ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 289549
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

南小太郎山(大栂尾根)

2013年04月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:50
距離
5.4km
登り
565m
下り
602m

コースタイム

8:35登山開始-9:00林道跡切通し-9:50造成地跡-10:25持倉越分岐-10:50南小太郎山11:05-11:20持倉越分岐-11:45造成地跡(昼食)12:15-12:40切通し-13:10サブ沢橋-13:25登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道脇に3台ほど駐車可。
コース状況/
危険箇所等
林道桜井沢線を大福峠から持倉方面に行き、サブ沢橋を渡って500mほど進行した左大カーブ地点(大栂尾根末端)が取りつき点。
登山口:道なし。
2013年04月27日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
4/27 8:38
登山口:道なし。
ヤセ尾根の栂の大木。
2013年04月27日 16:39撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
4/27 16:39
ヤセ尾根の栂の大木。
突然現れた廃林道。
2013年04月27日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
4/27 9:10
突然現れた廃林道。
林道の上部。真ん中が凹み木も生えている。
2013年04月27日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
4/27 9:50
林道の上部。真ん中が凹み木も生えている。
ブナの大木も現れた。
2013年04月27日 16:40撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
4/27 16:40
ブナの大木も現れた。
熊棚発見。付近にたくさんありました。
2013年04月27日 16:39撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
4/27 16:39
熊棚発見。付近にたくさんありました。
持倉越からの道との合流点。
2013年04月27日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
4/27 10:24
持倉越からの道との合流点。
山頂へ向かうも一面の笹原。
2013年04月27日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
4/27 10:43
山頂へ向かうも一面の笹原。
しずかな山頂。カラマツと笹しかなかった。
2013年04月27日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
4/27 10:50
しずかな山頂。カラマツと笹しかなかった。
ここからは出合った花々。
まずはコガネネコノメソウ。
2013年04月27日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
4/27 9:30
ここからは出合った花々。
まずはコガネネコノメソウ。
ミツバツチグリ。黄色が眩しかった。
2013年04月27日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
4/27 10:07
ミツバツチグリ。黄色が眩しかった。
アセビの花。花は綺麗でも猛毒がある。
2013年04月27日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
4/27 11:40
アセビの花。花は綺麗でも猛毒がある。
アカヤシオも少しだけ咲き残っていた。
2013年04月27日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
4/27 12:29
アカヤシオも少しだけ咲き残っていた。
ヒイラギソウ。何でもこの地域しかないそうだ。
2013年04月27日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
4/27 13:21
ヒイラギソウ。何でもこの地域しかないそうだ。
エイザンスミレ。地味だが美しい。
2013年04月27日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
4/27 10:07
エイザンスミレ。地味だが美しい。
撮影機器:

感想

 南小太郎山は2万5千分の1地形図にも名前が載っている山で、少々気になっていた山。地形図では南東に延びる尾根(大栂尾根と呼ばれているらしい)に破線が記されているので、この尾根を登ってみようと思った。色々な山行記録を見るとほとんどが境沢上流の瓔珞橋からの記録がほとんどで大栂尾根の記録は皆無なので、たぶん廃道化しているものと覚悟して挑んでみた。
 登山口は、桜井沢林道を持倉集落方面に進行し、サブ沢橋を渡って少し、林道が大栂尾根の末端を回り込む地点。地図上では、破線がもっと手前の林道脇に下りてきているが、そこは崖になっていて取り付きすら不可能な場所であった。
 尾根の末端は林道が少し広くなっていてそこに車を止め出発。植林帯を急登すると間もなくヤセ尾根となり、名前通り栂の大木が何本もそそり立っている。ヤセ尾根を過ぎると、突然切通しのような場所に出た。よく見ると、下から古い林道が上がってきて尾根を巻くところが切通しになっている。使われなくなって相当経過しているらしく幼木も育ちつつある状態だが、尾根の一段下を登って行っているのでしばらくこの林道を使わせてもらうことにした。そのまま廃林道を辿ると、上部では真ん中にけっこう大きな木も生えていた。
 林道が尾根から離れて行くところで尾根に上がり、少し登るとブナの大木も混じる自然林となり、気がつくとあちこちに熊棚を発見‼ 今日は鈴を持ってきていないので、「ヤッホー」などと大声を出しながら登る。ここまで廃林道以外、踏み跡すらない状態で、やはり地図上の破線の道は完全に廃道となっていた。
 標高1300m付近で、突然「持倉越←」と描かれた道標が現れた。一方は「←南小太郎山」とある。瓔珞橋から持倉越を経て登ってくる道だ。
 ここから少し登ると、自然林からカラマツの植林帯に変わった。林床は一面の笹原で、さて、目指す南小太郎山はどこだろうと視線を上げると、そのままカラマツと笹原の風景がずっとさきの高まりまで続いている。ひとつ大きなコブを越えて少し登り返すと、カラマツの幹に「南小太郎山1410m」と書かれた標識板が付いていた。標識がなければ間違いなく通過してしまうようなところだ。なぜこんな山に(山には失礼だが)立派な名前が付いているのか不思議な気もするが、植林される前はきっと豊かでいい山だったに違いない。山腹の多くの熊棚の数がそれを物語っているように思う。
 とはいっても植林の中でそんなに展望もないので少し休んですぐに下山にかかった。下りは派生する尾根も多く迷いやすい地形だったが、間もなく例の廃林道が見えたので、下山もそれを使わせてもらった。切通しのところまで戻り、登ってきたヤセ尾根の方には行かず、そのまま林道を下ってみた。ところが途中崩落したりしていて結構苦労し、最後はサブ沢の源頭に出たが、林道はここで完全に崩壊していた。沢の大岩をつたうようにして何とかサブ沢橋に出た。そこから桜井沢林道を歩いて車まで戻った。
 連休中なのに途中誰とも会わない、とても静かな山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1409人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら