ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 289880
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

蛾ヶ岳(四尾連湖入り口駐車場〜蛾ヶ岳〜四尾連峠〜駐車場)ベビーキャリーで子連れ登山

2013年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 fukusuke mine hidebow その他5人
GPS
04:45
距離
6.5km
登り
567m
下り
565m

コースタイム

四尾連湖入り口駐車場8:15-大畠山東肩8:55-西肩峠9:55-10:15蛾ヶ岳山頂11:25-西肩峠11:40-大畠山東肩12:25-大畠山12:30−四尾連湖峠12:45-13:00駐車場
※上りは3歳児のペース、下りは5歳児のペースですので参考まで。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
四尾連湖入り口に駐車場有(1日400円)※簡易地図付き
料金徴収は8時からのようです。それ以前は3分ほど歩いた湖側にある水明荘にて支払い。
コース状況/
危険箇所等
・基本的に登山道も整備され歩きやすいですが、大畠山東肩から西肩峠までの間、痩せ尾根の連続なので、小さい子供連れの場合は注意が必要です。
危険度は低め。
四尾連湖入り口駐車場。
1日400円。30〜40台くらい止められそうです。
連休にも係わらず8時の時点で5台くらい。
2013年04月29日 17:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/29 17:16
四尾連湖入り口駐車場。
1日400円。30〜40台くらい止められそうです。
連休にも係わらず8時の時点で5台くらい。
駐車場横が登山道入り口。
すぐある分岐を右に曲がる。
2013年04月29日 17:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/29 17:16
駐車場横が登山道入り口。
すぐある分岐を右に曲がる。
いきなり傾斜強め。
2013年04月29日 17:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/29 17:16
いきなり傾斜強め。
落ちていた鳥の巣発見。
子供達は大喜び。
2013年04月29日 17:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
4/29 17:16
落ちていた鳥の巣発見。
子供達は大喜び。
スミレはわかるが、何スミレか。。。
2013年04月29日 17:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/29 17:16
スミレはわかるが、何スミレか。。。
ヒトリシズカ
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/29 17:17
ヒトリシズカ
大畠山東肩。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/29 17:17
大畠山東肩。
痩せ尾根。
けっこう何度も連続で出現。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/29 17:17
痩せ尾根。
けっこう何度も連続で出現。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/29 17:17
恐れず進む3歳児。
走らないよ!と何度注意したことか。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/29 17:17
恐れず進む3歳児。
走らないよ!と何度注意したことか。
不思議な朽ちた木。
牛の様にも龍の様にも見える。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/29 17:17
不思議な朽ちた木。
牛の様にも龍の様にも見える。
落葉サクサク。
ここは楽しみながらダッシュ。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/29 17:17
落葉サクサク。
ここは楽しみながらダッシュ。
埋めちゃえ!
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/29 17:17
埋めちゃえ!
気持ちがいい樹林帯。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/29 17:17
気持ちがいい樹林帯。
子供のころ良くやったなぁ。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
4/29 17:17
子供のころ良くやったなぁ。
スミレ群生。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/29 17:17
スミレ群生。
橋が架かっている所で雪発見。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/29 17:17
橋が架かっている所で雪発見。
西肩峠。
ここから山頂まで15分。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/29 17:17
西肩峠。
ここから山頂まで15分。
途中偽ピークもあり、けっこう急登。
友人ママペースダウン。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/29 17:17
途中偽ピークもあり、けっこう急登。
友人ママペースダウン。
無事登頂成功。
十分に褒めてあげました。
本人山頂からの景色に『素晴らしい〜♪』と一言。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
4/29 17:17
無事登頂成功。
十分に褒めてあげました。
本人山頂からの景色に『素晴らしい〜♪』と一言。
富士山もキレイ。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
4/29 17:17
富士山もキレイ。
南アルプス側にシートを広げ、ランチタイム。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/29 17:17
南アルプス側にシートを広げ、ランチタイム。
先週の降雪のおかげか、キレイに真っ白な北岳。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
4/29 17:17
先週の降雪のおかげか、キレイに真っ白な北岳。
同級生のヒデ&メグコンビも楽しそう。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
4/29 17:17
同級生のヒデ&メグコンビも楽しそう。
帰路に撮影。
橋の下に残雪。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/29 17:17
帰路に撮影。
橋の下に残雪。
カタクリは終わりかけ。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/29 17:17
カタクリは終わりかけ。
大畠山山頂。
展望なし。
お花摘みスポットらしく、無数のティッシュの残骸が。。。
行き止まりでスルーする人が多いからだろうか。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/29 17:17
大畠山山頂。
展望なし。
お花摘みスポットらしく、無数のティッシュの残骸が。。。
行き止まりでスルーする人が多いからだろうか。
山頂にはアンテナ塔。
蛾ヶ岳山頂からも見えたやつ。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/29 17:17
山頂にはアンテナ塔。
蛾ヶ岳山頂からも見えたやつ。
四尾連峠。市川本町駅へ下りることも可能。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4/29 17:17
四尾連峠。市川本町駅へ下りることも可能。
四尾連湖。
思いの外キレイだった。
1週15分程度。
2013年04月29日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
4/29 17:17
四尾連湖。
思いの外キレイだった。
1週15分程度。
下山後は足を延ばしてフルーツ公園へ。
ぷくぷくの湯で夜景を見ながら入浴。
2013年04月29日 17:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
4/29 17:16
下山後は足を延ばしてフルーツ公園へ。
ぷくぷくの湯で夜景を見ながら入浴。
撮影機器:

感想

 当初浅間隠山への山行予定でしたが、先週2000mを超す山はどこも雪。。。
浅間隠山も影響があったようで、1週間で登山道の状況がどう変わるかわからず、
子連れ登山で友人ファミリーも同行することもあり、残雪の可能性があれば避ける方向で
急遽山梨県にある蛾ヶ岳に変更した。
標高差も400m程度だし、先週の降雪で富士山や南アルプスの山々がキレイに見えると考えた。

さすがはゴールデンウィーク前半の中日、4時半に出発したものの、大月を越えるまでは車も多い。
甲府南で高速を降りた後は道路もガラガラ。
懸念していた四尾連湖の登山口入り口脇の駐車場も5台くらいしか止まっておらず、
余裕のスタートとなった。
ちょっとしたアクシデントといったら、駐車場の料金を回収する山荘の方がおらず、
3分ほど歩いたところにある水明荘まで料金を払いに行って戻ると、
入れ違いで係りのおじさんが来ていた。。。無駄な体力消費。。。
8時くらいから待機しているようなので、そのぐらいに来られた方は待つことをおススメします。

水明荘の爽やかなお兄さんから駐車料金と引き換えに簡易的な地図をもらって、ほぼ定刻通りのスタート。
今日のmineの目標は登りのみ完登すること。少しずつ登れるようになってほしい。

やはり定番の熊出没注意の看板を横目に、先週と違って人も多くて(半分は子供だけど)心強いと感じながら、
入り口からすぐ近くにある分岐を右に曲がって斜面を登っていく。

身体が温まっていない序盤には厳しい傾斜だが、大畠山東肩までの我慢。
途中地面に落ちた鳥の巣を発見。
これにはmineもユズくんも大喜び。
こういうちょっとしたこと(ハッピータイムと命名)があると子供達は楽しく登れるようで、こちらも嬉しい。

東肩を過ぎると、ここまでほぼスミレメインで咲いていた花にも変化があり、
ヒトリシズカやカタクリソウ、ミツバツツジ等も見られるようになってくる。
登山道もあまり起伏がなく緩やか。
ただし、痩せ尾根がいつくも出現してくるので、子連れ登山には注意が必要。
もちろん大人も注意ですが、怖がるほどでもない。
途中フカフカの落ち葉を踏みしめて歩いたり、mineを落ち葉に埋めたりしながら順調に進む。

傾斜が出てくるとまたもやハッピータイム。
なんだか牛の様にもドラゴンの様にも見える朽ちた巨木が。
mineも楽しげ。
恐竜に見える巨木とか見に行くのも子連れ登山としてありですね。

さて、鉄の橋まで到着。落ち葉で隠れていましたが、落ち葉をどけると下には雪が残っていました。
今回のルートで確認できた残雪はここだけ。
この辺りは片側がキレ落ちているので、やはり子連れは注意です。

西肩峠まで到着すると、あと15分の文字が。
mineもここまでよく頑張っていますが、最後が一番の急登。もうひと頑張りです。
ゆっくりですが、小さい体で一歩一歩頑張って登ります。
しかし意外と元気。むしろ友人ママさんの方がバテ気味。。。
あそこが山頂と思わせてる偽ピークがありますが、残り半分も右手に見える富士山を見ながら頑張って登る。
両サイドがミツバツツジなので、咲いている時期キレイそうです。

3歳児の足で歩くこと20分。
やっと山頂に到着。
右手には富士山、左手には南アルプスの山々、奥には八ヶ岳。
みんな雪を被っていてとってもキレイで雄大。
眼下には四尾連湖。
蛾ヶ岳に変更して正解でした。
mineもその景色を見て『素晴らしい〜♪』と一言。
先に到着して休憩していたハイカーさん達の笑いを誘っていました。

ここで1時間強お昼休憩をして下山。
下りは時間短縮と安全のため、mineを背負って下ります。
登りはヒデ坊を背負っていましたが、約4キロの差が肩に食い込みます。。。

下りは大畠山(行止り)経由で四尾連峠を通り、四尾連湖を見ながら駐車場に戻ります。
対岸にあったキャンプ場が気持ち良さそうで、次に来るときはキャンプもしたいなぁと思わせるロケーションでした。
ただ、お化けが出るとの噂も耳にしたので、ちょっと反対されそうです。。。
真偽ののほどはどうなのでしょうか。。。

子連れや初心者を連れての登山には最適の山のようです。
ただし、標高1300mにも満たない低山なので、春先と秋口以外は暑さに苦しみそうです。
紅葉もキレイなようなので、次回は秋に来たい。

山もキャンプ場もとても静かで、ゆっくりと静かに過ごしたい人にはお勧めのスポットです。

次回は2週間後、霧ケ峰、美ヶ原ハイキングです。

おまけ

下山後は子供たちを遊ばせるために、30キロ程移動し、フルーツ公園に行きました。
美味しいアイスクリームも食べられ、遊具有り、アスレチック有り、おまけに水遊びもできる、
子供にとっては夢のようなフィールドです。しかも無料。

さらには甲府の夜景を見ながら入れる温泉や、郷土料理を食べれる施設も園内にあるので、
大人にとっても嬉しい。

家の近くに欲しいスポットです。

帰りの渋滞を危惧していましたが、小仏トンネル先頭で15キロと拍子抜けの順調さで帰宅。
いい一日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5934人

コメント

追い抜かせて頂きました
こんにちは、、

やせ尾根の手前で、先が長かったので、追い抜かせて
頂きました。

大きなリュックと思いきや、ベビーキャリーで
驚きつつ、先が長かったので、声もかけずに通りすぎました。

カタクリも見ていないし、橋の下の残雪もみておらず、
ゆっくり歩くのは、やはりいろいろ発見もありますね。

楽しそうで何よりでした。

Y-chan
2013/4/30 16:02
Y-chanさん、コメントありがとうございます。
Y-chanさんのレコ、凄いな〜と思って見てますよ^^
まさかそんな有名人の方と会っていたとは。。。
今回も長距離縦走なのでしょうか?
後程拝見させていただきます^^

子供に合わせたスローペースってのもありますが、
何か子供が興味を持ちそうな物がないか、
いつも必死に探しています^^;
2013/4/30 21:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら