能郷白山〜磯倉 念願の積雪期縦走を日帰り
- GPS
- --:--
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,853m
- 下り
- 1,836m
コースタイム
6:05 ゲート
7:00 登山口
7:45 上部林道登山口
8:50 前山山頂
9:55 能郷白山山頂
10:40 磯倉山頂
11:45 能郷白山山頂
13:10 前山山頂
14:00 上部林道登山口
14:20 登山口
15:10 ゲート
15:35 林道途中駐車
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道は沢の横断がある。落石も多くパンクしないように注意する。場合によっては石をどけて通ること。 登山ポストは黒津の国道から右に入った所にある神社にある。 危険な箇所はまず、登山口の沢の渡渉。 石の恰好が悪く、滑りやすいので注意して渡渉する。無理に石の上だけで通過しようと思わず多少沢に入った方が安全。 能郷白山山頂直下は雪が多く斜度がきつくなっているので雪の状態によってはピッケルと12本爪のアイゼンが必要。 磯倉へは今日が限界かもしれない。これから先登頂を目指すのならかなり藪が出ていると思う。 |
写真
感想
今日は能郷白山に行くことに先週から決めていた。何故かと言うとPM6:00から自冶会の会議があり欠席できない。だから行き返りの車の時間があまりかからない能郷白山に行こうと決めていた。
4:30 自宅出発
国道418号線から国道157号線に入り能郷で左折。林道を進んでいく。
残雪が彼方此方にあり、早朝冷え込んだため凍っている所が多くある。沢の左側の林道を少し進んだところで駐車。
5:45 登山開始
もう明るくなっている。雪は締まっていて歩きやすい。
林道が沢の左側から右側に進んだあたりから前山周辺が見える。白銀でとても綺麗だった。
7:00 登山口に到達。ここにテントが張ってあった。この人たちは能郷白山で引き返してきた。
登山口の沢を渡渉する。石の恰好が悪いので無理に石の上だけで横断すると滑る可能性がある。多少沢の中に入って渡渉したほうが無難。
いきなり急登が始まる。
最初のうちは雪があったりなかったりする。
少し登った所でアイゼンを着用。早朝の冷え込みで雪が固くなっていて滑りやすい。アイゼンが良くきく。
上部林道登山口から上はほとんど雪だらけである。
前山までは急登が多い。
前山山頂に立つ。この山の山頂は積雪期にしか立てない。積雪のないときは薮があり登山道は直下を通る。
前山山頂から見た能郷白山は白銀に輝いている。メッチャ雪が多い。
ここから白山が見える。
白銀でとても綺麗だ。神々しい感じ。
ここからアップダウンを繰り返し能郷白山に向かう。今年は雪の量が多い。
能郷白山直下からの登りは、雪が多く斜度がきつくなっている。
直登するには斜度が大きいので右方向にトラバースしながら登り左に曲がり能郷白山山頂に立つ。このトラバースは下が切れ落ちているので緊張する。
左方向にトラバースしながら登ったほうが良いかもしれない。
山頂からの見晴しはとても素晴らしかった。白山・御嶽山。乗鞍岳。北アルプスがとても綺麗に見渡せる。
ここで10:00前だったので磯倉へトライする。
雪が締まっていてアイゼンが利き歩きやすい。三角錐の山なので急登がある。
10:40 磯倉山頂!
やっと念願の磯倉へ登ることができた。今までどれほど登ったのかわからないくらい四季を通じて能郷白山に足を踏み入れている。
そのたびに三角錐の磯倉にいつか登りたいと思っていた。
天気は快晴で彼方此方の山が見渡せる。
夜6:00と時間が切られているので早々に磯倉から下山開始。しかし、また能郷白山に登りかえさなくてはいけない。かなりしんどい。
11:45 能郷白山山頂に登りかえす。
ここからの急降下は斜度がきついので注意が必要。一面雪の中を急降下。メッチャ気持ちいい。
前山に向かいアップダウンをする。
13:10 前山頂上
まだまだ見晴しは良い。
前山山頂から降りていくと気温が上がり雪が腐ってくる。標高が低いので気温の影響をまともに受ける。
高度を下げると雪がどんどん腐ってきて足が埋まる。
積雪量が多いから本当に埋まる。
体力を消耗する。
やっとの思いで登山口に立つ。
ここから先の林道も雪が腐っていて埋まり歩きにくい。
15:35 無事登山終了。
今回の登山は快晴で見晴しも良かった。雪が適度に締まっていて登りやすかった。
磯倉は今まで何度も登りたいと思っていた山でした。磯倉まで到達できたことがメッチャ嬉しかった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する