ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2784095
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

粟野山 金岳

2020年12月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:45
距離
9.0km
登り
582m
下り
580m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
2:03
合計
6:48
8:12
103
スタート地点
9:55
10:23
13
10:36
11:23
47
12:10
12:55
23
13:18
13:21
99
15:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅龍勢会館に駐車。
コース状況/
危険箇所等
反時計回りに周回です。
いわゆる藪岩です、ハイキングコースではないので安易な入山は危険です。

金岳
P1:急坂のバリエーションルートですが、危険箇所はありません。P1手前に小ピーク(P0.5)があります。

P2:ザレた急斜面です。中段に垂直気味のザレ岩があり、核心部でした。北面に明瞭な踏み跡がありました。

P3:P2との鞍部に西側から巻き上がるルートがあります。Ⅲ級程度の岩登りですが、下は奈落なので高度感はMAXです。東面にバンドがあるナイフリッジを過ぎると、ザレの急斜面とⅡ級程度の岩登りがあります。
狭い山頂を通過すると二つのピナクルがあり、P4寄りのピナクルを懸垂下降で下りました。

P4:P4の登りは斜度のある岩登りですが、手がかりや足がかりは豊富です。P5との鞍部へは懸垂下降で下りました。

P5:藪尾根を進むと二つのピークになっていて、感覚的に北側のピークが高そうでした。そのまま直進し大岩を懸垂下降で下りました。

粟野山
うっすらと踏み跡がある程度ですが、尾根通しなので難易度は低いです。一箇所大岩を東巻きしました。
下山は杣道と林道を下りました。途中古道を歩いていますが、荒れていて茨漕ぎがありました。
その他周辺情報 小鹿野町 東大門
わらじかつ丼850円
道の駅龍勢会館スタート
気温−1℃で、寒いです。まずはロードを歩きます。
2020年12月06日 08:13撮影 by  iPhone 12, Apple
7
12/6 8:13
道の駅龍勢会館スタート
気温−1℃で、寒いです。まずはロードを歩きます。
吉田阿熊 イラストマップ
よく目にする金嶽山の看板
2020年12月06日 08:29撮影 by  iPhone 12, Apple
9
12/6 8:29
吉田阿熊 イラストマップ
よく目にする金嶽山の看板
相変わらず寒いですが、右側に金岳が見えてきましたよ。
2020年12月06日 08:29撮影 by  iPhone 12, Apple
9
12/6 8:29
相変わらず寒いですが、右側に金岳が見えてきましたよ。
金岳南端の個人墓から取り付かせていただきます。
2020年12月06日 08:38撮影 by  iPhone 12, Apple
8
12/6 8:38
金岳南端の個人墓から取り付かせていただきます。
植林の急登もあります。枝打ちされた枝地獄ゾーンもあり、歩きづらかったです。
2020年12月06日 08:46撮影 by  iPhone 12, Apple
7
12/6 8:46
植林の急登もあります。枝打ちされた枝地獄ゾーンもあり、歩きづらかったです。
金岳の肩とでも名付けたい、広々スペースです。
ここで藪岩装備へ。
2020年12月06日 08:58撮影 by  iPhone 12, Apple
9
12/6 8:58
金岳の肩とでも名付けたい、広々スペースです。
ここで藪岩装備へ。
金岳P0.5
ここは地形図には表現されない小ピークです。
2020年12月06日 09:21撮影 by  iPhone 12, Apple
11
12/6 9:21
金岳P0.5
ここは地形図には表現されない小ピークです。
P0.5の展望はなかなかです。
2020年12月06日 09:22撮影 by  iPhone 12, Apple
14
12/6 9:22
P0.5の展望はなかなかです。
P1
山場も無くすぐにP1です。ここからが核心部のスタートといえるところ。
2020年12月06日 09:31撮影 by  iPhone 12, Apple
12
12/6 9:31
P1
山場も無くすぐにP1です。ここからが核心部のスタートといえるところ。
P2の岩場
一箇所、2m程の壁のような箇所があり難所でしたが、突破できました。
2020年12月06日 09:35撮影 by  iPhone 12, Apple
17
12/6 9:35
P2の岩場
一箇所、2m程の壁のような箇所があり難所でしたが、突破できました。
高度感はなかなかです。
この先に捨て縄がありました。下りの場合ここは懸垂下降かと思います。
2020年12月06日 09:40撮影 by  iPhone 12, Apple
12
12/6 9:40
高度感はなかなかです。
この先に捨て縄がありました。下りの場合ここは懸垂下降かと思います。
P2展望
埼玉の名峰である和名倉山、甲武信ヶ岳、三宝山の稜線が見えました。
c)和名倉山はでっかいですね!
2020年12月06日 09:52撮影 by  iPhone 12, Apple
16
12/6 9:52
P2展望
埼玉の名峰である和名倉山、甲武信ヶ岳、三宝山の稜線が見えました。
c)和名倉山はでっかいですね!
P2
bさんはスタコラ先へ行ってしまいました。
2020年12月06日 09:53撮影 by  iPhone 12, Apple
10
12/6 9:53
P2
bさんはスタコラ先へ行ってしまいました。
P2から見たP3
天に突き上げる尖峰に胸が高鳴ります。
c)どこを登るの?
2020年12月06日 09:53撮影 by  iPhone 12, Apple
16
12/6 9:53
P2から見たP3
天に突き上げる尖峰に胸が高鳴ります。
c)どこを登るの?
P3鞍部
ここはロープなしでも行けたかも。
この岩の西面に秘密?のルートがありました。
2020年12月06日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
10
12/6 9:57
P3鞍部
ここはロープなしでも行けたかも。
この岩の西面に秘密?のルートがありました。
2020年12月06日 10:07撮影
12
12/6 10:07
b)P3への直登は、なかなかの急こう配ですが。
2020年12月06日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/6 10:15
b)P3への直登は、なかなかの急こう配ですが。
b)トップのmontblanc55さんは、アッサリ登りFixロープを張って上で待ってます。
2020年12月06日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
12/6 10:15
b)トップのmontblanc55さんは、アッサリ登りFixロープを張って上で待ってます。
登攀するbさん
2020年12月06日 10:16撮影 by  iPhone 12, Apple
13
12/6 10:16
登攀するbさん
ナイフリッジとP3
2020年12月06日 10:24撮影 by  iPhone 12, Apple
11
12/6 10:24
ナイフリッジとP3
振り返って見るP2
2020年12月06日 10:25撮影 by  iPhone 12, Apple
13
12/6 10:25
振り返って見るP2
ナイフリッジ先の東面にあるルンゼにはトラロープがありました。ここもかなりの斜度ですね。
2020年12月06日 10:27撮影 by  iPhone 12, Apple
8
12/6 10:27
ナイフリッジ先の東面にあるルンゼにはトラロープがありました。ここもかなりの斜度ですね。
P3の薮岩を登るbさん
ここはザレと落ち葉の急登です。
2020年12月06日 10:28撮影 by  iPhone 12, Apple
12
12/6 10:28
P3の薮岩を登るbさん
ここはザレと落ち葉の急登です。
P3の岩稜を登るcさん
こちらは岩登りです。
c)ここの登りは怖くないです。
2020年12月06日 10:31撮影 by  iPhone 12, Apple
13
12/6 10:31
P3の岩稜を登るcさん
こちらは岩登りです。
c)ここの登りは怖くないです。
なんとP3ではヤマレコユーザーのyuzupapaさんご夫妻、lucky6868さんと嬉しいバッタリです。天気は最高、背後には秩父の名峰武甲山です。緊張をほぐしてくれるかのような出会いに、終始ニッコリのmでした。
2020年12月06日 10:34撮影 by  iPhone 12, Apple
27
12/6 10:34
なんとP3ではヤマレコユーザーのyuzupapaさんご夫妻、lucky6868さんと嬉しいバッタリです。天気は最高、背後には秩父の名峰武甲山です。緊張をほぐしてくれるかのような出会いに、終始ニッコリのmでした。
皆野アルプスと室久保集落
2020年12月06日 10:41撮影 by  iPhone 12, Apple
11
12/6 10:41
皆野アルプスと室久保集落
埼玉の名峰両神山
2020年12月06日 10:41撮影 by  iPhone 12, Apple
17
12/6 10:41
埼玉の名峰両神山
P2とピナクル
名残惜しいですが、先へ進みます。皆さんどうぞお気をつけて。
2020年12月06日 10:41撮影 by  iPhone 12, Apple
14
12/6 10:41
P2とピナクル
名残惜しいですが、先へ進みます。皆さんどうぞお気をつけて。
ピナクル手前の小ピナクル
2020年12月06日 10:47撮影 by  iPhone 12, Apple
8
12/6 10:47
ピナクル手前の小ピナクル
振り返って見るP3
中腹にはyuzupapaさん、山頂にはlucky6868さんが見えました。
2020年12月06日 10:52撮影 by  iPhone 12, Apple
17
12/6 10:52
振り返って見るP3
中腹にはyuzupapaさん、山頂にはlucky6868さんが見えました。
ピナクル
2020年12月06日 10:54撮影 by  iPhone 12, Apple
10
12/6 10:54
ピナクル
b)下降準備中のcさんとmさん。ファイト(^_-)-☆
c)見上げると結構な崖ですね!
2020年12月06日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/6 11:07
b)下降準備中のcさんとmさん。ファイト(^_-)-☆
c)見上げると結構な崖ですね!
P4も岩登りですが、難易度は低いです。
2020年12月06日 11:22撮影 by  iPhone 12, Apple
5
12/6 11:22
P4も岩登りですが、難易度は低いです。
振り返って見るP3とピナクル
2020年12月06日 11:23撮影 by  iPhone 12, Apple
15
12/6 11:23
振り返って見るP3とピナクル
P4山名板
2020年12月06日 11:25撮影 by  iPhone 12, Apple
14
12/6 11:25
P4山名板
b)P4名物の懸垂下降をしているcさん。少し慣れた?
c)怖さは少なくなりました。
2020年12月06日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
12/6 11:53
b)P4名物の懸垂下降をしているcさん。少し慣れた?
c)怖さは少なくなりました。
b)続いてmさんも余裕の下降。
2020年12月06日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/6 11:59
b)続いてmさんも余裕の下降。
殿はbさんです。
2020年12月06日 12:03撮影 by  iPhone 12, Apple
10
12/6 12:03
殿はbさんです。
P5でランチですが…食べるモノが無かったmにお二人がお裾分けしてくれました。感謝です。
2020年12月06日 12:13撮影 by  iPhone 12, Apple
11
12/6 12:13
P5でランチですが…食べるモノが無かったmにお二人がお裾分けしてくれました。感謝です。
P5の大岩を下りるcさん
c)もたもたしてすみません。
2020年12月06日 12:46撮影 by  iPhone 12, Apple
8
12/6 12:46
P5の大岩を下りるcさん
c)もたもたしてすみません。
同じくbさん
無事に金岳ダイレクトできました。
2020年12月06日 12:50撮影 by  iPhone 12, Apple
9
12/6 12:50
同じくbさん
無事に金岳ダイレクトできました。
粟野峠
2020年12月06日 12:58撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/6 12:58
