ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2823640
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳

2020年12月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:46
距離
6.7km
登り
837m
下り
831m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:49
合計
5:32
8:45
29
9:48
9:54
37
10:30
10:36
32
11:08
11:14
14
11:28
11:31
10
11:41
11:54
26
12:20
12:35
20
12:55
12:56
5
13:00
13:02
8
13:09
13:10
12
13:22
13:22
26
13:48
13:49
18
14:07
14:07
20
14:27
14:27
1
14:28
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4:45自宅発、圏央道、関越道軽油「水上IC」下車谷川岳ロープウエイ土合駅着7:20。
8:30始発のロープウエイで天神平駅へ。
コース状況/
危険箇所等
久々のソロ登山、最近登りも好きになってきたので、今回は軽快に登れると期待しての山行。しかし・・・大誤算。前回の入笠山は寒波の影響かかなり寒く、今回は防寒対策を万全にしてスタートしました。これが大間違いこの日は天気も良く途中から大汗状態。途中で衣服の調整をすれば良かったのですが、踏み跡が深く休憩するスペースありませんでした。仕方なくそのまま進んだのが間違いでした。途中から足が上がらなくなり、肩の小屋手前でついに足が攣り始めました。ここからは終止足攣り状態、芍薬甘草湯をのみ何とか歩き続けられました。いつもは衣服を調節し行動食をこまめに取りながら進むのですが今回は体調管理ミス。次回またリベンジします。

天神平→熊穴沢避難小屋
冬道を登ります。踏み跡は十分ですが積雪があった様で踏み固めながら進みました。先行者が数名いたので楽でした。今回歩いた道は尾根沿いでアップダウンの多いコースでした。冬道は先行者でコース取りが変わります。日陰のトラバースも多かったのですが気温は高めでかなり汗をかきました。熊穴沢避難小屋までは一気に登ったのでここで小休止。

熊穴沢避難小屋→肩の小屋
雪はたっぷりで歩きやすいはずなのですが汗のかきすぎで足が上がらなくなりました。後続者も続々と登って来ます。皆さんコロナを避けて山に来たのでしょうか? 3蜜気味です。肩の小屋へは右側のケルンのほうに登り方真っ直ぐ左側に進むルートだと思ったのですが、今回は真っ直ぐ肩の小屋へ直登するルートでした。肩の小屋手前で遂に足がつりはじめました。

肩の小屋→トマの耳⇆オキの耳
肩の小屋からトマの耳も夏道と違い真登でした。雪がたっぷりなので何処でも歩けそうです。トマの耳からオキの耳の間はかなり雪庇が発達していました。またエビの尻尾が至ところに・・・。踏み跡はしっかりついているので問題ありません。ただ雪庇にはクラックが入っていました。そろそろ雪崩れそうです。

下山
ずーっと晴れていたので雪も緩んできました。ステップすると雪が崩れて歩きづらいです。今日は一日晴れで顔が熱っています。ちょっと日焼けしました。
ロープウエイのチケット購入に並んでいます。ソーシャルディスタンス。
2020年12月27日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/27 8:06
ロープウエイのチケット購入に並んでいます。ソーシャルディスタンス。
ロープウエイで天神平に登ります。今日はいい天気になりそうです。
2020年12月27日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/27 8:29
ロープウエイで天神平に登ります。今日はいい天気になりそうです。
山頂は風が強そうです。
2020年12月27日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/27 8:53
山頂は風が強そうです。
先ずは直登、冬道を登ります。
2020年12月27日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/27 9:00
先ずは直登、冬道を登ります。
続々と登って来ます。
2020年12月27日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/27 9:03
続々と登って来ます。
ここを登り切るとトラバースが始まります。
2020年12月27日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/27 9:13
ここを登り切るとトラバースが始まります。
谷川岳が輝いています。
2020年12月27日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/27 9:18
谷川岳が輝いています。
日陰をトラバースします。
2020年12月27日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/27 9:19
日陰をトラバースします。
テント泊の強者がいます。
2020年12月27日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/27 9:21
テント泊の強者がいます。
尾根沿いを進みます。
2020年12月27日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/27 9:23
尾根沿いを進みます。
山々が綺麗です。
2020年12月27日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/27 9:23
山々が綺麗です。
尾根沿いの道が続きます。
2020年12月27日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/27 9:36
尾根沿いの道が続きます。
振り返るとこんな感じです。
2020年12月27日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/27 9:41
振り返るとこんな感じです。
北側はこんなロケーションです。
2020年12月27日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/27 9:41
北側はこんなロケーションです。
熊穴沢避難小屋に到着。雪で埋れています。3m近くあるかもしれません。
2020年12月27日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/27 9:48
熊穴沢避難小屋に到着。雪で埋れています。3m近くあるかもしれません。
気持ちの良い登りなのですが足が上がらなくなって来ました。
2020年12月27日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/27 9:59
気持ちの良い登りなのですが足が上がらなくなって来ました。
振り返ると展望が・・・。後続者も次々と登って来ます。
2020年12月27日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/27 10:07
振り返ると展望が・・・。後続者も次々と登って来ます。
谷川岳ブルーに向かって登ります。
2020年12月27日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/27 10:16
谷川岳ブルーに向かって登ります。
肩の小屋に到着。左側から登って来たのですね。いつもは右側から登ってくるのですが。
2020年12月27日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/27 11:25
肩の小屋に到着。左側から登って来たのですね。いつもは右側から登ってくるのですが。
オジカ沢の頭も雪がたっぷり。
2020年12月27日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/27 11:28
オジカ沢の頭も雪がたっぷり。
肩の小屋からトマの耳までは直登です。雪があると何処でも歩けそうですね。
2020年12月27日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/27 11:31
肩の小屋からトマの耳までは直登です。雪があると何処でも歩けそうですね。
トマの耳到着。
2020年12月27日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/27 11:45
トマの耳到着。
オキの耳に向かいます。巨大な雪庇が張り出しています。
2020年12月27日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/27 11:54
オキの耳に向かいます。巨大な雪庇が張り出しています。
踏み跡はしっかり付いています。
2020年12月27日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/27 11:56
踏み跡はしっかり付いています。
オジカ沢の頭
2020年12月27日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/27 12:00
オジカ沢の頭
振り返るとトマの耳は3密。
2020年12月27日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/27 12:01
振り返るとトマの耳は3密。
エビの尻尾、迫力があります。
2020年12月27日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/27 12:06
エビの尻尾、迫力があります。
オキの耳到着。
2020年12月27日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/27 12:19
オキの耳到着。
トマの耳から続々とオキの耳に向かって来ます。
2020年12月27日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/27 12:20
トマの耳から続々とオキの耳に向かって来ます。
その分トマの耳は空いて来ました。
2020年12月27日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/27 12:21
その分トマの耳は空いて来ました。
下山します。
2020年12月27日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/27 12:36
下山します。
雲の様なエビの尻尾。
2020年12月27日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/27 12:53
雲の様なエビの尻尾。
肩の小屋
2020年12月27日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/27 12:55
肩の小屋
人が歩いている場所が登山道です。夏道よりかなり下を歩いていいます。
2020年12月27日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/27 13:01
人が歩いている場所が登山道です。夏道よりかなり下を歩いていいます。
今日は天気も良く気持ちの良い登山でした。足が限界に来た以外は。山々が綺麗です。
2020年12月27日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/27 13:17
今日は天気も良く気持ちの良い登山でした。足が限界に来た以外は。山々が綺麗です。
熊穴沢避難小屋で皆さん小休止。
2020年12月27日 13:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/27 13:37
熊穴沢避難小屋で皆さん小休止。
天空の登山道 ?
2020年12月27日 13:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/27 13:49
天空の登山道 ?
ずっと続く登山道左側に切れたところを降りると天神平です。
2020年12月27日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/27 14:03
ずっと続く登山道左側に切れたところを降りると天神平です。
このトラバースを抜けると天神平。
2020年12月27日 14:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/27 14:12
このトラバースを抜けると天神平。
谷川岳見納めです。
2020年12月27日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/27 14:15
谷川岳見納めです。
天神平が見えました。ここを降れば下山完了。お疲れ様でした
2020年12月27日 14:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/27 14:16
天神平が見えました。ここを降れば下山完了。お疲れ様でした
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら