのり香る匂いがやっぱり春を予感させます。

頂上ははるか彼方まで!といえそうなくらい大峰の山々はおろか、
そこから物理的に可能な範囲の山々は全て見えた感じです。
なかでもはるか北方に薄ぼんやりと浮かぶ白き峰。白山でしょ!
写真に撮って自宅で検証。おそらくビンゴです。

去年行ったのにまた来いと?しゃーねえなぁ☆
も少し待ってネ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:847人

コメント

おー、白山がみえるなんて
こんにちは
大普賢から白山がみえるのですねー!
ビックリです
白山と名前を聞いただけでテンションが上がっちゃう私ですが、
fineridgeさんの写真を拝見してさらに気持ちが高ぶりましたよ

朝の和佐又ヒュッテキャンプ場も良い雰囲気みたいですね!
2013/3/18 16:09
白山行きたいですね
cocoeさんこんにちは
左にはちょっと伊吹らしきものも見えますね

こちらも白山恋しくなりました。
人気の少ない晴れた池めぐりでお花畑の中の岩の上にごろんと転がって…

残雪の中に一際白く輝き、こんな遠くから見える…
全国3万の摂社があるとされるのにも頷けますよね
2013/3/18 19:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら