記録ID: 2834285
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
高塚山・石砂山・日蓮アルプス
2021年01月16日(土) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:07
- 距離
- 41.9km
- 登り
- 2,588m
- 下り
- 2,623m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:47
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 9:07
距離 41.9km
登り 2,591m
下り 2,624m
15:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1.高塚山東尾根(登り) 尾根取り付きの登りが急登で、足のみでは砂や落葉でスリップするため、岩や木を掴みながら登った。以降の急登も似たような感じで登った。途中で並列してくる林道にエスケープ可。 2.高塚山南尾根(下り) 山頂からの下り途中でFIXロープがある。斜度はそれほどでもなかったので、気をつけていればロープを使わずに下ることは可能だが、ロープを使った方が下るのは早いと思う。途中の小ピーク登りでもFIXロープがあるが、恐らく下り用のロープ。中盤から後半にかけての急下りではロープがないため、色々なものを手すりにして下った。下りきると崖にぶつかり、崖に沿う形でさらに下っていく。ここら辺は倒木や枝がルートに被っていて視認しづらい。ある程度進むと人工の柵が出てきたので、それに辿っていくとすんなり降りることができた。 3.石砂山東尾根(登り) 取りつき口は沢を越えて滝寄りに行くと発見できる。踏み代があるので、一度踏めばあとは踏み代に沿って進んで行ける。途中の小ピークでは方向を確認しないと下降時に別方向へコースアウトする可能性があるため、注意が必要。途中で巡視路と合流し、少し先に進んだ辺りで直登か巻き道の分岐があるが、多少きつくても直登した方が正解かもしれない。今回は正規ルートと思われる巻き道で行ってみたが、かなりデンジャラスに感じた。山頂手前の急登はかなり斜度があるため、木などの手すりが必要だった。 4.石砂山北尾根(下り) 急下りが1か所あり、倒木が比較的多い。最後の尾根下り時に方向確認を怠りコースアウトして、沢を渡渉することになったので、進んでいる方角はまめに確認しておいた方が良い。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
ナイフ
|
---|
感想
前半のバリエーションルート4か所こなした疲れもあったせいか、後半パートでは脚が息切れする羽目となりなりました。バリエーションルートの急登・急下りは脚の削られ方が通常の登山道よりずっと大きいと実感したので、次回からはストックを持参した方が良いのかなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する