ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 287023
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

石尾根またぎ!・日陰名栗沢ー峰谷

2013年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:51
距離
21.6km
登り
1,769m
下り
1,854m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:00東日原バス停
08:45八丁橋
09:29日原川降下地点
10:05日陰名栗沢
15:34石尾根
16:07鷹ノ巣避難小屋(外気温1度)
17:20林道(奥集落)
18:43峰谷橋バス停
天候 曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
氷川駐車場(車)
奥多摩ー東日原、峰谷橋ー奥多摩(バス)
コース状況/
危険箇所等
東日原ー日原川下降地点
林道歩きで危険等特になし

下降地点ー日陰名栗沢出会
下降地点は、尾根の左側からがいいです。右から降りたら少しリスクがあります。

日陰名栗沢ー石尾根(中間地点から雪)
日陰名栗沢の下流部分は滑る場合もあるので注意が必要です。また基本、沢を歩い
たほうがリスクは少ないです。水には濡れますが、、やはり渓流足袋がいいのかも
しれません。

石尾根ー浅間尾根ー林道(雪・積雪3〜5cm)
石尾根巻道は広くてアップダウンもなく気持ちいい!
浅間尾根も尾根部分は緩やかな下りで気持ちいいですが、奥集落が近づいてくると
カラマツや杉の植林帯をジグザグ一気にに下ります。

奥集落ー峰谷橋バス停(雨)
舗装路歩きで特に危険はありません。
川乗橋で11人ほど下車、東日原では4〜5人下車
2013年04月04日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/4 7:52
川乗橋で11人ほど下車、東日原では4〜5人下車
意味もなく撮る稲村岩、違う角度から
2013年04月04日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/4 8:10
意味もなく撮る稲村岩、違う角度から
八丁橋・林道ゲートは釣り人の車かな?5〜6台。林道の中にオフロードバイク250TRが一台(写真なし)
2013年04月04日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/4 8:46
八丁橋・林道ゲートは釣り人の車かな?5〜6台。林道の中にオフロードバイク250TRが一台(写真なし)
あなたはだーれ?その1。こんなんが3匹ほど集会中で、近のくの水たまりに卵が、、キショいので載せてませんが写真ほしい方には差し上げます(笑)
2013年04月04日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
4/4 8:54
あなたはだーれ?その1。こんなんが3匹ほど集会中で、近のくの水たまりに卵が、、キショいので載せてませんが写真ほしい方には差し上げます(笑)
ヤマザクラが満開でした!
2013年04月04日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6
4/4 9:21
ヤマザクラが満開でした!
石尾根方面も芽吹いてます
2013年04月04日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/4 9:22
石尾根方面も芽吹いてます
降下地点はこの標識が目印です、八丁橋から2.5Kmです
2013年04月04日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/4 9:28
降下地点はこの標識が目印です、八丁橋から2.5Kmです
この看板の反対側
2013年04月04日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/4 9:29
この看板の反対側
尾根の左側から入り踏み跡をたどり左方向に
2013年04月04日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
4/4 9:29
尾根の左側から入り踏み跡をたどり左方向に
右に行くと降り立つのにえらく大変です(ここまでが急斜面でした)
2013年04月04日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/4 9:45
右に行くと降り立つのにえらく大変です(ここまでが急斜面でした)
結局下流まで移動してるとミツバツツジが満開でした!
2013年04月04日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6
4/4 10:01
結局下流まで移動してるとミツバツツジが満開でした!
画面中央に日陰名栗沢が見えます。本流はこれより上流立ち入り禁止ってなっていますが、重機で林道整備をした跡がありました。落石を取り除く際に川に落ちたりするので危険なのでしょね。
2013年04月04日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/4 10:05
画面中央に日陰名栗沢が見えます。本流はこれより上流立ち入り禁止ってなっていますが、重機で林道整備をした跡がありました。落石を取り除く際に川に落ちたりするので危険なのでしょね。
日陰名栗沢に行きます
2013年04月04日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
4/4 11:23
日陰名栗沢に行きます
あなたはだーれ?その2
2013年04月04日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/4 11:54
あなたはだーれ?その2
日陰名栗沢は小さい滝や
2013年04月04日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/4 12:22
日陰名栗沢は小さい滝や
落ち込みが沢山あって楽しいです
2013年04月04日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
4/4 12:26
落ち込みが沢山あって楽しいです
この橋?も渡りました。しっかりした作りです!
2013年04月04日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
4/4 12:30
この橋?も渡りました。しっかりした作りです!
二股に分かれてますが、いくつかある二股は基本的に右方向が本流です
2013年04月04日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/4 12:32
二股に分かれてますが、いくつかある二股は基本的に右方向が本流です
あなたはだーれ?その3
2013年04月04日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
4/4 12:40
あなたはだーれ?その3
生命力抜群
2013年04月04日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
4/4 12:49
生命力抜群
あられが降ってきています
2013年04月04日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/4 14:35
あられが降ってきています
ハシリドコロさんも大変そう
2013年04月04日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/4 14:47
ハシリドコロさんも大変そう
日陰名栗沢の「本日の」源流の一滴です
2013年04月04日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/4 15:25
日陰名栗沢の「本日の」源流の一滴です
顔をあげると石尾根はすぐそこでした
2013年04月04日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/4 15:28
顔をあげると石尾根はすぐそこでした
でたー石尾根。なになに??どういう風景?4月20日ですよねー
2013年04月04日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
4/4 15:34
でたー石尾根。なになに??どういう風景?4月20日ですよねー
高丸山方向
2013年04月04日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/4 15:34
高丸山方向
日陰名栗峰方向、今日は時間もないので残念ですが巻かせて頂きます
2013年04月04日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/4 15:35
日陰名栗峰方向、今日は時間もないので残念ですが巻かせて頂きます
ツツジもまだ咲いていません(高丸山斜面のも)
2013年04月04日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
4/4 15:35
ツツジもまだ咲いていません(高丸山斜面のも)
すみれ、お気の毒に・・
2013年04月04日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/4 15:50
すみれ、お気の毒に・・
鷹ノ巣避難小屋、本日は無人。きれいに整理整頓掃除されていました
2013年04月04日 16:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/4 16:07
鷹ノ巣避難小屋、本日は無人。きれいに整理整頓掃除されていました
水場は大丈夫!
2013年04月04日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
4/4 16:23
水場は大丈夫!
をーかわいそう〜
2013年04月04日 16:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
4/4 16:48
をーかわいそう〜
初めて見る光景1
2013年04月04日 17:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
4/4 17:11
初めて見る光景1
初めて見る光景2
2013年04月04日 17:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
4/4 17:12
初めて見る光景2
林道に出ました、鋭角に右ターンしてバス停へ急ぎます。近道となる登山道もあるのですが今回は林道を選択しました
2013年04月04日 17:20撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/4 17:20
林道に出ました、鋭角に右ターンしてバス停へ急ぎます。近道となる登山道もあるのですが今回は林道を選択しました
ギリギリセーフ!5分後にバスがパッシングしながら停車しました(笑)
2013年04月04日 18:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/4 18:45
ギリギリセーフ!5分後にバスがパッシングしながら停車しました(笑)
撮影機器:

感想

☆全行程どなた様とも会わず☆

いつかやりたかった日陰名栗からの石尾根マタギ!
夏になるとヤブ漕ぎになるかな〜と思い今のうちに行ってきました。(行ってみた
らヤブ漕ぎは少なそうですけどね)

aybさんに触発されたという事もありますし、今週末は雨の予報なので先週の続き、
奥秩父ー雁峠に行くと絶対雪になるなーと思いもありました。

釣りもしたのですが、3匹ウニョウニョ(バシャッ!ではなく)と出てきただけで
した、take77さんが言ってたように、やっぱ水温が低いのかな、、、。
釣りは一時間くらいのつもりが2時間30分位やってしまい、時間がなくなり登りだし
たら雪も降ってきて足はつりそうになるしで、えらいこっちゃでした。
足がつりそうになったとき、冷たいご飯を食べてストレッチ等しながら回復しまし
た。

冷たいご飯!本日はコンロを忘れていったのでラーメンとコーヒーが作れませんで
したー残念!どのみち、そのような暇はありませんでしたが(笑)バスで行くと忘
れ物はするし帰りの時間は大変だしで、公共機関を利用されている皆様の計画性に
は、あらためて頭が下がる思いでした。イチロー風に言うと「リスペクト」しま
す!

☆本日の感想
釣りとハイキングを1日で両立させるのはやはり難しいかな〜二兎を追うもの一兎も
得ずなのかな!?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1831人

コメント

釣りとお山歩き…
おはようございます、schu54さん。
勢力的にお山行かれていらっしゃいますね!
私もやっと仕事も落ち着いてきたので、連休にして泊まりで何処か…と思っていましたが、この天候ですので泊まりは中止しました^_^;
やはり山沿いは雪ですね〜
釣りの世界は全く分からないのですが、両方実行も可能なのですね
明日の日帰りは念のためチェーンスパイク位は持っていこうと思います。
情報ありがとうございました
2013/4/21 7:42
moonsetさん、こんにちは!
お仕事忙しかったんですね、お疲れ様です!

山沿いの雪は標高1,000m位からだったでしょうか、昨夜
も降り続けていたら結構な積雪になっているかもしれま
せんね!この時期なので溶けるのも早いとは思います
が、、。今日(21日)に山に行くとなると場所によって
は大変かも〜

今回の沢登は慎重に地図を見ながら尾根に出ました。変
な方向に行くととんでもないトコ登らなきゃいけなくな
ったりしますからね、雪も降ってきたしー(笑)

釣りは時間がある行程のときに帰りにちょっとやる!と
いうのがいいのかな?って思ってきました!

では気を付けていってらっしゃい!てか、もう出かけて
ますね
2013/4/21 8:40
schu54さん、こんばんは
行ってきたんですね!
凄い行動力ですね〜。いいな〜。

こないだ見た景色が〜!わたしもまた行きたくなっちゃいます。
次は石尾根に出たいです。

釣りもしたんですかぁ、イワナでした?
両立はやはり厳しいですかね。
ちょっとだけ…、って訳にはやっぱりいかないですもんね(笑)

この時期に雪びっくりでしたね。
わたしは雪が降る前に下山しましたよ〜。

schu54さんのレコはどれもこれも真似して行きたいのばっかり。
いっつもわたしのツボです。
2013/4/23 22:38
aybさん、こんばんは!
行ってきましたよ〜雪にはちょっとびっくりでしたけど!

出てきたのは「うにょにょ〜」って感じで、早合わせで
かけ損なったのでイワナだったと思います。両立は、、
帰りに時間があれば暗くなるまで少しだけ〜もしくはテ
ン泊時にっ、て感じでやるのがいいのかなと思いまし
た。つい夢中になって今いますからね(笑)危うく峰谷
から奥多摩まで歩いて帰らなきゃいけなくなるところで
した!

私の変なレコほめて頂きありがとうございます

でも石尾根が見えたときはうれしかったですよ!aybさ
んも無理なくリベンジしてくださいね!夏に行くと気持
ちよさそうですよね〜!

夏には唐松谷とか大雲取谷とか行ってみたいな〜とか思
いますけど、、あそこら辺は装備もちゃんとしていないと
とても怖くていけません(笑)
2013/4/23 23:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
八丁橋→天祖山→長沢背稜→雲取山→石尾根→鷹巣山→日原
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら