ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2884785
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤目・倶留尊高原

【関西百名山 No.32】三峰山・平倉峰 みつえ青少年旅行村から

2021年01月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
10.4km
登り
897m
下り
898m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
0:21
合計
4:54
7:57
2
7:59
7:59
6
8:05
8:06
25
8:31
8:40
51
9:31
9:31
15
9:46
9:47
10
9:57
9:58
34
10:32
10:36
44
11:20
11:21
8
11:29
11:29
10
11:39
11:39
37
12:16
12:20
23
12:43
12:43
5
12:48
12:48
3
12:51
ゴール地点
天候 曇り時々小雪
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みつえ青少年旅行村にある登山者用駐車スペースを利用。午前7時30分着でまだゆとりあり。帰りには満車になり,北側の駐車場もそこそこ埋まってた。いわゆる一つの人いっぱいですわ。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されてます。迷いポイント無し。三峰山山頂から向こう側もテープがあり大丈夫。
その他周辺情報 みつえ温泉姫石の湯を利用。三峰山に登ったと自己申告すると100円引き。駐車スペースのクルマのワイパーに,割引券が挟んであった。
施設は清潔で広く,水風呂もありで,登山後の温泉としてはかなりのお薦め。
小雪舞う中スタート。
2021年01月30日 08:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/30 8:02
小雪舞う中スタート。
拡大すると結構降ってるように見えるっすね。
2021年01月30日 08:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 8:05
拡大すると結構降ってるように見えるっすね。
あまり写ってませんが先行者多数。
2021年01月30日 08:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/30 8:05
あまり写ってませんが先行者多数。
分岐に出た。
2021年01月30日 08:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 8:12
分岐に出た。
ミナサマ登り尾コースに行かれるので,不動滝コースに向かう。
2021年01月30日 08:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 8:12
ミナサマ登り尾コースに行かれるので,不動滝コースに向かう。
あの石積みはもともと何を載せていたんだろう。
2021年01月30日 08:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 8:27
あの石積みはもともと何を載せていたんだろう。
不動滝コース登山口。
2021年01月30日 08:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 8:32
不動滝コース登山口。
ここまでクルマで上がってる方もいらっしゃった。
2021年01月30日 08:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 8:33
ここまでクルマで上がってる方もいらっしゃった。
ここにトイレ有!
2021年01月30日 08:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 8:33
ここにトイレ有!
中になんかいらっしゃったよ!
2021年01月30日 08:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/30 8:38
中になんかいらっしゃったよ!
滝到着!
2021年01月30日 08:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 8:40
滝到着!
2021年01月30日 08:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 8:40
なかなかの迫力
2021年01月30日 08:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/30 8:41
なかなかの迫力
上に上がってクローズアップ。所々氷結してる
2021年01月30日 08:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/30 8:44
上に上がってクローズアップ。所々氷結してる
九十九折れで高度を稼ぐ。標高800メートル辺りで雪が出始める。
2021年01月30日 08:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 8:54
九十九折れで高度を稼ぐ。標高800メートル辺りで雪が出始める。
まだ距離あるねえ。
2021年01月30日 09:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 9:14
まだ距離あるねえ。
結構な斜面。
2021年01月30日 09:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 9:29
結構な斜面。
小屋に出た。
2021年01月30日 09:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 9:35
小屋に出た。
小屋の前の・・・何の樹だこれ?
2021年01月30日 09:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 9:36
小屋の前の・・・何の樹だこれ?
2021年01月30日 09:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 9:38
次第に白さが増していく。
2021年01月30日 09:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 9:44
次第に白さが増していく。
地面かなり白くなるウケケケケ・・・
2021年01月30日 09:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/30 9:51
地面かなり白くなるウケケケケ・・・
ふっふっふ,ワタクシは心眼でシカと見届けだぞよ!
2021年01月30日 09:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/30 9:58
ふっふっふ,ワタクシは心眼でシカと見届けだぞよ!
山頂到着。この時は人いなかった。
2021年01月30日 10:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/30 10:03
山頂到着。この時は人いなかった。
三角点。
2021年01月30日 10:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/30 10:03
三角点。
2021年01月30日 10:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 10:31
フカフカぢゃ!
2021年01月30日 10:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/30 10:37
フカフカぢゃ!
平倉峰到着。山と高原地図には載ってないね。
2021年01月30日 10:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/30 10:38
平倉峰到着。山と高原地図には載ってないね。
三角点もあるのにね。
2021年01月30日 10:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/30 10:39
三角点もあるのにね。
2021年01月30日 10:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 10:41
そういえば,今シーズン初雪山だった。
2021年01月30日 10:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/30 10:49
そういえば,今シーズン初雪山だった。
2021年01月30日 11:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/30 11:21
降りてきたら晴れてくる,ヤマノボリあるある。
2021年01月30日 12:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/30 12:20
降りてきたら晴れてくる,ヤマノボリあるある。
温泉割引券ゲットだぜ!
2021年01月30日 12:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/30 12:57
温泉割引券ゲットだぜ!
撮影機器:

装備

MYアイテム
犬丸42
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ ゲイター 軽アイゼン チェーンスパイク GPS トレッキングポール

感想

 昨年末の六甲山で左アキレス腱を痛めたので,三週間完全休養しての復活戦。いきなりハードなのはアレだしサクッと行けそうな三峰山でも攻めるか,と気軽に手を出し返り討ちに遭う。

 午前5時,京都の自宅でマイナス2℃。登山道の手前辺りから路面を粉雪が舞う状況で到着。上は網シャツ,メリノウールシャツにソフトシェル,下は冬ズボンに合羽,バラクラバをネックウォーマー風に巻いて出発。団体さんが先行してたが,登り尾コースに行かれたので,予定通り不動滝コースに向かう。結構な林道歩きをした末に登山道に入り,ほどなく滝。結構見ごたえがありまして,お勧めですぜ。

 そこから本格登山道。九十九折れで高度を稼ぎ登っていく。結構きつかったがそれでも汗をかかないのは気温が低いせいだろうか。稜線に出てからは風も出てきて,体感温度が下がる。

 人は結構少なめで山頂も独り占めできた。とはいえ展望がないので適当に写真だけ取って退散。北側の尾根道に進んでみようと思ったんだが,間違って東側の尾根に行ってしまう。下りは滑りそうになってきたのでチェーンスパイクを装着。踏み跡もしっかりしておりテープも豊富で,歩く人も多かった。ほどなく平倉峰到着。ここで引き返す。

 こちらにも人が多いということは山頂下の小屋は満員に違いないとみて三峰山手前の森でランチを済ませる。山頂に戻ったら案の定人いっぱい。その先も大勢の人とすれ違った。中にはスニーカーの人とかもいらっしゃって,流石に大丈夫だろうかと心配になる。大丈夫だったかねえ。

 下りは登り尾コースを使う。こちらは終始植林の中で,個人的には不動滝コースの方が面白かったかな?緑の季節に歩くとまた感想は変わるのかもしれないけど。そのままスタコラ降りてオシマイ。

というわけで,ずっと気になってた山をクリアできたわけだが,何せ人気スポットで人が多いのが難点。平日ならもう少し静かに過ごせるんだろうか。しかしこのエリア,まだ未踏の関西百名山がいくつかあるので,あと何回か来なくてはいけない。いっそのことテント泊してまとめて片づけるのもありかねえ。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山」
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山(登尾ルート〜不動滝ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら