ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2888636
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

御宝田(ごほうでん)遊水地探鳥会→光城山→長峰山ハイク

2021年01月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
9.7km
登り
446m
下り
466m

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:51
合計
5:28
9:00
120
野鳥観察スタート地点
11:00
11:30
20
野鳥観察終了
11:50
10
スタート地点
12:00
33
12:33
12:40
25
13:05
13:08
16
13:24
13:34
31
14:05
14:06
22
14:28
ゴール地点
長峰山登山口から光城山登山口までの移動は自転車利用
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
浅間山のモルゲンを見ながら出発です。
2021年01月30日 07:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 7:07
浅間山のモルゲンを見ながら出発です。
途中のガソリンスタンドから
2021年01月30日 07:41撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 7:41
途中のガソリンスタンドから
1時か45分で御宝田遊水地へ
2021年01月30日 08:48撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 8:48
1時か45分で御宝田遊水地へ
9:00探鳥会開始
2021年01月30日 09:00撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 9:00
9:00探鳥会開始
野鳥の餌付けですね
2021年01月30日 09:02撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 9:02
野鳥の餌付けですね
有明山バックにハクチョウ
2021年01月30日 09:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
1/30 9:07
有明山バックにハクチョウ
凄い数の水鳥です
2021年01月30日 09:08撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 9:08
凄い数の水鳥です
キンクロハジロ
2021年01月30日 09:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
1/30 9:09
キンクロハジロ
ホシハジロ
2021年01月30日 09:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
1/30 9:10
ホシハジロ
優雅に飛ぶのを待ちながら
2021年01月30日 09:13撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
1/30 9:13
優雅に飛ぶのを待ちながら
常念岳バックに
2021年01月30日 09:13撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
1/30 9:13
常念岳バックに
稜線に合わせて
2021年01月30日 09:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
1/30 9:15
稜線に合わせて
煙突が気になるね
2021年01月30日 09:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
1/30 9:15
煙突が気になるね
常念岳&ハクチョウ
2021年01月30日 09:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5
1/30 9:25
常念岳&ハクチョウ
トビ
2021年01月30日 09:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
1/30 9:30
トビ
探鳥会の後に登る予定の里山
2021年01月30日 09:50撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 9:50
探鳥会の後に登る予定の里山
ダイサギ見っけ
2021年01月30日 09:50撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
1/30 9:50
ダイサギ見っけ
ベニマシコ
2021年01月30日 10:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
1/30 10:02
ベニマシコ
お腹の紅が見ごたえあるけど全様は写せませんでした
2021年01月30日 10:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
1/30 10:02
お腹の紅が見ごたえあるけど全様は写せませんでした
のどかだね
2021年01月30日 10:06撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
1/30 10:06
のどかだね
カシラダカ♀
2021年01月30日 10:06撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
1/30 10:06
カシラダカ♀
ホシハジロの飛翔
2021年01月30日 10:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
1/30 10:08
ホシハジロの飛翔
常念岳&コハクチョウ2
2021年01月30日 10:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
1/30 10:12
常念岳&コハクチョウ2
オナガカモのつがいが食事をしている?
2021年01月30日 10:17撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
1/30 10:17
オナガカモのつがいが食事をしている?
クレソンの緑がいい感じ
2021年01月30日 10:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
1/30 10:22
クレソンの緑がいい感じ
コゲラ
2021年01月30日 10:23撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1/30 10:23
コゲラ
近くに行っても逃げようとしません
2021年01月30日 10:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
1/30 10:29
近くに行っても逃げようとしません
本日390羽程
2021年01月30日 10:28撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 10:28
本日390羽程
一瞬カワセミ♂も来た。さて、山モードに切り替え
2021年01月30日 11:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
1/30 11:01
一瞬カワセミ♂も来た。さて、山モードに切り替え
長峰山登山口にチャリを置いて光城山登山口へ
2021年01月30日 11:39撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 11:39
長峰山登山口にチャリを置いて光城山登山口へ
自転車で帰ってくることを考えて、下の駐車スペースへ
2021年01月30日 11:58撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 11:58
自転車で帰ってくることを考えて、下の駐車スペースへ
12:00出発
2021年01月30日 11:59撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 11:59
12:00出発
あっ!雲が出てきた
2021年01月30日 12:00撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
1/30 12:00
あっ!雲が出てきた
こんなコースを進む
2021年01月30日 12:01撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 12:01
こんなコースを進む
常念岳もガスがかぶさるようです
2021年01月30日 12:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 12:07
常念岳もガスがかぶさるようです
有明山だけはバッチリです。
2021年01月30日 12:09撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
1/30 12:09
有明山だけはバッチリです。
やはりお昼過ぎるとダメだね
2021年01月30日 12:11撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 12:11
やはりお昼過ぎるとダメだね
こんなコースをひたすら登りましょう。
2021年01月30日 12:13撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 12:13
こんなコースをひたすら登りましょう。
中間点
2021年01月30日 12:16撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 12:16
中間点
何となく気になって一枚
2021年01月30日 12:17撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 12:17
何となく気になって一枚
桜並木がいいね
2021年01月30日 12:30撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 12:30
桜並木がいいね
ヤドリギが多いけどこの樹木大丈夫かな
2021年01月30日 12:31撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
1/30 12:31
ヤドリギが多いけどこの樹木大丈夫かな
ラストの階段
2021年01月30日 12:33撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 12:33
ラストの階段
35分で山頂到着
2021年01月30日 12:34撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 12:34
35分で山頂到着
三角点タッチ
2021年01月30日 12:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
1/30 12:37
三角点タッチ
あれ?山頂に電信柱あり?
2021年01月30日 12:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 12:37
あれ?山頂に電信柱あり?
解説
2021年01月30日 12:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 12:37
解説
山頂神社
2021年01月30日 12:39撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 12:39
山頂神社
神社の裏まで車が登ってきています。
2021年01月30日 12:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 12:40
神社の裏まで車が登ってきています。
舗装林道ですね
2021年01月30日 12:52撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 12:52
舗装林道ですね
それでもトレッキングコースあり
2021年01月30日 12:56撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 12:56
それでもトレッキングコースあり
烏帽子峰通過
2021年01月30日 13:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 13:07
烏帽子峰通過
天平の森は冬季閉鎖中
2021年01月30日 13:13撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 13:13
天平の森は冬季閉鎖中
長峰山へ
2021年01月30日 13:16撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 13:16
長峰山へ
この坂を登りきると
2021年01月30日 13:21撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 13:21
この坂を登りきると
展望台が見えてきた
2021年01月30日 13:23撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 13:23
展望台が見えてきた
展望台最上部の様子
2021年01月30日 13:25撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 13:25
展望台最上部の様子
展望台からの景色
2021年01月30日 13:27撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 13:27
展望台からの景色
下に降りて。このオブジェは何?
2021年01月30日 13:28撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
1/30 13:28
下に降りて。このオブジェは何?
ハングライダーかな?
2021年01月30日 13:30撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 13:30
ハングライダーかな?
ちょいとビビるね
2021年01月30日 13:32撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 13:32
ちょいとビビるね
さて降りますよ
2021年01月30日 13:34撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 13:34
さて降りますよ
長峰山登山口駐車場まで30分
2021年01月30日 14:05撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 14:05
長峰山登山口駐車場まで30分
ここから光城山登山口までこのチャリで
2021年01月30日 14:09撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 14:09
ここから光城山登山口までこのチャリで
道祖神を愛で
2021年01月30日 14:17撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/30 14:17
道祖神を愛で
20分ほどで出発した場所に到着です。
2021年01月30日 14:28撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 14:28
20分ほどで出発した場所に到着です。
もう一度ハクチョウを見に
2021年01月30日 15:22撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/30 15:22
もう一度ハクチョウを見に
田んぼで落ち穂を食べている感じですね
2021年01月30日 15:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
1/30 15:24
田んぼで落ち穂を食べている感じですね
ヒシクイですって。 マガンだと思っていた。
2021年01月30日 15:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
1/30 15:24
ヒシクイですって。 マガンだと思っていた。
沢山食べて体力付けてお帰り下さい
2021年01月30日 15:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
1/30 15:25
沢山食べて体力付けてお帰り下さい
どんどん集まってくる
2021年01月30日 15:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
1/30 15:29
どんどん集まってくる
これだけ見られるとありがたみがなくなるね。
2021年01月30日 15:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
1/30 15:29
これだけ見られるとありがたみがなくなるね。
お!電車が走ってきた。車を停めてパチリ。
2021年01月30日 15:34撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
1/30 15:34
お!電車が走ってきた。車を停めてパチリ。

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ネックウォーマー 毛帽子 サブザック アイゼン 昼ご飯 非常食 飲料 水筒(保温性) 計画書 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

探鳥会のお誘いがあり安曇野市御宝田遊水地へ行ってきました。

コハクチョウが飛来してとてもにぎやかです。
常念岳や大天井岳・有明山の上を飛ぶような写真が撮りたいのですが
中々タイミングが合いません。
この場所には他にも多くの野鳥がいるのでぐるっと周回してきます。
ベニマシコが見えたのですが、茅の中から出てくれません。
それでも鮮やかなピンク色が見えたので嬉しくなります。
ハクチョウ三昧した後に、カワセミを撮影したくて粘ります。
チラッと立ち寄ってくれましたが、
枝に長くは止まってくれません。
こちらも手前の枝に邪魔されて充分ではありませんが、
それなりに存在感のある写真は撮れました。

その後、光城山登山から光城山・長峰山、長峰山登山口への
周回コースをひたすら歩いてきました。
光城山は桜のトンネルができる人気の場所ですが
この時期は少ないかと思っていたらさすが安曇野ですね。
大勢の方々が登っていました。

長峰登山口から光城山登山口までの移動に自転車を使いましたが
このタイプだと坂道は押すばかりです。
まぁ、歩くよりは時間は稼げますね。
天気がいい日の探鳥会&里山周回コースは大満足でした。
2月中旬からハクチョウの北帰行が始まるそうです
今シーズン、残り僅かなチャンスを生かし
訪れてみてはいかがでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人

コメント

白鳥と白銀の常念岳
aonumaさん こんにちは。
探鳥会ですか?私には名前と姿が一致しないので教えてもらえると良いです。コハクチョウのバックに常念岳が格好いいですね。こんな情景が見られるのも住んでる所のご褒美ですね。
2021/2/3 14:08
Re: 白鳥と白銀の常念岳
yumesouf様、こちらにも訪問ありがとうございます。
ハクチョウは一杯見えるのですが、
素晴らしいカメラを抱えている方のお目当ては
アルプスの上を飛ぶようなコハクチョウ撮影のようです。
なかなか山頂を越える高さに見えるようには飛びませんね。
でも、天候が良く、常念岳をはじめ
アルプスの稜線が見えるとそれだけでも嬉しくなりますね。
三才山トンネルが無料になったので、安易に行ける感じです。
2月中旬からコハクチョウの北帰行が始まるそうですので、
いましばらくが楽しみのようです。
2021/2/3 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら