batayhanさんに助けられた雪の飯縄山
- GPS
- 06:14
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 848m
- 下り
- 833m
コースタイム
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:08
天候 | 雪曇〜時々雪チラ降りからの晴れっぽい?曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
南登山道鳥居前には雪壁があり停められません。 綺麗なトイレがある苑地駐車場にお越しくださいませ♪ |
コース状況/ 危険箇所等 |
全部雪(笑) 踏まれていないトコは スノーシュー履いていても膝まで埋まります。 ワカンかスノーシューがあれば良いでしょう。 |
その他周辺情報 | 昼頃に下山すれば大座法師池近くのアゼィリア飯縄で日帰り入浴 午前11時から20時まで大人600円。 https://www.azeiria.com/yu/ |
写真
感想
雪が降りましたので様子見に飯縄山・雪山登山。
駐車場でふくらはぎまでの積雪なので
「どーせ登山口までの舗装路にも雪はあるだろ」と判断し
メンドーなので駐車場でアイゼン装着♪
どうしてって?
、、、老眼なので暗いトコだとよく見えないから
車の明かりのあるトコがイイんですよ〜(汗)
ちなみにゲイターも家の玄関で足に通してきたっ!
暗いトコでジッパーとか小さく黒いものは見えないのじゃw
...恥ずかしい姿ですなw
アイゼン着けて登山口まで着いたら結構積もってるじゃん!
急いでアイゼン脱いでスノーシューに履き替えていたら
batahyanさん登場!(この時は暗くて判らず)先行して頂く。
(外したアイゼン仕舞っていたら姿が消えていた(汗))
しかし、、、先々週まで夏靴でヒャッホー(死語)と歩いてたから
冬靴+スノーシューは久し振りって事もあり体力が消えていく…。
こんな状態でも、ラッセルし、全ての石仏の除雪もこなして
登っていく、、ってすごいー!頭が下がります。
今回はbatayhanさんにホントに助けられました、、、感謝です。
登山道の雪は5〜60cm以上積もっているとはいえ
あまり踏まれていないので下に潜っている石の存在を感じます。
まだフカフカですのでツボ足では厳しいかと思う。
実際、ツボ足で登ってこられた方がワカンかスノーシューが
必要ですねぇ、!」とシンドそうでした。
終日降雪多めの予報が出ていたのですが日が昇るにしたがい
雪が晴れ、青空っぽいトコも出てきたのは嬉しかった。
本日はまだ雪が緩んでいないし、笹もかなり出ているので
夏道トラバース道でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ア・キ〜ラさん、こんにちは!(*^ー^)ノ♪
似合うなぁ!(笑)良いなぁ!(笑)
出来れば白いウェアで・・・(笑)
お疲れ様でした〜っ!(笑)(´▽`;)ゞ
ノリさん、こんにちはーーーー!
前夜、飲み食いし過ぎて苦しかったー(笑)
実は現職時に「冬季戦技集合訓練」で選抜隊員にされていました♪
『長野県出身』という事だけで、、、w
最終日の展示滑走で多くの隊員が見守る中、
崖の上から転がり落ちた恥ずかしさは
消えることのない思い出、、、(笑)
今日は素晴らしい雪山シュー日和でしたね。
こんな日に登りに来るなんて飯縄愛を感じます!
そうそう、実は八観音様だけは見つけられず帰りも探したんですけど。
たぶん、埋まっちゃってますね。
また、飯縄山で会いましょー。
batayhanさん、ありがとうございましたー!
いやぁ飯縄山はいつ行っても面白いですね。
子供の頃から親に連れていかれているのに
毎回「ほぅほぅ、この景色はきれいだねぇ」と足が止まりますし。
、、、それでもピンポイントで石仏を掘っているのに
「凄いなぁ、1分や2分じゃないのに追いつかない!」
と思いながら登りましたー。
またよろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する