雪山に逆戻り、横岳クリア
- GPS
- 06:17
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,132m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
10:52 三叉峰
11:10 奥の院
11:34 三叉峰
13:34 杣添尾根登山口駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ありません |
写真
感想
先週の春山”角田山”から雪山へ逆戻りです
前の晩、どこに行くか散々悩みました
本当は雪たっぷりの黒姫山に行って白く輝く妙高山を眺めたかったのですが生憎天気予報が・・・
というわけで悩みまくった末に先月敗退した横岳を目指すことにしました、ルートは無論杣添尾根
前回との違いは雪質と気温のみ、自分はちっとも進歩していませんが2度連続で敗退するわけには行きませんから少々気合を入れて
歩き始めはノーアイゼン、ただ所々一旦融けた雪が再凍結して滑りやすい箇所があり、ちょっと注意が必要です
暫く登れば凍結箇所もなくなりまあまあ歩きやすいかな(かなり湿った雪ですが)
前回敗退した三叉峰直下の急斜面はざら目雪状態でした
やはりちょっと緊張しながら登り、何とかクリア
(本当に前回撤退したのはあとちょっとのところでした)
稜線上は雪が残っている部分と完全に融けて夏道が露出している部分が半々といった感じ
奥の院手前の2箇所のハシゴ(どちらも短く問題ありません)はアイゼンをつけての通過なのでちょっと慎重に・・・
※ピッケルはバックパックと背中の間に背負い込んで両手はフリーに
無事、奥の院に到着です、先々週登った硫黄岳が近くに見えて感慨もひとしお^^
夏に是非縦走してみたいものです
あとはきた道を戻るだけ
三叉峰直下の急斜面を下りるときだけはいつものデジイチはバックパックにしまい込んで万が一滑ったときにも即応できる態勢を整えてと・・
登りよりは案外リラックスして下りることができました
お昼ごろから時折日が陰るようになってきたので昼食も摂らずにスタスタ下って登山口へ
下のほうは朝と違って踏み抜き連発、でも凍結箇所はほぼそのまま
最後の最後で予想外にくたびれました
何はともあれ、無事クリアできてよかったです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する