ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2850551
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

氷瀑期待の裏六甲水無滝

2021年01月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:28
距離
12.7km
登り
863m
下り
863m

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
1:19
合計
7:26
距離 12.7km 登り 863m 下り 868m
8:58
9:03
11
9:14
16
9:55
10:26
38
11:04
23
11:27
12:09
9
12:18
57
13:15
56
14:11
14:12
75
15:27
13
15:40
23
16:03
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
コース状況/
危険箇所等
当日のコースは、有馬口駅〜水無川〜水無滝〜水無峠〜高尾山〜湯槽谷山〜番匠畑尾根〜小川谷〜東山橋〜有馬口駅
特に危険な箇所はありません。
おはようございます!
8時半「有馬口」駅の裏改札で待ち合わせ。みなさん電車や車で来られる中、ジモティーのラムちゃんは1時間かけてテクテク歩いてウォーミングアップ&お散歩がてら集合場所へ向かいます。「間に合うかしや?あはんあはん♪」(ラ)
2021年01月09日 08:21撮影 by  COOLPIX S01, NIKON
3
1/9 8:21
おはようございます!
8時半「有馬口」駅の裏改札で待ち合わせ。みなさん電車や車で来られる中、ジモティーのラムちゃんは1時間かけてテクテク歩いてウォーミングアップ&お散歩がてら集合場所へ向かいます。「間に合うかしや?あはんあはん♪」(ラ)
今日は水無滝が凍ってるのを期待してのツアー。道すがら、溝の水しぶきを浴びた草が凍ってるのを見て期待も高まるというもの(ラ)
これは期待出来そうですね (H)
2021年01月09日 08:25撮影 by  COOLPIX S01, NIKON
5
1/9 8:25
今日は水無滝が凍ってるのを期待してのツアー。道すがら、溝の水しぶきを浴びた草が凍ってるのを見て期待も高まるというもの(ラ)
これは期待出来そうですね (H)
これを数万倍(いや、もっとか!)の規模にしたのが滝だったらいいんだけどなぁ〜、と妄想散歩(ラ)
2021年01月09日 08:25撮影 by  COOLPIX S01, NIKON
5
1/9 8:25
これを数万倍(いや、もっとか!)の規模にしたのが滝だったらいいんだけどなぁ〜、と妄想散歩(ラ)
神鉄有馬駅口駅で全員集合。青空の下、出発です (H)
冬晴れ!(u)
キンキンに冷えた空気が頬に心地よい!緊張感のある北区の冬の空気です(ラ)
2021年01月09日 08:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/9 8:36
神鉄有馬駅口駅で全員集合。青空の下、出発です (H)
冬晴れ!(u)
キンキンに冷えた空気が頬に心地よい!緊張感のある北区の冬の空気です(ラ)
水無谷へはチェーンの車止めを越え林道を進みます。この辺り里山整備事業?で明るくなりました (H)
ここ数年、着々と整備が進められてます(ラ)
2021年01月09日 08:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/9 8:52
水無谷へはチェーンの車止めを越え林道を進みます。この辺り里山整備事業?で明るくなりました (H)
ここ数年、着々と整備が進められてます(ラ)
水無川堰堤は凍ってない!意外!「大丈夫なの?」とちょっと心配になり始める(ラ)
雪もない、凍ってもいない・・・意外な展開に不安が募る (H)
2021年01月09日 09:13撮影 by  COOLPIX S01, NIKON
4
1/9 9:13
水無川堰堤は凍ってない!意外!「大丈夫なの?」とちょっと心配になり始める(ラ)
雪もない、凍ってもいない・・・意外な展開に不安が募る (H)
ボタンヅルのフワフワちゃん
雪のような花のような綿のような・・・(ラ)
2021年01月09日 09:19撮影 by  COOLPIX S01, NIKON
2
1/9 9:19
ボタンヅルのフワフワちゃん
雪のような花のような綿のような・・・(ラ)
水無川堰堤のすぐ裏側はほんとにカラッカラ。名前通り「水どこ?」状態(ラ)
水がなければ氷も出来ない・・・不安が増大 (H)
2021年01月09日 09:19撮影 by  COOLPIX S01, NIKON
2
1/9 9:19
水無川堰堤のすぐ裏側はほんとにカラッカラ。名前通り「水どこ?」状態(ラ)
水がなければ氷も出来ない・・・不安が増大 (H)
やっと飛沫氷(u)
可愛らしい!(ラ)
2021年01月09日 09:23撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 9:23
やっと飛沫氷(u)
可愛らしい!(ラ)
途中、水の染み出るところではロングロ〜ングなつららも!期待が高まる♪(ラ)
水さえあれば凍る? (H)
2021年01月09日 09:27撮影 by  COOLPIX S01, NIKON
2
1/9 9:27
途中、水の染み出るところではロングロ〜ングなつららも!期待が高まる♪(ラ)
水さえあれば凍る? (H)
立ちはだかる堰堤には、(H)
2021年01月09日 09:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/9 9:28
立ちはだかる堰堤には、(H)
もも肉強化の急階段あり (H)
この階段、つまづきそうになりますね(ラ)
2021年01月09日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/9 9:31
もも肉強化の急階段あり (H)
この階段、つまづきそうになりますね(ラ)
水無川第三堰堤。あっちとこっち、雪のある、無しがハッキリわかれる。陽当たりの威力って凄いのね(ラ)
2021年01月09日 09:33撮影 by  COOLPIX S01, NIKON
1
1/9 9:33
水無川第三堰堤。あっちとこっち、雪のある、無しがハッキリわかれる。陽当たりの威力って凄いのね(ラ)
河原もちょこっと雪化粧(u)
2021年01月09日 09:34撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 9:34
河原もちょこっと雪化粧(u)
第三堰堤の先ぐらいから残雪の量も増えます(ラ)
2021年01月09日 09:36撮影 by  COOLPIX S01, NIKON
2
1/9 9:36
第三堰堤の先ぐらいから残雪の量も増えます(ラ)
ボタンヅルちゃん、近くから(ラ)
2021年01月09日 09:36撮影 by  COOLPIX S01, NIKON
2
1/9 9:36
ボタンヅルちゃん、近くから(ラ)
行くてをはばむブッシュ。冬枯れでまだ良かった(ラ)
枯れてもイバラ。突破に苦戦しました。左側を歩くのが正解でした (H)
Hamさん、イバラ地獄に絡め取られちゃってましたね。蜘蛛の巣にひっかかったチョウチョ状態でした(ラ)
2021年01月09日 09:43撮影 by  COOLPIX S01, NIKON
3
1/9 9:43
行くてをはばむブッシュ。冬枯れでまだ良かった(ラ)
枯れてもイバラ。突破に苦戦しました。左側を歩くのが正解でした (H)
Hamさん、イバラ地獄に絡め取られちゃってましたね。蜘蛛の巣にひっかかったチョウチョ状態でした(ラ)
倒木を越えながら進みます(h)
以前は苦労した所ですが今は随分と楽になりました。右岸が更に崩壊し地形も変わってました (H)
2021年01月09日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/9 9:50
倒木を越えながら進みます(h)
以前は苦労した所ですが今は随分と楽になりました。右岸が更に崩壊し地形も変わってました (H)
名前のごとく水量が少ないので期待に反しての氷瀑でしたが、屏風のような大岩壁が圧巻の水無滝(u)
2021年01月09日 09:56撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/9 9:56
名前のごとく水量が少ないので期待に反しての氷瀑でしたが、屏風のような大岩壁が圧巻の水無滝(u)
ジャーン♪
本日のお目当て。水無滝!
岩の壁という感じで、とってもかっこいい。
が、凍ってるのは真ん中だけ(ラ)
(-_-) (H)
2021年01月09日 09:59撮影 by  COOLPIX S01, NIKON
11
1/9 9:59
ジャーン♪
本日のお目当て。水無滝!
岩の壁という感じで、とってもかっこいい。
が、凍ってるのは真ん中だけ(ラ)
(-_-) (H)
直下まで近づいて見上げてみると美しかった!氷と岩の隙間を水がチョロチョロ流れてポコポコ音が聴こえました(ラ)
自然が奏でる音は優しさ溢れてます。動画でも撮ったけどどうかな? (H)
2021年01月09日 10:02撮影 by  COOLPIX S01, NIKON
8
1/9 10:02
直下まで近づいて見上げてみると美しかった!氷と岩の隙間を水がチョロチョロ流れてポコポコ音が聴こえました(ラ)
自然が奏でる音は優しさ溢れてます。動画でも撮ったけどどうかな? (H)
氷は指で撫でると見る間にとけ出す、柔らかい感じだった(ラ)
2021年01月09日 10:02撮影 by  COOLPIX S01, NIKON
5
1/9 10:02
氷は指で撫でると見る間にとけ出す、柔らかい感じだった(ラ)
kazubonさん「あっこにハーケンがあるわ」
urabitoさん「どこ?どこ?」の図(ラ)
2021年01月09日 10:05撮影 by  COOLPIX S01, NIKON
7
1/9 10:05
kazubonさん「あっこにハーケンがあるわ」
urabitoさん「どこ?どこ?」の図(ラ)
Hさん、集合写真撮影のセッティング中(u)
ここではストック簡易雲台が役立ちました。喧伝し過ぎ? (H)
2021年01月09日 10:05撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 10:05
Hさん、集合写真撮影のセッティング中(u)
ここではストック簡易雲台が役立ちました。喧伝し過ぎ? (H)
集合写真 (H)
2021年01月09日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/9 10:07
集合写真 (H)
真下から見上げる(h)
雄大な空間イメージを味わえるから見あげるの好き♪(u)
すごーい!(ラ)
2021年01月09日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
1/9 10:07
真下から見上げる(h)
雄大な空間イメージを味わえるから見あげるの好き♪(u)
すごーい!(ラ)
遠目で見てガッカリした滝ですが、近づいてみると氷がそこそこ発達していました (H)
近くで見るととっても綺麗で見入ってしまいましたね(ラ)
2021年01月09日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/9 10:09
遠目で見てガッカリした滝ですが、近づいてみると氷がそこそこ発達していました (H)
近くで見るととっても綺麗で見入ってしまいましたね(ラ)
滝を撮るuさん(h)
2021年01月09日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
1/9 10:09
滝を撮るuさん(h)
ツララ (H)
2021年01月09日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/9 10:09
ツララ (H)
見あげてます・・hさん(u)
2021年01月09日 10:11撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/9 10:11
見あげてます・・hさん(u)
戻りすがらに谷全景を一枚(u)
2021年01月09日 10:19撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/9 10:19
戻りすがらに谷全景を一枚(u)
水無峠へはココからですよ〜 (H)
一見、分かりにくいかもしれませんが、よーく見れば踏み跡や目印が見つかります(ラ)
2021年01月09日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/9 10:24
水無峠へはココからですよ〜 (H)
一見、分かりにくいかもしれませんが、よーく見れば踏み跡や目印が見つかります(ラ)
お気に入りの風景 (H)
清々しい〜(u)
ここ、大好き!(ラ)
2021年01月09日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/9 10:37
お気に入りの風景 (H)
清々しい〜(u)
ここ、大好き!(ラ)
急登の末峠に乗りました(h)
ホッと一息。でも風が吹き抜けて冷た〜い(ラ)
2021年01月09日 10:44撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/9 10:44
急登の末峠に乗りました(h)
ホッと一息。でも風が吹き抜けて冷た〜い(ラ)
水無峠で小休止(u)
これからの進路を協議します(h)
2021年01月09日 10:44撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 10:44
水無峠で小休止(u)
これからの進路を協議します(h)
とりあえず湯槽谷山に行こうということで合意。高尾山へは急登です (H)
しつこく急登です!(u)
延々続く激登り!でも楽しい♪(ラ)
2021年01月09日 10:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/9 10:53
とりあえず湯槽谷山に行こうということで合意。高尾山へは急登です (H)
しつこく急登です!(u)
延々続く激登り!でも楽しい♪(ラ)
高尾山まで、もう少しだ。
後続で写真を撮ってるワタシは牛歩です(^^ゞ(u)
2021年01月09日 10:55撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/9 10:55
高尾山まで、もう少しだ。
後続で写真を撮ってるワタシは牛歩です(^^ゞ(u)
高尾山への急坂を登り切って安堵のuさん(h)
ふぅ。やれやれ。。。(u)
2021年01月09日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/9 11:02
高尾山への急坂を登り切って安堵のuさん(h)
ふぅ。やれやれ。。。(u)
高尾山から湯槽谷山へ(u)
この道も好きです(ラ)
2021年01月09日 11:19撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/9 11:19
高尾山から湯槽谷山へ(u)
この道も好きです(ラ)
極楽茶屋分岐。スノーハイクらしくなってきました (H)
場所によって残っている雪の量が全然違いましたね(ラ)
2021年01月09日 11:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/9 11:22
極楽茶屋分岐。スノーハイクらしくなってきました (H)
場所によって残っている雪の量が全然違いましたね(ラ)
この尾根筋には、ミヤマシキミが多いので雪に赤い実が映えてます(u)
「この赤い実、何だろう?」って前から思ってました。ミヤマシキミだったんですね(ラ)
2021年01月09日 11:25撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/9 11:25
この尾根筋には、ミヤマシキミが多いので雪に赤い実が映えてます(u)
「この赤い実、何だろう?」って前から思ってました。ミヤマシキミだったんですね(ラ)
ここは湯槽谷山だワン(h)
背中で語ってます(笑)(ラ)
2021年01月09日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
1/9 11:25
ここは湯槽谷山だワン(h)
背中で語ってます(笑)(ラ)
湯槽谷山で昼食。最初は良かったのですが、ドンドン冷えてきました。山頂でゆっくり昼食出来ない季節です (H)
手袋外してたら手がちぎれそうなぐらい痛くなりました。ラムちゃんもガクガクぶるぶる!(ラ)
2021年01月09日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/9 11:27
湯槽谷山で昼食。最初は良かったのですが、ドンドン冷えてきました。山頂でゆっくり昼食出来ない季節です (H)
手袋外してたら手がちぎれそうなぐらい痛くなりました。ラムちゃんもガクガクぶるぶる!(ラ)
(横谷南尾根と極楽茶屋跡)分岐でラムちゃんが進みたくないと頑として譲りません(h)
「あたち横谷南尾根行きたい!」と猛烈に主張中。駄々っ子全開でした。が、みんなが先に進むと慌てて走って追いかけてました(笑)「置いて行かないで〜!」(ラ)
2021年01月09日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
1/9 12:22
(横谷南尾根と極楽茶屋跡)分岐でラムちゃんが進みたくないと頑として譲りません(h)
「あたち横谷南尾根行きたい!」と猛烈に主張中。駄々っ子全開でした。が、みんなが先に進むと慌てて走って追いかけてました(笑)「置いて行かないで〜!」(ラ)
タイミング良く頭上を有馬ロープウェーが通過 (H)
上り下り、両方向から赤いのと白いのが次々来ましたね!(ラ)
2021年01月09日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/9 12:37
タイミング良く頭上を有馬ロープウェーが通過 (H)
上り下り、両方向から赤いのと白いのが次々来ましたね!(ラ)
番匠屋畑尾根のアップダウンが続きます (H)
「これでもか〜!」って感じですね(ラ)
2021年01月09日 12:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/9 12:38
番匠屋畑尾根のアップダウンが続きます (H)
「これでもか〜!」って感じですね(ラ)
野鳥の足跡?(u)
カタカナの落書き?(h)
2021年01月09日 12:53撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 12:53
野鳥の足跡?(u)
カタカナの落書き?(h)
簡易アイゼン?の足跡がフクロウに見える(u)
ガン見されるので放っておけないね(h)
うわ!ほんとだ!(ラ)
2021年01月09日 13:01撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/9 13:01
簡易アイゼン?の足跡がフクロウに見える(u)
ガン見されるので放っておけないね(h)
うわ!ほんとだ!(ラ)
裸木越しに最高峰方面(u)
冬枯れの山の景色って素敵です(ラ)
2021年01月09日 13:09撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/9 13:09
裸木越しに最高峰方面(u)
冬枯れの山の景色って素敵です(ラ)
ここから小川谷に下降します (H)
2021年01月09日 13:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/9 13:14
ここから小川谷に下降します (H)
笹道を進みます(h)
2021年01月09日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
1/9 13:20
笹道を進みます(h)
この辺りの地形・植生に詳しいuさん先導で下ります (H)
2021年01月09日 13:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/9 13:22
この辺りの地形・植生に詳しいuさん先導で下ります (H)
イヌブナの森を指差すuさん(h)
2021年01月09日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
1/9 13:25
イヌブナの森を指差すuさん(h)
岩場通過 (H)
春にはこの辺りにシロヤシオが咲くようです(h)
冬が過ぎれば春・・花巡りが楽しみ(u)
またご一緒したいです(h)
2021年01月09日 13:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/9 13:28
岩場通過 (H)
春にはこの辺りにシロヤシオが咲くようです(h)
冬が過ぎれば春・・花巡りが楽しみ(u)
またご一緒したいです(h)
冬枯れのイヌブナと青空(h)
いいね♪白い雲が雪に見える^^(u)
2021年01月09日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
1/9 13:35
冬枯れのイヌブナと青空(h)
いいね♪白い雲が雪に見える^^(u)
度胸試しの一本橋 (H)
滑るかと思いきや、思ったより大丈夫でした。実はラムちゃんのリードでちゃっかりバランス取ってズルしてます(笑)(ラ)
2021年01月09日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/9 13:44
度胸試しの一本橋 (H)
滑るかと思いきや、思ったより大丈夫でした。実はラムちゃんのリードでちゃっかりバランス取ってズルしてます(笑)(ラ)
林道に出ると後は気楽な下り。この後仏谷出合で休憩して有馬口に戻りました (H)
苦手な舗装林道も雪が積もると歩きよいです(u)
しかし橋上の雪にはご注意ですよ(h)
2021年01月09日 13:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/9 13:47
林道に出ると後は気楽な下り。この後仏谷出合で休憩して有馬口に戻りました (H)
苦手な舗装林道も雪が積もると歩きよいです(u)
しかし橋上の雪にはご注意ですよ(h)
猪ノ鼻滝も控えめに飛沫氷瀑(u)
2021年01月09日 15:26撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/9 15:26
猪ノ鼻滝も控えめに飛沫氷瀑(u)

感想

この冷え込みで裏六甲の滝の氷瀑が気になっていると、いいタイミングでアナウンスが! 地元住民は諸手を挙げて「いきま〜す♪」
夏以来の水無谷です。
あい変らず荒れた様相の谷筋ですが、ガレ枯れ岩場を雪が覆うと歩きやすい。
谷最深部の大岩壁から流れ落ちる水無滝の氷瀑は、かなり控えめ。。。
残念!またのお越しを、、、でした。
水無峠まで登り、さらに登って高尾山へ。そこそこ雪が残る静かな尾根筋から湯槽谷山。昼食後は階段道のアップダウンが多い番匠屋畑尾根で累積標高を稼ぎ、小川谷経由で逢山峡てくてくと戻りました。
霧氷、氷瀑と期待が外れたけど、久々に体力確認のように歩いたコースだった。お疲れ様でした。

待望の寒波到来! 神戸の最低気温も連日氷点下です。三木に至っては前日は終日氷点下だったとのこと。数字を見る限り裏六甲水無滝はきっと凍結し、氷瀑に成長していることでしょう。氷瀑期待で山友に声を掛け、計5人の氷瀑見物ツアーとなりました。
結果はレコの通りです。期待通りにはなりませんでしたが、有馬四十八滝とは違う静かな裏六甲の滝山行を楽しむことが出来ました。大氷瀑については、この先の寒波に期待しましょう!

以前から気になっていた水無滝、前々日からの大寒波に氷瀑を期待して見に行くというHさんに同行させて頂きました。同じ考えの裏六甲のメンバーも合流することになりました。
春になればシロヤシオの咲くという小川谷を下るルートをオーダーし願ったり叶ったりの充実した山行でした。ご一緒下さった皆様ありがとうございました😊
神鉄有馬口北のコインPに駐車しましたが、集合場所は駅南改札。
探しましたが北から南への道が分からず駅員さんにお尋ねしたら通行券で通り抜け出来ますよ、と。お金を払ってまでと思案していたら勝手に発券して下さり…無料とはじめて知りました。
地元の方にとってもありがたい配慮ですね。
ひとつ勉強になりました🤣

水無谷は何度も歩いているのに滝が凍る時期はうっかりしていて未だ見たことが無かったラムちゃんと飼い主。Hamさんからのお誘い「行かぬわけが無ーい!」てことで行ってまいりました♪が、水が少なかったのか氷瀑そのものは期待したほどではなかったですが(連日気温が氷点下だったので期待が大きすぎました)、寒い寒い冬の1日をバリエーションに富んだルートで歩くことが出来て最高でした。やっぱり冬の山はいいです。どの道も歩き慣れた場所でしたが、この日のようなルートの組み合わせで歩いたのは初めてで、とっても楽しかったです♪
今回は氷が少なめでしたが「今シーズンは期待できるのでは?」と期待を込めて、次また行くチャンスをうかがうことにします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1493人

コメント

マスクが凍る
氷瀑を少しは期待してましたが、水無滝なのでベルグラ状でしたね。
しかし、今年は2回も六甲山の雪を歩くことが出来て感激です。
皆さん、ありがとうございました。
2021/1/11 21:32
Re: マスクが凍る
マスクが凍る寒さなのに氷瀑が成長してなかったのはなぜか?
やっぱり、水無・滝だからでしょうか。未だに納得出来てません
明日の六甲は「豪雪」期待ですね
2021/1/11 22:09
Re: マスクが凍る
kazubon師匠のマスクが形状記憶みたいに凍ってたのにはビックリしました!(笑)
が!滝はそれほど凍ってませんでしたね。凍ってないと言うよりも、水が流れている場所がかなり限定的だったのが今回の敗因でしょう。全面に水がしたたり落ちていてくれれば、もっと迫力ある姿を拝むことが出来たでしょうね。
あたし個人的には雪稜の新年初登山より一歩先にkazubon師匠とお山でご一緒出来たことがとても嬉しく楽しかったです♪また是非どこか一緒に行きたいなぁ〜♪
あ、ちなみに!
1月12日に大池(裏六甲)地獄谷を登ったら、地獄大滝、第二大滝共に完璧な氷瀑を見ることが出来ました〜\(^o^)/
レコに写真をアップしてるので、時間のある時に見てくれたら嬉しいです。
2021/1/13 22:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら