ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2891995
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳(コヤマノタケの樹氷が幻想的!)

2021年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.0km
登り
1,281m
下り
1,247m

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
1:40
合計
9:00
7:00
0
7:00
7:40
30
8:10
50
9:00
40
9:40
60
10:40
30
11:10
10
11:40
11:50
10
12:00
30
12:30
30
13:00
13:50
10
14:00
10
14:10
60
15:10
50
16:00
天然温泉比良とぴあ
天候 曇りときどき雪
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
比良駅を出発。
2021年01月31日 07:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/31 7:00
比良駅を出発。
イン谷に雪はありません。
2021年01月31日 07:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 7:44
イン谷に雪はありません。
大山口も雪はわずか。青ガレへ。
2021年01月31日 08:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 8:14
大山口も雪はわずか。青ガレへ。
今日はハイカーが多いです。先行者の後を追います。
2021年01月31日 08:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 8:47
今日はハイカーが多いです。先行者の後を追います。
青ガレも雪は少なめ。ストックはいったんザックに戻して登ります。
2021年01月31日 09:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 9:06
青ガレも雪は少なめ。ストックはいったんザックに戻して登ります。
雪が少ないのでアイゼンが岩に当たってガリガリいいながら青ガレを登って行きます。
2021年01月31日 09:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/31 9:21
雪が少ないのでアイゼンが岩に当たってガリガリいいながら青ガレを登って行きます。
金糞峠。ノンストップで越え進みます。
2021年01月31日 09:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 9:39
金糞峠。ノンストップで越え進みます。
金糞峠を越えて降りたところにあるキャンプ地にテントが数張りありました。
2021年01月31日 09:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/31 9:43
金糞峠を越えて降りたところにあるキャンプ地にテントが数張りありました。
橋を渡ります。
2021年01月31日 09:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/31 9:44
橋を渡ります。
中峠方面へ。
2021年01月31日 09:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 9:47
中峠方面へ。
コヤマノ岳直登ルートが矢印で示されていますが,トレースがしっかりあるので中峠経由に変更。まっすぐ行きます。
2021年01月31日 09:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/31 9:57
コヤマノ岳直登ルートが矢印で示されていますが,トレースがしっかりあるので中峠経由に変更。まっすぐ行きます。
トレース、バッチリです。
2021年01月31日 09:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 9:58
トレース、バッチリです。
トレースを追います。
2021年01月31日 10:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 10:00
トレースを追います。
比良らしい雪景色になってきました。
2021年01月31日 10:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 10:01
比良らしい雪景色になってきました。
重なった倒木をくぐって進みます。
2021年01月31日 10:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 10:07
重なった倒木をくぐって進みます。
中峠はガスと雪に覆われています。
2021年01月31日 10:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 10:42
中峠はガスと雪に覆われています。
中峠からコヤマノ岳へ向かいます。
2021年01月31日 10:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 10:43
中峠からコヤマノ岳へ向かいます。
再びトレースを追います。
2021年01月31日 10:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 10:52
再びトレースを追います。
テープもしっかりついています。
2021年01月31日 10:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 10:53
テープもしっかりついています。
幻想的です…。
2021年01月31日 11:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/31 11:10
幻想的です…。
樹氷の付き方がひげもじゃのおじいさん風。
2021年01月31日 11:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 11:10
樹氷の付き方がひげもじゃのおじいさん風。
コヤマノ岳直登ルートとの合流地点。
2021年01月31日 11:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 11:12
コヤマノ岳直登ルートとの合流地点。
コヤマノ岳を象徴するような大木。迫力あります。
2021年01月31日 11:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/31 11:14
コヤマノ岳を象徴するような大木。迫力あります。
コヤマノ岳。武奈ヶ岳へ向かいます。
2021年01月31日 11:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/31 11:15
コヤマノ岳。武奈ヶ岳へ向かいます。
パノラマコース分岐。
2021年01月31日 11:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 11:21
パノラマコース分岐。
冬道を登り切り,もうすぐ山頂です。西南陵方向は真っ白です。
2021年01月31日 11:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 11:36
冬道を登り切り,もうすぐ山頂です。西南陵方向は真っ白です。
西南陵と反対側の山頂も真っ白…。
2021年01月31日 11:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/31 11:36
西南陵と反対側の山頂も真っ白…。
武奈ヶ岳とうちゃこ!
2021年01月31日 11:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/31 11:39
武奈ヶ岳とうちゃこ!
山頂から見えるのはハイカーだけ。結構たくさんのハイカーがいて,みなさん山頂で昼ご飯を食べている模様。けど,山頂は風もあり寒いので,私は立ったままおやつをもぐもぐ。
2021年01月31日 11:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/31 11:42
山頂から見えるのはハイカーだけ。結構たくさんのハイカーがいて,みなさん山頂で昼ご飯を食べている模様。けど,山頂は風もあり寒いので,私は立ったままおやつをもぐもぐ。
下山はイブルキノコバルートにしようと思い分岐から足を踏み入れたら,2〜3mでトレースがプツンと切れてます…(行こうとして引き返した?)
2021年01月31日 11:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 11:59
下山はイブルキノコバルートにしようと思い分岐から足を踏み入れたら,2〜3mでトレースがプツンと切れてます…(行こうとして引き返した?)
しばらくテープを頼りに新雪の上を行きましたが,テープが見当たらなくなり,GPSで軌道修正しながら夏道を外さないように進みます。
2021年01月31日 12:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 12:07
しばらくテープを頼りに新雪の上を行きましたが,テープが見当たらなくなり,GPSで軌道修正しながら夏道を外さないように進みます。
夏道の崩壊地の手前で冬道に入ります。テープはしっかりついているので心強いです。
2021年01月31日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 12:12
夏道の崩壊地の手前で冬道に入ります。テープはしっかりついているので心強いです。
倒木が多いです。
2021年01月31日 12:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 12:14
倒木が多いです。
夏道に合流。
2021年01月31日 12:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 12:24
夏道に合流。
八雲ヶ原に着いたら,来週の雪山テン泊に向けてツエルト設営練習。クロスペグ,割り箸ペグ,さらにサイドは雪を詰めたビニール袋。ストックをペグで固定したら,反対側のストックを支えるペグが抜けたり,過程は散々でしたが,一応それなりに出来ました。
2021年01月31日 13:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/31 13:10
八雲ヶ原に着いたら,来週の雪山テン泊に向けてツエルト設営練習。クロスペグ,割り箸ペグ,さらにサイドは雪を詰めたビニール袋。ストックをペグで固定したら,反対側のストックを支えるペグが抜けたり,過程は散々でしたが,一応それなりに出来ました。
ツエルト設営を終えて,お昼ご飯(うどん)を食べようとガスを出したけれども,接合部に雪が付いてしまったためか,点火しない?! 仕方がないので行動食をポリポリ食べながらツエルトを撤収し,八雲ヶ原を後にします。
2021年01月31日 13:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/31 13:44
ツエルト設営を終えて,お昼ご飯(うどん)を食べようとガスを出したけれども,接合部に雪が付いてしまったためか,点火しない?! 仕方がないので行動食をポリポリ食べながらツエルトを撤収し,八雲ヶ原を後にします。
ヤクモ池は凍っています。
2021年01月31日 13:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/31 13:45
ヤクモ池は凍っています。
ロッジ跡を経由し,北比良峠に向けてヤセ尾根を行きます。
2021年01月31日 14:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/31 14:02
ロッジ跡を経由し,北比良峠に向けてヤセ尾根を行きます。
北比良峠。下山はダケ道へ。
2021年01月31日 14:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 14:07
北比良峠。下山はダケ道へ。
ダケ道を降り,大山口に戻ってきました。ハイカー達がドロドロになった靴や道具を川で洗っています。
2021年01月31日 15:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/31 15:14
ダケ道を降り,大山口に戻ってきました。ハイカー達がドロドロになった靴や道具を川で洗っています。
大山口。朝少しあった雪はすっかり消えています。
2021年01月31日 15:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/31 15:14
大山口。朝少しあった雪はすっかり消えています。
久しぶりに比良とぴあへ足を延ばしました♨ お疲れ様でした!
2021年01月31日 16:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/31 16:02
久しぶりに比良とぴあへ足を延ばしました♨ お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

久しぶりの降雪後,天気回復が期待できる日曜に,ツエルト設営練習を兼ねて武奈ヶ岳へ。しかし,終始曇天で時折雪が舞い,山頂では眺望ゼロ。それでもコヤマノタケでは期待通り,幻想的な白い世界を楽しめました。
八雲ヶ原では,雪山テン泊に備え,ツエルト設営の練習。雪山用のクロスペグ,割り箸を十字に重ねただけの自作ペグ,ビニール袋に雪を詰め込んだ重石でツエルトを固定。一応雪山でツエルトが設営できたことにして,お昼ご飯を食べようとガスをひねっても火が点かない!接合部に雪が入り込んだためでしょうか…。仕方なくうどんは諦め,昼ご飯は行動食で済ませてツエルト撤収。最後は北比良峠からダケ道で下山し,温泉でほっこりしました。
次回は青空の下でワカンを付けて武奈ヶ岳に登りたいな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら