記録ID: 286395
全員に公開
ハイキング
東海
三河本宮山〜ラグーナ全8山縦走・・(本宮山・西蔵・観音山・宮路山・五井山・御堂山・砥神山・原山)
2013年04月18日(木) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:35
- 距離
- 34.0km
- 登り
- 2,202m
- 下り
- 2,297m
コースタイム
本宮山登山口5:06―6:44本宮山―8:19西蔵―9:19杣坂峠―10:09観音山―12:07名電赤坂駅―13:03宮路山―14:08五井山―14:39国坂峠―15:19御堂山―15:55砥神山(東峰)―16:14原山―16:44ラグーナ(入口)
天候 | 晴れ・・今年一番暑かった山行でした *水場は本宮山参道の「お清水」くらいですが、R1を横切る付近に自販機、コンビニがあり給水可能です |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回歩いた8山の登山道は、よく整備された部分も多かったものの、ガイドブックに載っていない部分のルートでは、踏み跡が薄かったりしてルートが判りにくい部分も多々ありました 今回ルートミスした(又は、し易いと感じた)箇所を、下記に記します 1)本宮山から西蔵へ向かう途中に、鋭角に右ターンする地点があり、ルート案内のテープがブラインドになっていたので、ターンせず直進してしましました・・現地写真を地図に配置しました(逆ルートで歩く場合は目に入りやすいと思われますが) 2)西蔵〜杣坂峠間で、登山道から一旦林道に合流する地点がありますが、すぐに登山道に戻る必要がありますので、そこをスルーして林道を進んでしまうとかなり大回りになると思います(写真参照) 3)杣坂峠から観音山に向かう際、林道から尾根に取り付いてしばらくは”枯れ木のジャングル状態”で踏み跡はほとんど無く、地図&コンパスまたはGPSで、自分の位置と進むべき方向をしっかり把握しつつ進む必要があります・・観音山方向へさらに進むと、何故か踏み跡がかなりハッキリしてきます 4)観音山頂上からの下山は整備状況の良い豊川自然歩道を進みますが、そこから分かれて全山縦走路の南西尾根に入ると(スーパードライの空缶が分岐点の目印・・写真を配置しました)、再び踏み跡薄い荒れた感じとなります・・分岐からは明瞭な道が無いので、ルーファイのカンや技術は必須と思います それ以後、名鉄本線やR1を越えた宮路山以下の山は”市民の遊歩道”という感じで、十分な整備がなされていて道標等も多く、迷うところは特にありません |
写真
撮影機器:
感想
2年前の5月に西蔵〜本宮山を縦走した際、「杣坂峠を経由してラグーナ蒲郡(海)まで続く縦走路」があると知り、いつか自分も歩いてみたいと思っていました。
今回、体調にやや不安はあるものの、地元愛知のロングコースを歩いてみたいと思い、実行に移しました。(今年9月に「六甲山全山縦走」にtryする計画があり、少しずつコンディションを上げていく必要性を感じていることもあります)
今回ピークを踏む8山については、それぞれ単独では既に何度も登っていますが、”繋いで縦走”するのは初めてで、所々ルーファイの難しそうな部分もありそうで、慎重を期して早出を心がけました。
公共交通機関を使って登れる縦走路ではありますがそれではスタートが遅れそうで、リスクへの備えは不十分と思われます。たまたま今回は、幸いにも家族の協力が得られて送迎をしてもらえ、日の出前の登山開始ができて絶好の条件となりました。
今回登った山々は地元に定着した信仰の山や里山がほとんどで、整備状況の良い登山道も多かったものの、それらを繋いで歩くとなると(登山の対象ではなく林業の山になるのでしょう)ルーファイに慎重にならざるを得ない部分も多かったです。
正直を言うと今回歩いたルートは、東名高速や名鉄本線そしてR1に「北部」と「南部」が分断されていて、”縦走路”と呼ぶにはかなりの違和感はありました。
それでも、久しぶりに30卍兇離Εーキングができて、満足の1日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4514人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
s4redsです。
1年振りにコメントさせて頂きます。
本宮山〜ラグーナ縦走、お疲れ様でした。
低山の縦走とは言え、歩かれていないルートなので
踏み跡も無かったりで考える縦走ですよね。
レコを楽しく読ませていただきました。
私、shtさんと同じ世代です。
低山縦走される仲間がいて、とても嬉しく思いました
コメントありがとうございます。
観音山〜西蔵のルートは、s4redsさんのレコも参考にさせていただきました。ヤマレコならではの現地情報で、とても助かりました。
ところで、レッズは戦力充実で首位マリノスをぴたり追走していて楽しみですね。グランパスも徐々にですが上昇ムードに乗って欲しいところです。
充実したルートを歩かれているようで、またレコを拝見するのを楽しみにしております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する