記録ID: 2828489
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
飯豊山
棒掛山(越後百山)〜水沢集落より南東尾根経由〜
2020年12月29日(火) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 924m
- 下り
- 922m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:00
・ログは手入力
・参考
「日本近代化の光と影」
草倉銅山は古河財閥が持倉銅山とともに最初に手掛けた鉱山の一つであった。草倉銅山は棒掛山の西方2kmにある土倉山(625m)の南斜面に開削された。最盛期には六千人が暮らし学校や病院もあり会津藩随一の規模を誇ったという。採掘された粗銅は近くの阿賀野川の船運で出荷された。また磐越西線(鹿瀬駅)が敷設されたのは草倉銅山の存在が大きかったといわれている。川港だった場所には鹿瀬ダムが建設され、その電力と船運を利用して昭和電工鹿瀬工場が建設される。当初は石灰岩を原料にした化学肥料を製造し戦後には従業員二千人以上の大工場になった。高度成長期には主力であった有機化学製品の製造過程で出た有機水銀が阿賀野川に流出し鉱毒が問題となり、社会に光と影を落とすことになる。
(文献)「阿賀野川 え〜とこだより」(第22号) 発行:新潟県
・参考
「日本近代化の光と影」
草倉銅山は古河財閥が持倉銅山とともに最初に手掛けた鉱山の一つであった。草倉銅山は棒掛山の西方2kmにある土倉山(625m)の南斜面に開削された。最盛期には六千人が暮らし学校や病院もあり会津藩随一の規模を誇ったという。採掘された粗銅は近くの阿賀野川の船運で出荷された。また磐越西線(鹿瀬駅)が敷設されたのは草倉銅山の存在が大きかったといわれている。川港だった場所には鹿瀬ダムが建設され、その電力と船運を利用して昭和電工鹿瀬工場が建設される。当初は石灰岩を原料にした化学肥料を製造し戦後には従業員二千人以上の大工場になった。高度成長期には主力であった有機化学製品の製造過程で出た有機水銀が阿賀野川に流出し鉱毒が問題となり、社会に光と影を落とすことになる。
(文献)「阿賀野川 え〜とこだより」(第22号) 発行:新潟県
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
棒掛山の南東斜面は特に750〜800mが雪崩の起きやすい急斜面なので状況に応じてコースどりに注意。 |
その他周辺情報 | かのせ温泉「赤湯」、今年7月より阿賀町町営で営業再開。 赤褐色の源泉かけ流しのお湯は熱いことで有名。苦手な方でも露天風呂なら大丈夫です。 |
写真
感想
今年の登り納め登山として静かな阿賀町の薮山、棒掛山に登ってくる。水沢集落の奥からスタートして棒掛山の南東尾根を登る。もちろん距離は短いが急勾配を覚悟の上。核心部は標高750〜800m付近、雪崩の巣のような状況になっており状況によっては迂回しなければならない。幸い、重くて摩擦の大きい雪質のため流動性は悪くそれほど危険は感じずに脇を通過できた。
天候の回復は遅れ、山頂からの期待していた飯豊の展望はお預けとなったが、滔々と流れる阿賀野川流域の水墨画のような風景を楽しめた。
下山後、天気は急速に回復し棒掛山はその全貌を現す。麒麟山温泉からは夕日に染まる大日岳が阿賀野川の上流に神々しく聳えていた。来年こそは悪い疫病が終息し良い年になるよう願うばかりだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
阿賀野川の船運。わが集落にも「茶屋」なる屋号の民家在リです。イザベラ・バード奥地紀行の時代を彷彿させます。
しかし、この半世紀において地球規模で、ここまで大変革が起きようとは。よほどの予言者でもない限り、想像できなかったと思います。
当地、予報とは違い穏やかな大晦日となっております。
来年も刺激的なレコ、待ってます。って言っても烏帽子、裏川よりも っていうのは期待してない というか ヤメて マジで(笑
良いお年をお迎えください。
quin_hed 様、貴重なコメントありがとうございます。
明治期に阿賀町から阿賀野川を下って新潟市に滞在した英の旅行家イザベラ・バード。ちょうど本尊岩を通過した際「阿賀野川はライン川より美しい」との名言を残しています。草倉銅山はまだ行ったことがないですが持倉銅山の産業遺構(精錬所跡など)は状態も良くとても良かったです。
裏川からの烏帽子山は日程がぎりぎりで無理があったのがリスク発生のそもそもの原因。暗くなってからの無理な行動は厳に自粛すべしでした(^^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する