ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2879380
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

宝達山*忍耐のぐさぐさ雪

2021年01月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
8.9km
登り
540m
下り
533m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
1:13
合計
5:16
距離 8.9km 登り 540m 下り 541m
10:31
10:42
21
11:03
11:50
17
12:07
12:22
86
天候 ■うすぐもり
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■金沢方面から
R159東間口交差点右折して2キロくらい。
アプローチ道も後半路肩に雪はあるが快走路。
Pは除雪済み。
コース状況/
危険箇所等
■序盤からそれなりに積雪あり。ゆるんでごぼります。
おはようございます。1ヶ月半ぶりの山歩きですので比較的楽できるお山に来ました。先客3台様です。
2021年01月26日 08:13撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/26 8:13
おはようございます。1ヶ月半ぶりの山歩きですので比較的楽できるお山に来ました。先客3台様です。
登山道入っていきなりドーン。上からはまたげず、下からくぐるには辛い体勢。
2021年01月26日 08:16撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/26 8:16
登山道入っていきなりドーン。上からはまたげず、下からくぐるには辛い体勢。
わりと雪あるやん♪と思ったら
2021年01月26日 08:20撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 8:20
わりと雪あるやん♪と思ったら
スパッと途切れたり。もうひとつのヤブツバキロードもこんな感じだったので理由があるのかな。
2021年01月26日 08:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/26 8:31
スパッと途切れたり。もうひとつのヤブツバキロードもこんな感じだったので理由があるのかな。
イヌシデポイントに来たらいきなり空が見えるので
2021年01月26日 08:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 8:34
イヌシデポイントに来たらいきなり空が見えるので
思い出したかのように日焼け止めヌリヌリ…上着もヌギヌギ…
2021年01月26日 08:36撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 8:36
思い出したかのように日焼け止めヌリヌリ…上着もヌギヌギ…
クマさんはもう寝てるよね。
2021年01月26日 08:47撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 8:47
クマさんはもう寝てるよね。
鉄塔ポイントに来たら
2021年01月26日 09:09撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 9:09
鉄塔ポイントに来たら
休憩。みんな大好きラムネ味は初めて見た。まずまず。今度からこれにしよう。カロリーはノーマル?のより低いけど…。確か120kcalくらい。
2021年01月26日 09:11撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 9:11
休憩。みんな大好きラムネ味は初めて見た。まずまず。今度からこれにしよう。カロリーはノーマル?のより低いけど…。確か120kcalくらい。
こぶしの冬芽ちゃん。
2021年01月26日 09:13撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/26 9:13
こぶしの冬芽ちゃん。
え、こんなん、あきらか、トラップやん…(で、案の定ごぼりまくり)
2021年01月26日 09:26撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/26 9:26
え、こんなん、あきらか、トラップやん…(で、案の定ごぼりまくり)
ゆるやか宝達山の中で最も急登を抜けたら
2021年01月26日 09:33撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 9:33
ゆるやか宝達山の中で最も急登を抜けたら
まったいらポイント。ここにベンチがあるはずなんだけど、雪の下でした。
2021年01月26日 09:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 9:40
まったいらポイント。ここにベンチがあるはずなんだけど、雪の下でした。
左カーブのあとの右直角ポイント。冬季は直登。夏道と同じようなラインを描きますが、ルート自体は少し離れています。
2021年01月26日 09:43撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 9:43
左カーブのあとの右直角ポイント。冬季は直登。夏道と同じようなラインを描きますが、ルート自体は少し離れています。
癒されるわぁ…(ごぼりまくり)
2021年01月26日 09:46撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 9:46
癒されるわぁ…(ごぼりまくり)
冬期はここから作業林道へと逃げます♪でも…
2021年01月26日 09:56撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 9:56
冬期はここから作業林道へと逃げます♪でも…
さすがにもう無理と思いワカン装着♪靴のお手入れを怠っているので水分染みまくりです。
2021年01月26日 10:02撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/26 10:02
さすがにもう無理と思いワカン装着♪靴のお手入れを怠っているので水分染みまくりです。
てくてく…
2021年01月26日 10:02撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 10:02
てくてく…
下界が見えてきましたよ。かほく市あたり?
2021年01月26日 10:10撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 10:10
下界が見えてきましたよ。かほく市あたり?
山の竜宮城が見えてきました。真ん中に見える黒い線はガードレールです。歩いているところはちょい上ですね。
2021年01月26日 10:13撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/26 10:13
山の竜宮城が見えてきました。真ん中に見える黒い線はガードレールです。歩いているところはちょい上ですね。
白山が見えますね。夏場は木々に邪魔されてここからだと見えません。
2021年01月26日 10:16撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/26 10:16
白山が見えますね。夏場は木々に邪魔されてここからだと見えません。
駐車場着〜いた。無雪期は車で楽々な観光地。WCは冬期閉鎖中。
2021年01月26日 10:18撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/26 10:18
駐車場着〜いた。無雪期は車で楽々な観光地。WCは冬期閉鎖中。
あこにはまって記念撮影しようと思ってタイマーして駆け寄ったところ、看板の際がツリーホール状態になっててスタコラ退散。
2021年01月26日 10:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/26 10:21
あこにはまって記念撮影しようと思ってタイマーして駆け寄ったところ、看板の際がツリーホール状態になっててスタコラ退散。
山頂へ行くにはこの30%の激坂を越えなければならないが…
2021年01月26日 10:22撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/26 10:22
山頂へ行くにはこの30%の激坂を越えなければならないが…
30%相当なのは多分この辺だけであとはゆるゆる。
2021年01月26日 10:33撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 10:33
30%相当なのは多分この辺だけであとはゆるゆる。
本日の第二山人さん。そういえば第三山人さんには会えなかったんだけど…?
2021年01月26日 10:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 10:34
本日の第二山人さん。そういえば第三山人さんには会えなかったんだけど…?
鳥居見〜えた。
2021年01月26日 10:37撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/26 10:37
鳥居見〜えた。
ここがピンポイント白山眺望ポイントなんだけれど、どうやら消えてしまったようだ…。
2021年01月26日 10:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/26 10:40
ここがピンポイント白山眺望ポイントなんだけれど、どうやら消えてしまったようだ…。
ミニ鳥居は3/5ほど埋もれているもよう。
2021年01月26日 10:42撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/26 10:42
ミニ鳥居は3/5ほど埋もれているもよう。
スカイツからの
2021年01月26日 10:42撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 10:42
スカイツからの
本鳥居。積雪は1m前後かな。
2021年01月26日 10:43撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/26 10:43
本鳥居。積雪は1m前後かな。
手速ひめ神社奥社。狛犬さんの足元まで雪。真ん中が膨らんでいるのは屋根雪。
2021年01月26日 10:44撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 10:44
手速ひめ神社奥社。狛犬さんの足元まで雪。真ん中が膨らんでいるのは屋根雪。
山頂です♪看板はまだ埋もれていませんね。山頂はもっとありそうな予感でしたが。
2021年01月26日 10:45撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/26 10:45
山頂です♪看板はまだ埋もれていませんね。山頂はもっとありそうな予感でしたが。
ブナ林。bfbfできなさそうなので眺めるだけ。
2021年01月26日 10:46撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 10:46
ブナ林。bfbfできなさそうなので眺めるだけ。
もうちょっと右の情報が必要なんだけども。
2021年01月26日 10:47撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 10:47
もうちょっと右の情報が必要なんだけども。
その同定できない右部分一式。一番左は立山(弥陀ヶ原)、その右が薬師岳。
2021年01月26日 10:48撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/26 10:48
その同定できない右部分一式。一番左は立山(弥陀ヶ原)、その右が薬師岳。
さほど寒くないのではありますが、雪山どん兵衛、最強ですな!
2021年01月26日 10:55撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/26 10:55
さほど寒くないのではありますが、雪山どん兵衛、最強ですな!
先日仕入れたころ柿。きれいなオレンジ。うまうま。
2021年01月26日 11:17撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/26 11:17
先日仕入れたころ柿。きれいなオレンジ。うまうま。
あれ、なんとなく白山見えてるねぇ。夏場は同様に見えないのですが、ちょっと誤解を招く看板があります。左の建物に上がれれば…(立入禁止です)
2021年01月26日 11:29撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 11:29
あれ、なんとなく白山見えてるねぇ。夏場は同様に見えないのですが、ちょっと誤解を招く看板があります。左の建物に上がれれば…(立入禁止です)
貸し切り山頂を後にします。鳥居のところで3名様とすれ違いましたよ。良いタイミングでした。
2021年01月26日 11:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 11:40
貸し切り山頂を後にします。鳥居のところで3名様とすれ違いましたよ。良いタイミングでした。
顔出し看板の隣の絵になる木はこぶしだったのね。
2021年01月26日 12:00撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 12:00
顔出し看板の隣の絵になる木はこぶしだったのね。
竜宮城の裏から来た道帰ります。その前に濡れた靴下を履き替えましてすこぶる快適。日帰り夏山でも下山時靴下の履き替えオススメ。足裏疲労度が軽減されます。
2021年01月26日 12:01撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/26 12:01
竜宮城の裏から来た道帰ります。その前に濡れた靴下を履き替えましてすこぶる快適。日帰り夏山でも下山時靴下の履き替えオススメ。足裏疲労度が軽減されます。
空と海の青さが増してきたよう。
2021年01月26日 12:03撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 12:03
空と海の青さが増してきたよう。
帰りはワカン装着でどこまで行けるかゲ〜〜〜ム。(忍耐が試されます)
2021年01月26日 12:12撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 12:12
帰りはワカン装着でどこまで行けるかゲ〜〜〜ム。(忍耐が試されます)
帰りになってめっちゃ日差し出て来るやん。。下り坂じゃなかったの?
2021年01月26日 12:19撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 12:19
帰りになってめっちゃ日差し出て来るやん。。下り坂じゃなかったの?
帰りは2時間。ちなみにワカン歩きは鉄塔まで我慢しました!しかし相変わらずのワカン歩きの下手さ加減には泣けてきます。
2021年01月26日 13:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/26 13:31
帰りは2時間。ちなみにワカン歩きは鉄塔まで我慢しました!しかし相変わらずのワカン歩きの下手さ加減には泣けてきます。
下界から宝達山。こうみると黒々としてますが、積雪それなり。ありがとうございました。
2021年01月26日 13:53撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/26 13:53
下界から宝達山。こうみると黒々としてますが、積雪それなり。ありがとうございました。

感想

お久しぶりです。
約1.5ヶ月振りのお山歩きです。
というのもお山以外に楽しみをいくつか見つけてしまったからです。

さらにお正月まで挟んですっかりナマクラになってしまいました。運動していないと体の調子がやはりよろしくないことに気付き、体力的疲労を久々に感じるべくお山へGOしました。
とはいえ久々かつ一応雪山。いきなり取立とか医王山だと足を攣りそうなので、安心安全の宝達山にしました。

この日の気温は高め推移。金沢で最高気温16度⁈
スタートから雪歩きでしたがツボでもいける程度です。しかし、ある程度の積雪量になるとやはりごぼごぼし始めます。それなりの斜度があればまだマシなのですが、平坦路やそれに近いくらいの斜度だとてきめんにごぼります。

あまり足に何かをつけて歩きたくない人間なのですが、さすがにもうダメだ〜となり、最後の作業林道でギブ。駐車場から上の車道歩きはワカンやスノーシューがないと厳しいと思います。チェーンスパイクも持っていきましたが、これは不要でした。宝達山は本格的な前爪付まではいらないと思います。地形的に雪崩リスクもさほどありません。

山頂ではなんとか北アルプスと白山の展望も楽しめました。ちょうど先客さんたちが撤収したタイミングで貸切でした。
風は多少あるものの気温は高いので、薄めの上着一枚羽織っただけで大丈夫でした。日差しも薄雲で抑えられており、日焼けの心配もさほど必要ありませんでした。(それでも日焼け止めは必要です!)
行動中は長袖Tシャツとインナー一枚で丁度良かったです。上の駐車場で一枚羽織りました。

久々のお山が楽しかったかと言われると、正直言葉を濁すことになるのですが、それはきっとグサグサ雪が原因だと思われます。それでも幸い足を攣ることなく帰還できたことにはホッとしました。帰宅してからのお風呂も格別だし、テキトーごはんでもやはり美味しくて、これこれこれなんだよ〜なんて懐かしく思いながら、次はまだ余韻の残るうちに歩きたいなと思うのでした。

現在、一夜明けて筋肉痛です。
そりゃそうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 北陸 [日帰り]
宝達山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら