記録ID: 2829361
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
塩見岳-2020山納め-
2020年12月28日(月) [日帰り]
長野県
静岡県
- GPS
- 21:48
- 距離
- 37.7km
- 登り
- 2,715m
- 下り
- 2,737m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:45
7:36
82分
スタート地点
15:21
日帰り
- 山行
- 8:33
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 9:37
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:18
11:16
ゴール地点
天候 | 1日目:雪→晴れ、2日目:晴れ、3日目:雪→雨→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鹿狩り?をしている人の車がゲート直前の路肩に駐車してあった。 (銃声が2発聞こえたので恐らく) |
コース状況/ 危険箇所等 |
冬季ゲート⇔登山口 夕立神パノラマ公園のトイレは真ん中の多目的トイレのみ使用可。ペーパーは備え付けがありましたが持参したものを使いましょう。 かなり距離があり、標高差もある。 登山口⇔三伏峠 積雪直後だったが根雪がなく、埋まっている岩や木に注意が必要だった。トラバース道ではルンゼ状の窪地に雪がたまっており、目の前で上部から落雪あり。 帰りは風雨が強く、下部ほどシャーベット状で歩きづらい(土交じり)。 三伏峠⇔塩見小屋 吹き溜まりでは膝まで軽く埋まるが、全体的にワカンなどは不要。トレースなかったが、アニマルトラッキング多数(シカ、カモシカ?、キツネ、タヌキ?)。 塩見小屋は冬季小屋が利用でき、山頂アタック前の準備や荷物のデポに使わせて頂いた。ドア前の積雪は40冂度。 塩見小屋⇔山頂 基本夏道だが、吹き溜まりでは腰まで埋まり、一方で風で吹き飛んで砂地が露出している部分も多数。吹き溜まりの突破が辛かった。 |
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
アイゼン
ピッケル
スコップ
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
|
---|
感想
2020山納め。今年は長い冬休みなので、2泊程度できる行き先を探し、天気と相談して塩見岳にチャレンジ。
同志がいるかと期待したが、まさかのノートレースでのスタート。1日目は誰にも会わず、2日目に熊ノ平から来たソロ×2名、3日目に塩見ピストンの3人組しか遭遇せず。人よりシカに多く逢った。
2日目はやはり若干雲が出てしまったが、雪を携えた南アルプスの巨大な山塊たちを目の当たりにでき最高の気分。夕食はスタ丼風のアレンジを試みそれも満足。
世の中色々あった年だが、いい山納となった。今年は雨に見舞われる山行が多く、今回もそうだった。来年は良い天気が続くことを祈りたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:949人
初めまして
年始に鳥倉からピストンを計画しています
あまり情報が無かったので、参考にさせて頂きます!
もうご出発されましたでしょうか。
私の下山後も積雪あったようですので、また違う顔を見せてくる登山道かもしれませんが、
良い山行になることを祈っております。
実は、同じく12月28日に三伏峠でテントを張り、29日塩見アタック予定でした!
出発直前に家庭の事情で計画中止となってしまいましたが、このレコで行った気分にさせていただきました。
ありがとうございました。
そうでしたか、もしかするとご一緒できたかもしれないのですね。
楽ではありませんでしたが、非常に充実した山行でした!
いずれ塩見にアタックされる日が再び来て、良い天候に恵まれるといいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する