ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2825071
全員に公開
ハイキング
関東

〜日立アルプスの上半分をぐるっと周回〜

2020年12月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:18
距離
23.1km
登り
1,091m
下り
1,085m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
1:19
合計
8:18
距離 23.1km 登り 1,091m 下り 1,102m
7:22
65
スタート地点
8:27
8:43
11
8:54
74
10:08
18
10:26
10:38
21
11:57
12:34
43
13:17
29
13:46
13:50
52
14:42
14:45
55
15:40
ゴール地点
ルート概略                                 

合計8時間18分  総距離23.09km   総上昇901m
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日立駅近くの『タイムズ日立鹿島町』に駐車。
半日停めても250円という破格の安さ!と思ったら近くに半日で200円という所もあった・・・

https://times-info.net/P08-ibaraki/C202/park-detail-BUK0022626/
コース状況/
危険箇所等
危険箇所等は特になし。道も明瞭でした。
トイレは助川山と高鈴山とかみね公園にあります。
タイムズ日立鹿島町に駐車。
2020年12月28日 07:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 7:28
タイムズ日立鹿島町に駐車。
国道6号線を渡って先へ。
2020年12月28日 07:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 7:33
国道6号線を渡って先へ。
ここを左へ入っていきます。
2020年12月28日 07:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 7:39
ここを左へ入っていきます。
ここから道は舗装路から砂利道へ。
2020年12月28日 07:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 7:50
ここから道は舗装路から砂利道へ。
広い場所に出た。ここから助川市民の森のようだ。
2020年12月28日 08:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:08
広い場所に出た。ここから助川市民の森のようだ。
公園内を通って正面にある助川山の山頂へ向かいます。
2020年12月28日 08:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:19
公園内を通って正面にある助川山の山頂へ向かいます。
助川山の山頂に到着。
2020年12月28日 08:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:30
助川山の山頂に到着。
山頂からの眺め。日立の街と太平洋を一望。
2020年12月28日 08:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:31
山頂からの眺め。日立の街と太平洋を一望。
帰りは向こうの方の山を回る予定。
2020年12月28日 08:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:33
帰りは向こうの方の山を回る予定。
遠くにこれから向かう高鈴山のレーダー雨量観測場も見えた。
2020年12月28日 08:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:46
遠くにこれから向かう高鈴山のレーダー雨量観測場も見えた。
山頂でおやつをかじったら、おにぎり池の脇から高鈴山方面へ。
2020年12月28日 08:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:56
山頂でおやつをかじったら、おにぎり池の脇から高鈴山方面へ。
百体観音を通過。
2020年12月28日 09:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:23
百体観音を通過。
途中にあったひっくり返った車。どうやってここまで来たのか?
2020年12月28日 09:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 9:54
途中にあったひっくり返った車。どうやってここまで来たのか?
ここで林道に飛び出た。
2020年12月28日 09:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:57
ここで林道に飛び出た。
林道は右に向かっていたが、左に踏み跡があったのでそちらへ進む。
2020年12月28日 10:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 10:07
林道は右に向かっていたが、左に踏み跡があったのでそちらへ進む。
ピンクテープもあるのでこっちで大丈夫そうだ。
2020年12月28日 10:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 10:07
ピンクテープもあるのでこっちで大丈夫そうだ。
四辻に到着。
2020年12月28日 10:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:10
四辻に到着。
高鈴山へは舗装の林道歩き。
2020年12月28日 10:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:16
高鈴山へは舗装の林道歩き。
高鈴山のレーダー雨量観測場に到着。
2020年12月28日 10:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:28
高鈴山のレーダー雨量観測場に到着。
高鈴山の山頂標識。
2020年12月28日 10:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:40
高鈴山の山頂標識。
山頂標識わきの展望デッキからの眺め。奥久慈方面かな。
2020年12月28日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:30
山頂標識わきの展望デッキからの眺め。奥久慈方面かな。
分岐地点。どちらでも行けそうだが左を選択。
2020年12月28日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:00
分岐地点。どちらでも行けそうだが左を選択。
賀毗礼の峯に到着。ここが御岩山の山頂の様だ。
2020年12月28日 11:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:03
賀毗礼の峯に到着。ここが御岩山の山頂の様だ。
賀毗礼の峯からの眺め。
ここは御岩神社から登ってきたと思われる軽装の観光客の人が何名かいた。
2020年12月28日 11:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:03
賀毗礼の峯からの眺め。
ここは御岩神社から登ってきたと思われる軽装の観光客の人が何名かいた。
うっすらとだが雪を被った日光の男体山&女峰山も見えた。
2020年12月28日 11:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:04
うっすらとだが雪を被った日光の男体山&女峰山も見えた。
他にも雪山が見えたが、方角的に那須か福島の方かな?
2020年12月28日 11:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:05
他にも雪山が見えたが、方角的に那須か福島の方かな?
御岩神社との分岐。自分はまっすぐ進みます。
2020年12月28日 11:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:13
御岩神社との分岐。自分はまっすぐ進みます。
一部道が狭い所もあり。
2020年12月28日 11:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:20
一部道が狭い所もあり。
ここで林道に飛び出た。
2020年12月28日 11:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:25
ここで林道に飛び出た。
奥日立きららの里への分岐。
2020年12月28日 11:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:40
奥日立きららの里への分岐。
分岐地点。神峰山に寄り道していく。
2020年12月28日 11:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:52
分岐地点。神峰山に寄り道していく。
神峰山の山頂に到着。
2020年12月28日 12:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:00
神峰山の山頂に到着。
山頂からの眺め。日立の街と太平洋を一望。
2020年12月28日 11:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:59
山頂からの眺め。日立の街と太平洋を一望。
日立大煙突も見えた。
2020年12月28日 11:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:59
日立大煙突も見えた。
見晴らしもいいのでここでお昼とした。
2020年12月28日 12:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:11
見晴らしもいいのでここでお昼とした。
中々の急坂を下る。
2020年12月28日 12:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:58
中々の急坂を下る。
分岐地点だが道は見当たらず・・・廃道かな??
2020年12月28日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:02
分岐地点だが道は見当たらず・・・廃道かな??
コースの途中で唐突に羽黒山の標識。全くピークっぽくない。
2020年12月28日 13:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:18
コースの途中で唐突に羽黒山の標識。全くピークっぽくない。
小木津山自然公園への分岐を見送って先へ。
2020年12月28日 13:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:32
小木津山自然公園への分岐を見送って先へ。
まだ1時半だというのに夕方っぽい日差しだ。
2020年12月28日 13:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 13:36
まだ1時半だというのに夕方っぽい日差しだ。
蛇塚を通過。
2020年12月28日 13:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:48
蛇塚を通過。
大煙突展望台に寄り道。
2020年12月28日 13:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:51
大煙突展望台に寄り道。
大煙突。
2020年12月28日 13:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:51
大煙突。
高鈴山のレーダー雨量観測場も見えた。
2020年12月28日 13:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:51
高鈴山のレーダー雨量観測場も見えた。
木のトンネルがいい感じ。
2020年12月28日 14:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:00
木のトンネルがいい感じ。
急な階段を下りて、
2020年12月28日 14:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:24
急な階段を下りて、
車道を渡ったら、
2020年12月28日 14:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:26
車道を渡ったら、
反対側を登り返します。
2020年12月28日 14:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 14:28
反対側を登り返します。
本日最後のピーク、鞍掛山の山頂に到着!
2020年12月28日 14:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:42
本日最後のピーク、鞍掛山の山頂に到着!
山頂からの眺め。
日立の街と海を見下ろします。
2020年12月28日 14:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:42
山頂からの眺め。
日立の街と海を見下ろします。
何度も見てきた高鈴山のレーダー雨量観測場もこれで見納め。
2020年12月28日 14:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:43
何度も見てきた高鈴山のレーダー雨量観測場もこれで見納め。
車道に下りてきた。
2020年12月28日 14:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 14:57
車道に下りてきた。
かみね公園の観覧車。
2020年12月28日 15:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 15:00
かみね公園の観覧車。
かみね公園内を突っ切って日立駅方面へ。
2020年12月28日 15:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 15:04
かみね公園内を突っ切って日立駅方面へ。
ここでトイレを借りれます。
2020年12月28日 15:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 15:07
ここでトイレを借りれます。
国道6号線まで下りてきた。
2020年12月28日 15:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 15:21
国道6号線まで下りてきた。
ゴール!!
久しぶりに長い距離を歩いたな〜!
2020年12月28日 15:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 15:42
ゴール!!
久しぶりに長い距離を歩いたな〜!

感想

茨城県の山(分県登山ガイド)でまだ登った事がない神峰山と羽黒山に登るべく計画を立てました。
神峰山と羽黒山だけに登ってくるのも面白くないので、まだ一部しか歩いた事がない日立アルプスも一緒に半周してこようと歩き始めたものの、久しぶりに長い距離を歩いたので結構きつかったです。

これで今年の山行も終わり、また来年!

※ここから今年の一年の振り返り
去年は転職・結婚・引っ越しと個人的に色々な事が変わった年でしたが、今年は全世界でのコロナウイルス蔓延という事態に、社会的に新しい考え方や生活様式が様変わりした劇的な一年になりました。
そんな中で自分はというと特に仕事面での影響もなく、割と平穏な一年だったと思います。

ただ山行の方はというと、2016〜2018のピークの時と比べると山に行く回数が半分まで激減(汗)
大変な山行にも行っていないし、そんなに長い距離も歩いていないのでだいぶ体力と経験が落ちてしまっているので、来年はまた前のように山に行きたいな!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:887人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら