ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 283603
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山(白雲橋コース〜自然研究路〜御幸ヶ原コース 周回)

2013年04月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
7.7km
登り
863m
下り
849m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:50 筑波山神社
(白雲橋コース)
10:00 酒迎場分岐
(白雲橋コース)
10:50 弁慶茶屋跡
(白雲橋コース)
11:35 女体山頂 11:50
(山頂連絡路)
12:05 御幸ヶ原
(山頂連絡路)
12:25 男体山頂 12:30
(山頂連絡路)
12:40 御幸ヶ原 13:05
(自然研究路)
13:40 御幸ヶ原
(御幸ヶ原コース)
14:45 筑波山神社
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路は、常磐道谷田部IC経由で、
市営第3駐車場(1日1回500円)を利用。
復路は、道の駅「しもつま」に寄り、常磐道谷和原IC経由にて。
コース状況/
危険箇所等
泥濘等は、殆どありませんでした。
常磐道を下りて一般道走行中に筑波山が見えてテンションが上がる。
2013年04月10日 08:47撮影 by  iPhone 5, Apple
4/10 8:47
常磐道を下りて一般道走行中に筑波山が見えてテンションが上がる。
初筑波登山なのでメインと思われる市営第3駐車場を利用。平日でガラガラだった。神社の方にも民間の駐車場がいくつかあった。
2013年04月10日 09:06撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 9:06
初筑波登山なのでメインと思われる市営第3駐車場を利用。平日でガラガラだった。神社の方にも民間の駐車場がいくつかあった。
筑波山神社へ向かう。写真は随神門。
2013年04月10日 09:27撮影 by  DSC-T5, SONY
1
4/10 9:27
筑波山神社へ向かう。写真は随神門。
拝礼の前に手を清める。
2013年04月10日 09:31撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 9:31
拝礼の前に手を清める。
筑波山神社 拝殿。登山の無事その他を祈願。
2013年04月10日 09:29撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/10 9:29
筑波山神社 拝殿。登山の無事その他を祈願。
まずは、麓の筑波山神社で御朱印を頂戴する。巫女さんより各頂上の御本殿でも御朱印が提供されていること等を聞いた。
2013年04月10日 09:36撮影 by  DSC-T5, SONY
1
4/10 9:36
まずは、麓の筑波山神社で御朱印を頂戴する。巫女さんより各頂上の御本殿でも御朱印が提供されていること等を聞いた。
登山口に来た。
2013年04月10日 09:52撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 9:52
登山口に来た。
白雲橋コースを登る。ここから、ダブルのトレッキングポールを使用。
2013年04月10日 09:52撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 9:52
白雲橋コースを登る。ここから、ダブルのトレッキングポールを使用。
第1目標の女体山頂までは2400m。
2013年04月10日 09:55撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 9:55
第1目標の女体山頂までは2400m。
酒迎場分岐。
2013年04月10日 10:00撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 10:00
酒迎場分岐。
右に進むとつつじヶ丘に至る。今回は左を進む。
2013年04月10日 10:01撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 10:01
右に進むとつつじヶ丘に至る。今回は左を進む。
最初のスポット「白蛇弁天」。
2013年04月10日 10:07撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 10:07
最初のスポット「白蛇弁天」。
おたつ石コースとの分岐「弁慶茶屋跡」に到着。ちょっと広めの広場になっており、ベンチが等もある。景観も若干望める。
2013年04月10日 10:51撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 10:51
おたつ石コースとの分岐「弁慶茶屋跡」に到着。ちょっと広めの広場になっており、ベンチが等もある。景観も若干望める。
ここからは、奇岩・怪石のオンパレード(笑)。まずは、「弁慶の七戻り」。
2013年04月10日 10:56撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 10:56
ここからは、奇岩・怪石のオンパレード(笑)。まずは、「弁慶の七戻り」。
高天原。右の急な木段を昇った頂上には祠が祭られている。そのまま進むと左側の道から戻ってくる(笑)。実は、左後方に進む次の「母の胎内くぐり」がメインルートだった。
2013年04月10日 11:05撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 11:05
高天原。右の急な木段を昇った頂上には祠が祭られている。そのまま進むと左側の道から戻ってくる(笑)。実は、左後方に進む次の「母の胎内くぐり」がメインルートだった。
ハットとバックパックとトレッキングポール(ダブル)が邪魔だったが、「母の胎内くぐり」はちゃんと潜った。
2013年04月10日 11:00撮影 by  DSC-T5, SONY
1
4/10 11:00
ハットとバックパックとトレッキングポール(ダブル)が邪魔だったが、「母の胎内くぐり」はちゃんと潜った。
「陰陽石」
2013年04月10日 11:08撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 11:08
「陰陽石」
「出船入船」
2013年04月10日 11:12撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 11:12
「出船入船」
「裏面大黒」
2013年04月10日 11:13撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 11:13
「裏面大黒」
「北斗岩」
2013年04月10日 11:17撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 11:17
「北斗岩」
「大仏岩」大仏に見えないこともない。
2013年04月10日 11:28撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 11:28
「大仏岩」大仏に見えないこともない。
女体山頂に到着。
2013年04月10日 11:40撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 11:40
女体山頂に到着。
女体山御本殿。
2013年04月10日 11:37撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 11:37
女体山御本殿。
御朱印を頂戴し、お守りと手拭いを購入。
2013年04月10日 11:36撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 11:36
御朱印を頂戴し、お守りと手拭いを購入。
一等三角点がある。
2013年04月10日 11:40撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 11:40
一等三角点がある。
富士山は見えなかったが、景観はまあまあ。
2013年04月10日 11:42撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/10 11:42
富士山は見えなかったが、景観はまあまあ。
小さいが左下にロープウェイとつつじヶ丘。
2013年04月10日 11:42撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/10 11:42
小さいが左下にロープウェイとつつじヶ丘。
これから向かう御幸ヶ原と男体山。
2013年04月10日 11:43撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/10 11:43
これから向かう御幸ヶ原と男体山。
山頂は狭く足場も悪いのであまり長居はしたくない。
2013年04月10日 11:43撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/10 11:43
山頂は狭く足場も悪いのであまり長居はしたくない。
山頂をちょっと降りた所が小さな広場になっている。
2013年04月10日 11:48撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 11:48
山頂をちょっと降りた所が小さな広場になっている。
まだ、奇岩は続く(笑)。これは、「ガマ岩」。この地方にはピッタリですね。
2013年04月10日 11:54撮影 by  DSC-T5, SONY
1
4/10 11:54
まだ、奇岩は続く(笑)。これは、「ガマ岩」。この地方にはピッタリですね。
せきれい茶屋が見えてきた。ここで、登山バッチを購入。
2013年04月10日 11:56撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 11:56
せきれい茶屋が見えてきた。ここで、登山バッチを購入。
茶屋の前には「セキレイ岩」。
2013年04月10日 11:58撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 11:58
茶屋の前には「セキレイ岩」。
今は、「カタクリの花キャンペーン」期間。「かたくりの里」なるものが存在する。
2013年04月10日 12:02撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 12:02
今は、「カタクリの花キャンペーン」期間。「かたくりの里」なるものが存在する。
御幸ヶ原が見えてきた!
2013年04月10日 12:04撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 12:04
御幸ヶ原が見えてきた!
コマ展望台。
2013年04月10日 12:06撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 12:06
コマ展望台。
ケーブルカー筑波山頂駅をスルーして、男体山頂へ向かう。
2013年04月10日 12:06撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 12:06
ケーブルカー筑波山頂駅をスルーして、男体山頂へ向かう。
御幸ヶ原〜男体山で咲いていた「カタクリ」。「カタクリ」は殆ど下向きだったが、これだけは上向き加減で美しかった。
2013年04月10日 12:11撮影 by  iPhone 5, Apple
4
4/10 12:11
御幸ヶ原〜男体山で咲いていた「カタクリ」。「カタクリ」は殆ど下向きだったが、これだけは上向き加減で美しかった。
その他「カタクリ」の花々。
2013年04月10日 12:12撮影 by  iPhone 5, Apple
4/10 12:12
その他「カタクリ」の花々。
「ハルトラノオ」でしょうか?
2013年04月10日 12:15撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/10 12:15
「ハルトラノオ」でしょうか?
「キクザキイチゲ」に似ていますがどうでしょうか。
2013年04月10日 12:18撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/10 12:18
「キクザキイチゲ」に似ていますがどうでしょうか。
男体山 御本殿。
2013年04月10日 12:23撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 12:23
男体山 御本殿。
第2目的の男体山頂に到着。
2013年04月10日 12:23撮影 by  DSC-T5, SONY
1
4/10 12:23
第2目的の男体山頂に到着。
御朱印を頂戴し、お守りと山頂記念を購入した。
2013年04月10日 12:25撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 12:25
御朱印を頂戴し、お守りと山頂記念を購入した。
御幸ヶ原に戻り、ベンチでランチ&休憩。常磐道守谷SAのベーカリーショップで買ったパンを食べた。筑波山は火気厳禁と聞いていたので調理道具は持参しなかった。
2013年04月10日 12:48撮影 by  DSC-T5, SONY
2
4/10 12:48
御幸ヶ原に戻り、ベンチでランチ&休憩。常磐道守谷SAのベーカリーショップで買ったパンを食べた。筑波山は火気厳禁と聞いていたので調理道具は持参しなかった。
休憩後、環状になっている男体山の自然研究路も歩いてみた。看板の番号が降順だったので、反対廻りだったのかもしれない。
2013年04月10日 13:05撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 13:05
休憩後、環状になっている男体山の自然研究路も歩いてみた。看板の番号が降順だったので、反対廻りだったのかもしれない。
自然研究路はアップダウンが思っていたよりキツい。写真は、途中で目に付いた「大石重ね」。
2013年04月10日 13:14撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 13:14
自然研究路はアップダウンが思っていたよりキツい。写真は、途中で目に付いた「大石重ね」。
花が青紫だから「タチツボスミレ」でしょうか?
2013年04月10日 13:23撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/10 13:23
花が青紫だから「タチツボスミレ」でしょうか?
切れ込んだ葉が特長、「エイザンスミレ」でしょうか?
2013年04月10日 13:25撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/10 13:25
切れ込んだ葉が特長、「エイザンスミレ」でしょうか?
これも「タチツボスミレ」でしょうか?
2013年04月10日 13:27撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/10 13:27
これも「タチツボスミレ」でしょうか?
ツルキンバイ。
2013年04月10日 13:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/10 13:32
ツルキンバイ。
まだここにも奇石があった。
2013年04月10日 13:33撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 13:33
まだここにも奇石があった。
カタクリも綺麗でしたけど、すみれも綺麗でした。
2013年04月10日 13:35撮影 by  iPhone 5, Apple
4/10 13:35
カタクリも綺麗でしたけど、すみれも綺麗でした。
御幸ヶ原コースで下る。
2013年04月10日 13:40撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 13:40
御幸ヶ原コースで下る。
御幸ヶ原コースは、「関東ふれあいの道」の一部らしい。
2013年04月10日 12:07撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 12:07
御幸ヶ原コースは、「関東ふれあいの道」の一部らしい。
ニリンソウ。
2013年04月10日 13:42撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/10 13:42
ニリンソウ。
お馴染みの「関東ふれあいの道」の碑。
2013年04月10日 14:30撮影 by  DSC-T5, SONY
1
4/10 14:30
お馴染みの「関東ふれあいの道」の碑。
麓 筑波山神社の御幸ヶ原コース登山口まで下りた。
2013年04月10日 14:45撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 14:45
麓 筑波山神社の御幸ヶ原コース登山口まで下りた。
復路は、道の駅「しもつま」に寄った。
2013年04月10日 16:32撮影 by  iPhone 5, Apple
4/10 16:32
復路は、道の駅「しもつま」に寄った。
筑波山神社、女体山・男体山御本殿の御朱印。
2013年04月10日 22:05撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 22:05
筑波山神社、女体山・男体山御本殿の御朱印。
それぞれ、女体山・男体山 御本殿で購入したお守り。
2013年04月10日 22:03撮影 by  DSC-T5, SONY
4/10 22:03
それぞれ、女体山・男体山 御本殿で購入したお守り。
女体山御本殿で購入したてぬぐい。
2013年04月10日 22:17撮影 by  DSC-T5, SONY
1
4/10 22:17
女体山御本殿で購入したてぬぐい。
男体山御本殿で購入した登山記念。
2013年04月10日 22:03撮影 by  DSC-T5, SONY
1
4/10 22:03
男体山御本殿で購入した登山記念。
せきれい茶屋で購入した登山バッチ。
2013年04月10日 22:04撮影 by  DSC-T5, SONY
3
4/10 22:04
せきれい茶屋で購入した登山バッチ。
撮影機器:

感想

振休だったので、百名山 筑波山に行ってきました。

平日なので基本的に空いていましたが、ケーブルカー、ロープウェイが設置されているせいか、山頂周辺は、思っていたより人が多かったです。

前もって知ってましたが、奇岩・怪石が思っていたより多く、お腹一杯になりました(笑)。

登山道は、岩や木の根が多かったですが、整備はされています。

今シーズンである、カタクリの花は拝むことができました。あと、春らしくスミレ、ニリンソウ等も楽しむことができました。

今度は、つつじヶ丘、筑波高原キャンプ場等の他のルート等も踏破してみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2396人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら