相戸岳「山県さくらを探せ!◆
- GPS
- 02:17
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 472m
- 下り
- 491m
コースタイム
所要時間:2時間20分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況:全体的に落ち葉が敷き詰められた登山道。大岩を過ぎたあたりで岩塊を覆われた登山道になるが、その距離は意外に短い。所々に頭が赤く塗られた杭が打ち込んであり、迷う心配はないと思われる。 登山ポスト:なし トイレ:白山神社の隣の教龍寺のトイレを拝借。 なお、山県市三山の情報はHPにてチェックして下さい。 http://www.city.yamagata.gifu.jp/event/shizen/meizan/ |
写真
感想
−山県さくらを探せ!◆
前回の舟伏山はこちら。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-283996.html
前回の舟伏山登山で、イワザクラを見逃してしまったのが惜しくて、近いうちに汚名挽回をしなければと思っていたのだが、21日はハーフマラソン出場で山にいけず、GWの期間を利用して登ろうと画策した。
今回は相戸岳をターゲットに定めた訳だが、白山神社前の駐車場が5台分しか駐車出来ないことと、この時期以降はヤマヒルが出てくるので早めに登頂しようと思ったのだ。
4時45分ぐらいに自宅を出発。5時50分に白山神社の駐車場に到着した。まだ他の登山者のクルマはなく一番乗りだった。ストレッチなどの準備をして6時15分に白山神社前を出発した。
最初は車道を歩くのだが、本当にこの道で大丈夫かなと思っているうちに、別荘らしき建物が右斜面に建てられていて、そこからが西登山口であった。夜中雨が降っていたので落ち葉で敷き詰められた登山道は湿っていた。川に沿って登っていった。
登山道はつづら折りのジグザグと登っていき、平坦になったところで、ヤマツツジらしき紫色の花を発見した。何分、僕は花の名前に詳しくないので、ヤマツツジでいいとは思うのだが・・・・。とにかく花を見ることが出来て一安心した。
大岩を過ぎたあたりで、ちょっとした岩場を通過した後に、胸突き八丁の急坂が続いた。何とかそれも越えて、7時30分に一本も立てることなく標高671.1メートルの山頂に着いた。当然、この日の一番乗りだ。
山頂は晴れていたが、伊吹山は霞んで見えず、南の方はどこに金華山があるのか特定が出来なかった。これで舟伏山に続いて山県三山の二座目を登頂した。
7時55分に下山開始。最初は急勾配の下り坂を滑らないように恐る恐る降っていった。やがてつづら折りのジグザグした登山道になって、一気に駆け下りたという感じで降っていった。そして8時30分に東登山口を通過。8時35分に白山神社に到着した。ここまで全く登山者に出会わなかった。懸念していたヤマヒルにも遭わなかった。
白山神社の駐車場に着いた時には、僕のクルマのとなりに、一宮ナンバーのクルマが停まっていた。このクルマの主は夫婦でこれから登る準備中であった。この人たちに、この時間に下山出来たのなら、残りの釜ヶ谷山の登れるんじゃないかといわれたが、夜は用事があるので、今日はこれで帰りますと答えた。
(欲張って登ってもロクなことはないしと思うし・・・・。)
これで残りは釜ヶ谷山だけとなったが、この山もヤマヒルが出るそうなので、GWの期間中に陥れなければ。と思った。
釜ヶ谷山へ続く・・・・
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-291864.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する