蓼科山/すずらん峠から!
- GPS
- 05:20
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 807m
- 下り
- 796m
コースタイム
※駐車場まで雪はありませんでした。ノーマルタイヤでOKです。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からの歩き出しは雪を散見する程度でしたが、だんだん傾斜がでてくると雪の量が増えてきました。 傾斜がきつくなる辺りから凍結箇所が増えてきたのでアイゼンを着けました。 |
写真
感想
木曽駒ケ岳に登るつもりで、現地の菅の台バスセンターに7:20に到着。朝一番のバスに余裕の時間でした。(※追記:後から調べましたら4月1日からダイヤ改正で始発は7:15でした。)
機械式の駐車場入口で大きな縦看板を見て唖然。
4月10・11日は整備点検のためロープウェイ運休とあります。従ってバスも運休。
しばし呆然、ロープウェイに乗れなければ登れるはずもなく。近くの登れる山を探すことに頭を切り替えました。
すぐに浮かんだのが蓼科山です。(登ったことはないです。)
コースタイムが短く、道迷いの危険の少ない条件を考えると、これがベストチョイスです。なにしろ、地図もなく詳しいコースタイムもわからない状況です。
スマホでとりあえず登山口を探すためにヤマレコにアクセス。
蓼科ICを下りて約1時間の所にスズラン峠無料Pの登山口を見つけました。
ヤマレコはすばらしいですね。(唖然、呆然状態から40分を費やしてしまいました)
駒ケ根ICを8時過ぎに出発して、諏訪ICに8:30、スズラン峠無料Pに9:29到着でした。そして、9:50に登山口を出発できました。これで手ぶらで帰らずに済みます。
急遽選んだこのコースは、山頂まで一本道で、登り一辺倒です。
雪も予想より多く残っていて、山頂へはかなりの急坂です。
氷結した斜面の登下もあり、短い時間でしたが中々楽しめました。
山頂がやたらに広いことと、山頂小屋が未だに雪深く埋もれているのは予想外でした。
それから本日、山旅ロガーGOLDを初めて試しましたが、結構正確に現在位置を示してくれます。もっと長時間の使用にバッテリーがもつのか、細かい分岐点ではどの程度の精度があるのか、また試したくなりました。
もちろん、紙の地図は当然必要ですし、あくまでも補助的なものになれば面白いと思っています。
下調べは、時間がなっかたとかではなく、行くからには正確にチェックしないといけませんね。
車で登山口へ行くパターンがほとんどなので、うっかり公共交通機関のチェックが抜けてしまいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する