粟野峠
粟野山の優しい稜線は、紅葉で出迎えてくれました。
2020年12月06日 13:09撮影 by  iPhone 12, Apple
9
12/6 13:09
粟野山の優しい稜線は、紅葉で出迎えてくれました。
粟野山
本日の最高点です。お二人は初登頂、おめでとうございます!
c)地味な山頂でした…次は城峯山まで行きましょう!
2020年12月06日 13:18撮影 by  iPhone 12, Apple
20
12/6 13:18
粟野山
本日の最高点です。お二人は初登頂、おめでとうございます!
c)地味な山頂でした…次は城峯山まで行きましょう!
下りは南尾根へ
植林の急斜面を下ります。
2020年12月06日 13:25撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/6 13:25
下りは南尾根へ
植林の急斜面を下ります。
ここは分岐点でしたが、杣道を直進です。
2020年12月06日 13:31撮影 by  iPhone 12, Apple
5
12/6 13:31
ここは分岐点でしたが、杣道を直進です。
廃小屋
2020年12月06日 13:34撮影 by  iPhone 12, Apple
4
12/6 13:34
廃小屋
立派な山の神
大正八年の石祠、不明の自然石板碑がありました。
2020年12月06日 13:36撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/6 13:36
立派な山の神
大正八年の石祠、不明の自然石板碑がありました。
分岐
ここから粟野峠へと続いているようです。
2020年12月06日 13:44撮影 by  iPhone 12, Apple
4
12/6 13:44
分岐
ここから粟野峠へと続いているようです。
一旦林道に出て少し進むと、
2020年12月06日 13:47撮影 by  iPhone 12, Apple
5
12/6 13:47
一旦林道に出て少し進むと、
金岳の絶景です。
これを見たいがために、ルートを工夫しました。
c)あんな所にいたのですね!
2020年12月06日 14:02撮影 by  iPhone 12, Apple
18
12/6 14:02
金岳の絶景です。
これを見たいがために、ルートを工夫しました。
c)あんな所にいたのですね!
大山祇大神92cm
ここは古道の分岐だったようです。このあと部分的に荒れていて、茨漕ぎなどがあり注意でした。
2020年12月06日 14:27撮影 by  iPhone 12, Apple
7
12/6 14:27
大山祇大神92cm
ここは古道の分岐だったようです。このあと部分的に荒れていて、茨漕ぎなどがあり注意でした。
b)激藪から舗装道路へ復帰しました。
c)林道でも良かったのに…
2020年12月06日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/6 14:35
b)激藪から舗装道路へ復帰しました。
c)林道でも良かったのに…
古屋敷稲荷
無事下山の感謝を込めて参拝し、ロードを歩きます、
2020年12月06日 14:37撮影 by  iPhone 12, Apple
7
12/6 14:37
古屋敷稲荷
無事下山の感謝を込めて参拝し、ロードを歩きます、
道の駅まで1.5kmの看板
ロードを歩くbさんとcさん
c)いつもザックが小さい…
2020年12月06日 14:42撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/6 14:42
道の駅まで1.5kmの看板
ロードを歩くbさんとcさん
c)いつもザックが小さい…
龍勢の櫓と粟野山の稜線
2020年12月06日 14:51撮影 by  iPhone 12, Apple
9
12/6 14:51
龍勢の櫓と粟野山の稜線
道の駅龍勢会館
ゴールです。
2020年12月06日 15:00撮影 by  iPhone 12, Apple
6
12/6 15:00
道の駅龍勢会館
ゴールです。
下山後はbさん行きつけの東大門へ
小鹿野の名店 わらじかつ丼850円
2020年12月06日 15:35撮影 by  iPhone 12, Apple
22
12/6 15:35
下山後はbさん行きつけの東大門へ
小鹿野の名店 わらじかつ丼850円

感想

先月の赤岩尾根に続き、お二人のサポートを受けて初めて金岳に登ることができ
ました。自分一人では間違いなく撤退していたと感じるコースでしたが、危険を
感じることもなく歩くことができました。お二人に感謝しています。この日は、
懸垂下降を三回体験しましたが、一人では全くできないレベルなので、これから
勉強します。

それにしても、次は〇〇〇に行こうか、という二人の会話を聞きながら…困難度
を増していきそうなコース設定に、自分が行って良いのか考えてしまいますが、
三人で楽しい時間を過ごすことができるので、次回も、参加したいと思います。
よろしくお願いします。

今日はchiiさんが年内にクリア予定だった金岳縦走に同行です。

どうせ行くなら、前回ソロではクリアできなかったP3の直登と、最後の大岩を一気に降りてダイレクト縦走達成を自分のミッションとしました。
結果はご覧の通りで、三者三様の長所を生かせて無事達成!(^^)!

そして今回は、P3の狭い頂になんとヤマレコユーザーが6人も集結するという、うれしいハプニングも発生(*^-^*)/
ソロよりも、人数分に増幅したの感動の山歩きを楽しめることができて、充実した休日を過ごさせてくれた皆さんにお礼申し上げます。

bukozanさんとchiiさんが金岳へ行くというのをお聞きし、若気の至り?で突撃してしまったルートの検証に岩トレを兼ねて、同行させていただくことにしました。

今のところ個人的には埼玉県下最恐のコースかと思いますが、以前来た時よりも踏み跡が濃くなっており、浮石やザレも軽減されている気もしました。いずれにせよ、中央突破ダイレクトは爽快で、スリリリングな岩稜と絶景を味わうことができました。

金岳核心部P3では、以前から存じ上げていたyuzupapaさんとlucky6868さんとのバッタリもありました。短い間でしたが交流させていただき嬉しかったです。

思えばbさんとの出会いのきっかけは金岳でもあり、色々と思い入れのあるお山となりました。bさん、cさん今回もありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1574人

コメント

お逢い出来て感激です
ブコーザンさん モンブランさん チイさん 昨日はお世話になりました。

先月大ナゲシ、赤岩岳に行った後にお三方の赤岩尾根レコを(ザイルワーク出来ない)我が隊には羨ましく拝見させて頂いていたのですが、まさかその3人とは!もうビックリです。お逢い出来て感激です。

金岳レコもP2、P3の様子が良く分かり、やはり我が隊には無理と分かりました。でも拝見しているだけでもワクワクします。
またお三方の藪岩レコを楽しみにしています。そしてもう少しハードル低い藪岩でお逢い出来たら嬉しいです。
モンブランさん、写真、ありがとうございました。私のレコに追加させて頂きました(^^)
2020/12/7 12:32
Re: お逢い出来て感激です
yuzupapaさん、こんばんは。

こちらこそ、昨日はお世話になりました。まずは無事に下山されたようで良かったです。(自分もですが)

私もいつもレコを拝見させて頂いている、yuzupapaさんにお会いでき嬉しかったです。次回は藪岩とはいわず、埼玉の名峰宝登山辺りでアヤモエさんを交えて、ランチハイクを希望しています。

とっても素敵な奥様にも、どうぞよろしくお伝えください。コメントありがとうございました。
2020/12/7 17:27
お三人さま、おはようございます!
遅コメ、すみません。

bukozanさん、初めまして!
前々からお名前だけは存じております。

奥武蔵エリアでこのような難易度の高い山があるのですね!
道の駅龍勢会館の北西に位置しておりましたか。
いゃぁ〜、それにしてもザイルを使用する凄い所ですなぁ!

金岳P3でyuzupapaさん達にお会いしたとはビックリです!
聞くところによると、ayamoeの話題が出ていたとのことで光栄です。
まぁ、御承知のとおり、ヘタレでビビりなayamoeですが、宝登山辺りなら全然大丈夫ですよ(笑)

お疲れさまでした。
2020/12/9 4:24
Re: お三人さま、おはようございます!
ayamoekanoさん、はじめまして。

有名な方からコメントをいただくと緊張してしまいます・・。
今回はダイレクトなのでザイルを使用しましたが、なくても登頂できますので機会がありましたら絶景を眺めに行ってみて下さい。

宝登山は、数年前に孫たちと家族10人で行ったときに、超〜二日酔い状態だったので3歳児にも追いつけず、最後の急登を吐きそうになりながら辛うじて登ったトラウマがあります。
自分としては金岳より宝登山のほうが大変でした。
みんなで楽しく登るのは大好きなので、今後ともよろしくお願いします。
bukozan
2020/12/9 10:09
Re: お三人さま、おはようございます!
ayamoekanoさん、こんばんは。

yuzupapaさんがアヤモエさんのお友だちと思い出し、chiiさんと二人でアヤモエさんによろしくお伝えください、と別れたのでした。

アヤモエ会御一行様とのロウバイ宝登山のコラボ、楽しそうですね。ご検討よろしくお願いします。コメントありがとうございました。
2020/12/9 18:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら