記録ID: 2838685
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳 モノクロの世界で2021幕開け!
2021年01月03日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,228m
- 下り
- 1,216m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:18
距離 11.3km
登り 1,228m
下り 1,228m
12:55
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口から赤岳山荘までの林道は、最低限4WDのスタッドレスを推奨します。チェーンが有ればさらに安心です。 本日も車道の凍結具合が激しく、登れなかっただろうクルマが坂の下で数台立ち往生していました。 後続車が渋滞になるし、結局トラブってしまうとスタートが遅くなってしまうので、凍結車道の坂道に自信のない車種は美濃戸口に駐車される事をお勧めいたします。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆積雪期のコース状況は日々様子が異なりますので、レコはあくまでもご参考程度でお願いします。直前の情報収集と当日の状況判断をしっかりされる事をお勧めいたします。 【コース状況】 ●赤岳山荘⇄行者小屋:雪は少な目で、チェーンスパイクや軽アイゼンで十分です。無くても歩けますが下山時には何かしら滑り止めがあった方が良いでしょう。 ●行者小屋⇄文三郎尾根分岐:引き続きあまり積雪は多くないですが、行者小屋からフル装備にしています。積雪量が少なく、根雪が固まっていないので、ピッケルの刺さりが甘いです。ピッケルに頼りすぎると支えにならないため、積雪量が増えるまでは足元を確実にして歩く方が無難です。 また、マムート階段の大半が露出しています。網目や鎖にアイゼンを引っ掛けて転倒しないように注意が必要です。 ●文三郎尾根分岐⇄赤岳山頂:ほぼ夏道が露出していますが、薄らと雪も乗っているので、岩と雪のミックスになります。もう少し積もると、一部は細いトラバースになると思いますが、まだ今の時点ではトラバース路はありませんでした。 岩にアイゼンを引っ掛けないように注意して歩きました。 |
その他周辺情報 | 【下山後ご飯】 ●yatsugatake J&N ご飯もデザートも美味しいので、美濃戸に来た時は寄ってます!温泉ではなさそうですが、下山後に日帰りでお風呂も入れます。 http://j-and-n.jp/restaurant 【下山後温泉】 ●スパティオ小淵沢 延命の湯 洗い場も広く、外湯も2つ、サウナもあって気持ちが良いお湯です。大人830円なり。JAF割引あり。 http://www.spatio.jp/hotspring/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
行動食
非常食
水筒(保温性)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
ツェルト
ナイフ
カメラ
ヘルメット
ゴーグル
|
---|
感想
明けましておめでとうございます。今年も皆さまのレコを楽しみつつ、私も情報発信していけたらと思ってますのでよろしくお願いいたします(^-^)
新年1発目の雪山山行は、お天気と睨めっこの末に赤岳日帰りとなりました。
恒例になりつつある体力の限界スパルタ山行ももちろん検討はしましたが、今年のお天気は元日周辺は外れてしまいましたので危ないお山は全部パスです!
代わりにソロでも冬期に登頂経験のある赤岳に行ってこよう♪♪と思って、風の様子だけを天気予報で観察しておりました。何日待っても止まない風に痺れを切らして、遂に3日に決行となりました。どうやら4日の方が天気予報は良かったみたいですけど(^_^;)
ちなみに今回、赤岳だけに、ヤマレコも『レッドステージ』に到達です 笑
レコを始めてまだ3年かな?まぁまぁのペースでステージは稼げてますが、ステップアップしちゃうと『次のステージまで気が遠くなる距離を歩くんだなぁ、、、』と若干気持ちが凹むのは私だけでしょうか。。。
何はともあれ、これからもマイペースで登りたいお山にトライしたいと思います(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2559人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
haruboさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくで〜す。
今年も沢山山に登りましょう♪
赤岳、行きたかったなぁ。雪山トライにはもってこいの山なんですよね。でも、このところ、ずっと続く強い冬型のせいで赤岳でも快晴の予報はまずなく、昨日は重い腰をあげてどこでもいいから行こうかと計画だけたくさん作りましたが、今日から始まる仕事も気になり結局、正月三が日は寝正月で終わりました笑。
私はレッドステージまであと132キロ、あと15回ぐらい行けば次のステージに行きそうですが果たして・・・。
今度、甲斐駒ヶ岳あたり行きませんか?!
Murphyさん、明けましておめでとうございます〜。こちらこそ今年もよろしくお願いします!
ホントにお正月の天気にはしてやられましたね〜😅うちはずぅーっと降ってます!!毎日毎日よく降るわ、、、と。南下すれば快晴なんでしょうけど、雪も中途半端だと雪山山行にならないし、ちょうど良いお山が無い感じでしたね〜。
甲斐駒ヶ岳良いですねぇ😁 実は昨日の温泉の帰りに目の前に甲斐駒ヶ岳見えて、久々に黒戸尾根行きたいなーって思ってたところでした♪♪ 七丈小屋泊まりの方が楽で良いんだけど。
harubo33さん、明けましておめでとうございます🎵
赤岳行ってきたんですねーー!すっごーーい!カッコいーー!憧れる〜💕
巷から八ヶ岳は毎日眺めてるんですけどね、稜線は雲で覆われてるので荒れてるんだろうな〜と、思ってました😁
あたしも赤岳登れる様になるまで頑張りますっ!
あっ、レッドステージおめでとうございます🎉
sakuさん明けましておめでとうございます(^^) ヤマレコの女王様からのメッセージをいただけて、新年そうそう幸先の良いスタートになりました💕ありがとうございます😊
sakuさんもステキなアイゼンピッケル準備されて雪山スタートされてたので、頼りになるお仲間と共にステップアップでいくつかのお山をこなして行けば、きっとあっという間に赤岳に登る日が来ちゃうんだろうなって思ってますよー♪ いつか来るその日のレコを今から楽しみに待ってますネ😍
ホント、八ヶ岳のお天気は難しいですよね〜。あそこだけ曇りって良くありますね。。。無事に登頂出来たのでヨシとしたいと思いますが、次は立派な富士山を見たいと思ってまーす(^-^)
明けましておめでとうございます😃
本年も興味深々で覗いています。
お昼ご飯に、野菜チャンポンを注文してヤマレコを見ました。モノクロの赤岳 素晴らしい 凄い ですね👍
お陰で麺が伸びてしまいました。
ハスキーも可愛いね🎵
ka5833さん、明けましておめでとうございます(^^)
野菜チャンポン食べたいです〜。長野にチャンポン屋さんがほとんど無いのが何よりも残念❗せめてリンガーハットくらいでも近所にあればいーのに。。。と思う時ありますよ〜😁 麺が伸びてしまったようで恐縮です😅赤岳では一眼レフが凍結しまくって写真がほとんど撮れない状況だったので、今回はまだショートバージョンだったのがチャンポン麺の不幸中の幸いになってれば良いなと(←なんのこっちゃですよね😅)
ハスキーくん、可愛い顔してるんですよ〜!でも今回はツンデレのツンでした。チラッと横目で見られただけで写真のふて寝の態勢になっちゃいました。次回しっぽを振ってくれるのを楽しみに行きたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
北信州の年末年始の天気はよくなかったですよね。
私も3日の日くらいは山に行きたいと思ったのですが、
八ヶ岳は真っ白グレーだし、東信の山も雲がかかってるし、
って布引観音で初詣となりました。あの天気の中、よく頑張りましたね。
でも赤岳での初詣はご利益ありそう。
2021年が明るい年となるといいな。
hapiraさん、こちらこそ今年もよろしくお願いします(^^)
本当に嫌になる程毎日よく降りましたよね〜。まぁ去年や一昨年が異常に少なかっただけで、例年はコレが普通なのかもって思ってます。
私もhapiraさんと同じく、毎日悩ましい天気を見ながらどーしようかと迷ってましたよ〜。それでもう途中からお日様は諦めて😅 風だけなんとか歩けるレベルの予報になる日を待ってて3日にしちゃいましたー。
でも今日は北信もお天気が良くて晴れてたから、今日の方が良かったんだなってちょっぴり残念です。恨めしい青空のさす中で、山じゃなくて密な状態の運転免許センターで免許の書き換えをしてきましたわ〜😓 優良じゃないので、密で半日講習💦 ゴールド様は講習時間が短いだけでなく、コロナのリスクも低く済むのね✨、、、っと、別の意味でも羨ましさが倍増しました〜笑
今年も一緒に登りましょうね!よろしくお願いします(^^)
「レッドステージ」に突入おめでとうございます。 数多いヒヤリハット 致命傷に近い体験を乗り越えられての成果ですね👍
「ゴールドステージ」を目標にして下さい。
それまで、山行記録を、読まさせて貰います。
「なんのこっちゃですよね」のコメントの返事、私には不幸中の不幸でした。野菜チャンポンの麺が、伸びに伸びました。が、より一層美味しくなりました。😢
「ハスキー君のチラッと横目」は、自慢のポーズですね👍 目の玉だけを動かして相手をみる。(ハスキー君の独特の目付き)ちょっと、怖いけどいいですね〜〜🤗
ka5833さん、ありがとうございます😊
ヒヤリハットはダメですよね〜。冬山では本来ノーミスじゃないとですので、毎回気合は入れてるんですけど😓これからも安全第一で行きたいと思います!
チラ見はハスキーくんに多いポーズなんですね〜。ゴールデンは同じチラ見でも、ご機嫌伺いの構って欲しさが溢れ出てるチラ見なので、ハスキーくんのツンとはちょっと違いますね。ゴールデンはデレデレです😁
haruboさん
あけましておめでとうございます^ ^
真っ白の暴風の中ソロでの赤岳凄いです!!
岩と雪ミックスっぽい尾根&暴風私はまだ無理そうです
レッドステージおめでとうございます^ ^
お互いに無理せず楽しんで登りたいですね^ ^
sakaさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします(^^)
赤岳の風は寒かったですね〜。でも山頂は意外にもそこまでの気温の低さは感じなくて、比較的ゆっくり滞在しようと思えば出来るレベルでした!やっぱり冬山登山は気温だけじゃ無くて風の状況が相当難易度を左右しますよね💦 私はホントに風が鬼門なので、今回は凍傷にもならずに飛ばされもせずに済んでホッとしました〜😁
お互いに今年も安全に登りましょうね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する