ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2808208
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
紀泉高原

南葛城山

2020年12月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
hikonyan123jp その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
15.4km
登り
1,024m
下り
1,022m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:35
合計
5:44
8:19
8:34
4
8:38
8:39
5
8:49
8:49
37
9:26
9:29
14
9:48
9:53
5
9:58
9:59
6
10:05
10:05
8
10:13
10:13
78
11:31
11:32
59
12:31
12:31
5
12:36
12:36
7
12:43
12:43
5
12:48
12:50
4
12:54
12:54
13
13:07
13:09
32
13:41
13:42
3
13:45
13:47
1
13:48
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩湧の森第1駐車場(無料)を利用しました。
土曜日の朝8時時点で7割がた埋まってました。
コース状況/
危険箇所等
仝泪陳圓ら南葛城山方面は林道歩き多し。地図に載ってない新しく作った林道方面に行かないよう注意が必要。ちなみに私は行ってしまい、行き止まりのため引き返しました。
∋裕┷夢曚らちょっと歩いたところから始まる「いわわきの道」は工事中、通行止めです。
その他周辺情報 帰りは阪神高速15号堺線を利用するため、国道310号線を通りましたが、激混み。岩湧の森から阪神高速に入るまで1時間40分を要しました。国道310号線は通らないよう工夫する必要があります。
午前8時。岩湧の森第1駐車場から本日の登山スタート!
2020年12月19日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 8:03
午前8時。岩湧の森第1駐車場から本日の登山スタート!
舗装路を10分程歩き、登山道に入りました。
2020年12月19日 08:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 8:12
舗装路を10分程歩き、登山道に入りました。
スタートから20分弱で四季彩館到着。トイレがあり助かりました。
2020年12月19日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 8:19
スタートから20分弱で四季彩館到着。トイレがあり助かりました。
もう一つ、このへんよく分からなかったのですが、分かりやすい看板があり、助かりました。
2020年12月19日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 8:39
もう一つ、このへんよく分からなかったのですが、分かりやすい看板があり、助かりました。
いわわきの道は通行止め。きゅうざかの道を行くことになりました。この道、その名のとおり急坂。階段に次ぐ階段。45分間、登り通しでした。
2020年12月19日 08:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/19 8:41
いわわきの道は通行止め。きゅうざかの道を行くことになりました。この道、その名のとおり急坂。階段に次ぐ階段。45分間、登り通しでした。
今日から使い始めの磁石。メーカーはスント。メイドインフィンランド。高かったシルバの磁石が3年でダメになったので、この磁石は大事に使います。
2020年12月19日 08:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/19 8:43
今日から使い始めの磁石。メーカーはスント。メイドインフィンランド。高かったシルバの磁石が3年でダメになったので、この磁石は大事に使います。
スタートしてから1時間半経過。ダイトレに合流。気温0℃。
2020年12月19日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/19 9:27
スタートしてから1時間半経過。ダイトレに合流。気温0℃。
ダイトレには珍しく手書きの標識。
2020年12月19日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 9:28
ダイトレには珍しく手書きの標識。
ダイトレを歩き始めました。なんか、高速道路を通ってる感じ?
2020年12月19日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/19 9:30
ダイトレを歩き始めました。なんか、高速道路を通ってる感じ?
ここにも手書き標識ありました。
2020年12月19日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 9:46
ここにも手書き標識ありました。
さらにここにも!
2020年12月19日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 10:03
さらにここにも!
岩湧山6合目が南葛城山入口でした。落ち葉がフカフカ。このルートあまり人が歩いてなさそうな感じです。
2020年12月19日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 10:03
岩湧山6合目が南葛城山入口でした。落ち葉がフカフカ。このルートあまり人が歩いてなさそうな感じです。
数分歩くと林道に出ました。
2020年12月19日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 10:10
数分歩くと林道に出ました。
林道分岐があり二択。右側を選択したところ数分後は行き止まりでした。行きどまりやったら、遠くからでも見えたピンクの鉢巻きやめてくれー!
2020年12月19日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 10:36
林道分岐があり二択。右側を選択したところ数分後は行き止まりでした。行きどまりやったら、遠くからでも見えたピンクの鉢巻きやめてくれー!
林道分岐のところに戻ってきました。ここは左が正解でした(汗)。
2020年12月19日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 10:39
林道分岐のところに戻ってきました。ここは左が正解でした(汗)。
林道から登山道に入りました。
2020年12月19日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 10:50
林道から登山道に入りました。
雪山。
2020年12月19日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 10:50
雪山。
スタートしてから3時間経過。雪の世界!
2020年12月19日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/19 11:08
スタートしてから3時間経過。雪の世界!
地面に埋め込まれてる表示発見。ここは府県境。
2020年12月19日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 11:14
地面に埋め込まれてる表示発見。ここは府県境。
杉は多々あれど、名は一本杉。
2020年12月19日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/19 11:23
杉は多々あれど、名は一本杉。
由緒があるところでした。
2020年12月19日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 11:24
由緒があるところでした。
祠。ここまで無事来れたことを感謝。手を合わせました。
2020年12月19日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 11:24
祠。ここまで無事来れたことを感謝。手を合わせました。
いよいよ間近です。
2020年12月19日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 11:30
いよいよ間近です。
11時半到着。棒にタッチ。やったー!
by  DSC-RX100, SONY
3
11時半到着。棒にタッチ。やったー!
棒は久し振り。山はこうでなくっちゃ!
2020年12月19日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 11:32
棒は久し振り。山はこうでなくっちゃ!
五ツ辻から南葛城山はピストン往復。五ツ辻から岩湧山方面にちょっといったところで、ダイトレから離れました。
2020年12月19日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/19 12:53
五ツ辻から南葛城山はピストン往復。五ツ辻から岩湧山方面にちょっといったところで、ダイトレから離れました。
久々に展望が利くところに出ました。北側を遠望。
2020年12月19日 13:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 13:01
久々に展望が利くところに出ました。北側を遠望。
帰りは、みはらしの道ルートを選択。それにしても、この表示板、おもしろいですねー!
2020年12月19日 13:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 13:06
帰りは、みはらしの道ルートを選択。それにしても、この表示板、おもしろいですねー!
みはらしの道歩くこと35分。岩湧の森第2駐車場横に出ました。
2020年12月19日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 13:42
みはらしの道歩くこと35分。岩湧の森第2駐車場横に出ました。
13時45分。無事、ゲザーン!
2020年12月19日 13:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/19 13:45
13時45分。無事、ゲザーン!

感想

 日本には大寒波が襲来。本当なら、家でじっとしておいた方が安心という感じの日でしたが、ついつい山歩きがしたくて、家を飛び出しました。金剛山をてんくらで確認するとBとかC。天気はもう一つということを承知で、山に入りました。案の定、天候は雪。でも風はあまりなく助かりました。
 南葛城山。山と高原地図で見ると赤線ルートはどのルートでもかなり距離があります。その通りで、五ツ辻先から南葛城山までの林道ピストン長かったです。でも雪が舞う中での登山は久し振りだったので新鮮でよかったです。
 いよいよ大阪の山も雪山シーズンに突入です!私、車のタイヤは変えないので、凍結してるところは避けて、十分に道も事前調査して、冬山登山楽しみたいと思ってます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:730人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら