ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 288571
全員に公開
ハイキング
東海

相戸岳「山県さくらを探せ!◆

2013年04月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:17
距離
3.6km
登り
472m
下り
491m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

0615白山神社−0625西登山口−0730相戸岳山頂0755−0830東登山口−0835白山神社

所要時間:2時間20分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は白山神社前に約5台駐車可能
コース状況/
危険箇所等
道の状況:全体的に落ち葉が敷き詰められた登山道。大岩を過ぎたあたりで岩塊を覆われた登山道になるが、その距離は意外に短い。所々に頭が赤く塗られた杭が打ち込んであり、迷う心配はないと思われる。

登山ポスト:なし

トイレ:白山神社の隣の教龍寺のトイレを拝借。

なお、山県市三山の情報はHPにてチェックして下さい。
http://www.city.yamagata.gifu.jp/event/shizen/meizan/
5時50分に白山神社の駐車場到着
2013年04月26日 17:58撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/26 17:58
5時50分に白山神社の駐車場到着
白山神社の大木 立派です
2013年04月27日 13:45撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/27 13:45
白山神社の大木 立派です
白山神社からスタート!
2013年04月26日 18:12撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/26 18:12
白山神社からスタート!
西登山道へ向かって歩き出す
2013年04月26日 18:12撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/26 18:12
西登山道へ向かって歩き出す
西登山道口にある別荘 
2013年04月27日 13:45撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/27 13:45
西登山道口にある別荘 
西登山口の看板
2013年04月27日 15:19撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/27 15:19
西登山口の看板
登り始めはこんな感じ
2013年04月27日 13:46撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/27 13:46
登り始めはこんな感じ
登山道で見かけた花 その1
2013年04月26日 18:34撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/26 18:34
登山道で見かけた花 その1
登山道で見かけた花 その2
2013年04月26日 18:35撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/26 18:35
登山道で見かけた花 その2
川に沿って登っていく
2013年04月27日 13:46撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/27 13:46
川に沿って登っていく
木漏れ日
2013年04月27日 13:46撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/27 13:46
木漏れ日
やっと平坦になった
2013年04月27日 13:46撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/27 13:46
やっと平坦になった
右へ進む
2013年04月26日 18:48撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/26 18:48
右へ進む
最初のピークだと思いますが、確証はないです
2013年04月27日 13:46撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/27 13:46
最初のピークだと思いますが、確証はないです
咲いていたヤマツツジ でいいんでしょうか?
2013年04月26日 18:50撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/26 18:50
咲いていたヤマツツジ でいいんでしょうか?
新緑に混じってヤマツツジの花が咲いてます
2013年04月27日 13:46撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/27 13:46
新緑に混じってヤマツツジの花が咲いてます
やっと見えた山頂部?
2013年04月26日 19:01撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/26 19:01
やっと見えた山頂部?
朝の空気が気持ちいいです
2013年04月27日 13:46撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/27 13:46
朝の空気が気持ちいいです
大岩 このあたり岩塊をこえます
2013年04月27日 13:47撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/27 13:47
大岩 このあたり岩塊をこえます
胸突き八丁 あと少しで山頂か?
2013年04月27日 13:47撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/27 13:47
胸突き八丁 あと少しで山頂か?
やった! 一番乗り!
2013年04月27日 13:47撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
4/27 13:47
やった! 一番乗り!
三角点を踏む
2013年04月26日 19:32撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/26 19:32
三角点を踏む
山県さくらちゃん、発見!
2013年04月26日 19:32撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
4/26 19:32
山県さくらちゃん、発見!
証拠写真
2013年04月27日 13:58撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
4/27 13:58
証拠写真
お約束のシェー
2013年04月27日 13:52撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
4/27 13:52
お約束のシェー
そしてジョジョ立ち 決まってネー(笑)
2013年04月27日 13:52撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/27 13:52
そしてジョジョ立ち 決まってネー(笑)
山頂から北の部分
2013年04月26日 19:44撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/26 19:44
山頂から北の部分
山頂から南の部分 どこに金華山があるのかが解らず
2013年04月26日 19:44撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/26 19:44
山頂から南の部分 どこに金華山があるのかが解らず
山頂にも咲いていたヤマツツジ
2013年04月27日 15:19撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
4/27 15:19
山頂にも咲いていたヤマツツジ
雨上がりで滑るのではと冷や冷やしながら下山
2013年04月27日 13:48撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/27 13:48
雨上がりで滑るのではと冷や冷やしながら下山
やっと平らになった
2013年04月27日 13:48撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/27 13:48
やっと平らになった
新緑のトンネル
2013年04月27日 13:48撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/27 13:48
新緑のトンネル
東登山口
2013年04月27日 13:48撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/27 13:48
東登山口
無事に下山 ミッションコンプリート
2013年04月26日 20:46撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
4/26 20:46
無事に下山 ミッションコンプリート
8時40分頃の白山神社駐車場 僕が到着した頃に隣のクルマの夫婦の方が出発しました
2013年04月26日 20:47撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/26 20:47
8時40分頃の白山神社駐車場 僕が到着した頃に隣のクルマの夫婦の方が出発しました
乾郵便局からの相戸岳 アバヨ!
2013年04月26日 20:52撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4/26 20:52
乾郵便局からの相戸岳 アバヨ!

感想

−山県さくらを探せ!◆

前回の舟伏山はこちら。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-283996.html

 前回の舟伏山登山で、イワザクラを見逃してしまったのが惜しくて、近いうちに汚名挽回をしなければと思っていたのだが、21日はハーフマラソン出場で山にいけず、GWの期間を利用して登ろうと画策した。

 今回は相戸岳をターゲットに定めた訳だが、白山神社前の駐車場が5台分しか駐車出来ないことと、この時期以降はヤマヒルが出てくるので早めに登頂しようと思ったのだ。

 4時45分ぐらいに自宅を出発。5時50分に白山神社の駐車場に到着した。まだ他の登山者のクルマはなく一番乗りだった。ストレッチなどの準備をして6時15分に白山神社前を出発した。

 最初は車道を歩くのだが、本当にこの道で大丈夫かなと思っているうちに、別荘らしき建物が右斜面に建てられていて、そこからが西登山口であった。夜中雨が降っていたので落ち葉で敷き詰められた登山道は湿っていた。川に沿って登っていった。

 登山道はつづら折りのジグザグと登っていき、平坦になったところで、ヤマツツジらしき紫色の花を発見した。何分、僕は花の名前に詳しくないので、ヤマツツジでいいとは思うのだが・・・・。とにかく花を見ることが出来て一安心した。

 大岩を過ぎたあたりで、ちょっとした岩場を通過した後に、胸突き八丁の急坂が続いた。何とかそれも越えて、7時30分に一本も立てることなく標高671.1メートルの山頂に着いた。当然、この日の一番乗りだ。

 山頂は晴れていたが、伊吹山は霞んで見えず、南の方はどこに金華山があるのか特定が出来なかった。これで舟伏山に続いて山県三山の二座目を登頂した。

 7時55分に下山開始。最初は急勾配の下り坂を滑らないように恐る恐る降っていった。やがてつづら折りのジグザグした登山道になって、一気に駆け下りたという感じで降っていった。そして8時30分に東登山口を通過。8時35分に白山神社に到着した。ここまで全く登山者に出会わなかった。懸念していたヤマヒルにも遭わなかった。

 白山神社の駐車場に着いた時には、僕のクルマのとなりに、一宮ナンバーのクルマが停まっていた。このクルマの主は夫婦でこれから登る準備中であった。この人たちに、この時間に下山出来たのなら、残りの釜ヶ谷山の登れるんじゃないかといわれたが、夜は用事があるので、今日はこれで帰りますと答えた。
(欲張って登ってもロクなことはないしと思うし・・・・。)

 これで残りは釜ヶ谷山だけとなったが、この山もヤマヒルが出るそうなので、GWの期間中に陥れなければ。と思った。

釜ヶ谷山へ続く・・・・

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-291864.html
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1112人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら