ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 289047
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

竜ヶ岳

2013年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
13.2km
登り
922m
下り
921m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:30 駐車場
8:45 登山ポスト
9:40 石仏
10:13 分岐
10:25 竜ヶ岳 11:23
11:51 端足峠
12:30 端足峠入口
13:03 木製橋
13:25 登山口
13:48 駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道139号を本栖交差点を西へ曲がり、国道300号へ入って数百mすすみ、本栖湖畔道路を少し進むと本栖湖キャンプ場があり、その手前のエリアが竜ヶ岳登山用駐車場となっています。広大です、たくさんとめれそうです。
コース状況/
危険箇所等
本栖湖畔ぞいの道は場所によって少し荒れています。
倒木とかあり、ちょっとだけ難儀します。

あとは特に危険箇所はありません。
駐車場はとにかく広いです
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
駐車場はとにかく広いです
竜ヶ岳登山用駐車場を示す看板
駐車場は広いのに看板は小さい
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
竜ヶ岳登山用駐車場を示す看板
駐車場は広いのに看板は小さい
キャンプ場の受付の建物の前を通り、
登山道入口の看板を追って進みます
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
キャンプ場の受付の建物の前を通り、
登山道入口の看板を追って進みます
竜ヶ岳はどっち?となりそうな看板
方向的に静岡県境になります
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
竜ヶ岳はどっち?となりそうな看板
方向的に静岡県境になります
竜ヶ岳方向に進みます
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
竜ヶ岳方向に進みます
ゲートあり、とてもここまで車で来ることは考えられませんが・・・
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
ゲートあり、とてもここまで車で来ることは考えられませんが・・・
登山ポストのあるので登山道の入口でしょうか?
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
登山ポストのあるので登山道の入口でしょうか?
確かに登山道入口の下に「←」がないので、ここが登山道入口なのかな
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
確かに登山道入口の下に「←」がないので、ここが登山道入口なのかな
とちゅうで見晴らしのいい場所があります。富士山がきれいに見えます。
2013年04月28日 17:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/28 17:04
とちゅうで見晴らしのいい場所があります。富士山がきれいに見えます。
これから登る竜ヶ岳、登山道らしき道がジグザクになっているのが見えます。
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
これから登る竜ヶ岳、登山道らしき道がジグザクになっているのが見えます。
東屋、石仏の隣にあります
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 17:04
東屋、石仏の隣にあります
これが石仏でしょうか、中にあるらしいです
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
これが石仏でしょうか、中にあるらしいです
竜ヶ岳頂上はこっちみたい
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
竜ヶ岳頂上はこっちみたい
本栖湖の別の登山口からの合流地点
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 17:04
本栖湖の別の登山口からの合流地点
合流地点からの富士山、笹原で気持ちがいいです
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
合流地点からの富士山、笹原で気持ちがいいです
頂上の手前には霜柱がありました。まだ、寒いんですね
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
頂上の手前には霜柱がありました。まだ、寒いんですね
竜ヶ岳頂上
山梨百名山の標柱、かなり疲れている感じです
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
竜ヶ岳頂上
山梨百名山の標柱、かなり疲れている感じです
そこから見る富士山、なかなかきれいです
2013年04月28日 17:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/28 17:04
そこから見る富士山、なかなかきれいです
石柱は折れてます・・・・
2013年04月28日 17:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/28 17:04
石柱は折れてます・・・・
金峰山などの奥秩父方向は良く見えませんでした。八ヶ岳はうっすらと見えました。
2013年04月28日 17:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4/28 17:04
金峰山などの奥秩父方向は良く見えませんでした。八ヶ岳はうっすらと見えました。
南アルプス方面は良く見えます。あっちはまだまだ雪の世界ですね
2013年04月28日 17:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/28 17:04
南アルプス方面は良く見えます。あっちはまだまだ雪の世界ですね
南西方向には雨ヶ岳でしょうか、手前は私のリュック
2013年04月28日 17:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
4/28 17:04
南西方向には雨ヶ岳でしょうか、手前は私のリュック
端足峠、4差路です。北の本栖湖方面に降りていきます
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
端足峠、4差路です。北の本栖湖方面に降りていきます
端足峠からも富士山が見えます
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
端足峠からも富士山が見えます
分岐
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
分岐
湖畔沿いの道の分岐、湖畔道路にも出られそうです
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
湖畔沿いの道の分岐、湖畔道路にも出られそうです
ちょっと崩れてて歩きにくかったです
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
ちょっと崩れてて歩きにくかったです
突然、森の中に出てくる木製橋
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
突然、森の中に出てくる木製橋
登山口、石仏を経由しないで竜ヶ岳に登るみちもここから始まるようです
2013年04月28日 17:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 17:04
登山口、石仏を経由しないで竜ヶ岳に登るみちもここから始まるようです

感想

久しぶりに山に行こうと考えたのだが、さてどこに行こうか・・・

ゴールデンウィークで渋滞に嵌るのもいやだし、近場がいいなぁと。
ふと、富士山にはまだ雪があったことを思い出し、
いまなら冠雪したかっこいい富士山が見れるなぁと考えながら、
山梨百名山の本を見ていて、竜ヶ岳に目が留まった。
年末年始にダイヤモンド富士が見れる山らしいが、今の時期なら空いているかな?
とにかく富士山は良く見れるだろうと思いこみ、歩行距離と時間も程々だし、
まぁ行ってみようかなという気持ちで行ってみました。

家からは1時間かからないで駐車場まで到着です。
やはりこれくらいだと楽でいいですね(遠くから来る人ごめんなさい)

8時過ぎで結構駐車場には多くの車が止まっています。
結構人がいるのでびっくりですが、まあGWなのでこんなものなのかな
歩き始めると、前にも後ろにも人がいます、なんか落ち着きません。

歩き始めは本栖湖キャンプ場の方に歩いていくのですが、こっちで良いのかな?って感じですが、
「竜ヶ岳登山口↑」の看板がいたるところにあるので心配ありません。

竜ヶ岳の頂上までは一本調子の登りです。ペースを上げ過ぎると、
バテるので抑え気味にして歩きます。後ろに人がきたら

「どうぞ、お先に!」

と言って、素直に道を譲ります。

歩いていると、子供がすごいペースで歩いてきて、親もつられてすごいペースで迫ってくるので道を譲りましたが
子供は元気だなぁって、あの親子はあのペースで上まで持つのか?と思いましが
途中で追いつかなかったので、登りきったんでしょう、凄いなぁ

どうも一人で歩いていると休みを取るタイミングが難しくて、ついつい歩いてしまい頂上まで休憩はなしです。
たまに立ち止まって水の補給をするくらいですが、頂上に着くころには結構足にきてました。
頂上では雲ひとつ無い富士山がそこにありました。うん、なかなかいい感じです。
頂上で昼食をとり、意図的に少しのんびりしてから下山開始です。

端足峠に降りる人はあまりいないのか、登りの時と違って静かな山です。
そのせいか、この下山も最初に飛ばし過ぎて30分くらいで足にきました。
くだりは飛ばすとすぐに足にきます、登りよりも足運びに気を配らないとだめですね。
それからはペースを落として、足の負担が楽になるように歩きます。

本栖湖畔の道に出てからも意外とアップダウンがあってへこたれましたが
無事に駐車場まで戻ってこれました。

久しぶりの山行でしたので、丁度よかったような気がします。
いやぁ、やっぱり山歩きは良いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3762人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
年末候補富士
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳から端足峠経由本栖湖畔
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本栖湖キャンプ場から竜ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら