記録ID: 290742
全員に公開
ハイキング
丹沢
寄コシバ沢〜鍋割峠〜尊仏ノ土平〜塔ノ岳(尊仏岩探索)
2013年04月29日(月) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,713m
- 下り
- 1,702m
コースタイム
07:27 寄大橋P出発
08:38 寄コシバ沢出合
09:29 鍋割峠
10:58 尊仏ノ土平
13:37 塔ノ岳
13:56〜14:52 尊仏岩探し
15:22 尊仏岩出発
15:40 塔ノ岳
16:33 鍋割山
17:29 栗ノ木洞
18:11 寄大橋P着
08:38 寄コシバ沢出合
09:29 鍋割峠
10:58 尊仏ノ土平
13:37 塔ノ岳
13:56〜14:52 尊仏岩探し
15:22 尊仏岩出発
15:40 塔ノ岳
16:33 鍋割山
17:29 栗ノ木洞
18:11 寄大橋P着
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回は前から温めていた、尊仏岩を訪ねてきました。
尊仏信仰が盛んな時代、人々は鍋割峠から尊仏の土平に出て塔ノ岳に登り返し、
尊仏山荘の名の由来になっている尊仏岩へお参りした。(とよた時さんのブログより)
石仏に惹かれる私は、ヤマレコで沢山の記録を読むうちに、
いつかこのルートを歩き、尊仏さまを訪ねてみたいと思うようになりました。
が、他のみなさんの記録にもあるように中々尊仏さまは見つからず、
しかも現場はかなりの急傾斜の場所で危険極まりなく、補助ロープで30m下りるも分からない・・
下山のタイムリミットが迫る中、悲壮感が漂い、もうダメかも知れない・・
もうこれ以上危ないことは止めよう。命に関わる・・
隣の尾根を登り返して、もし見つからなかったらもう諦めよう・・
と、ロープを仕舞い登り返すと、何とそこにおられました(涙・・)
本当に嬉しくて嬉しくて―――
本当にありがとうございました。
尚、詳しいルートは敢えて記入しませんでした。
現地はロープを使って下りるような、グズグズの危険な斜面です。
それでも行ってみたいと思われる方はご連絡を下さい。
バチ当たりかと思いましたが、午後のひと時を共に過ごさせて頂き、心よりありがとうございました☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2751人
こんばんは!!
こだわりある山歩き
いいですね!
気の利いた言葉が思いつかないboroPですが
otafukuさんの素朴なレコ
よくよく見るととってもとってもハードで
楽しませていただきました
お疲れ様でした
otafukuさん、こんばんは。
またまた、何と言うか粋な山行でしたね。
フリークライミングまでこなすotafukuさんならではですね。私にはとてもとても、です。
でも、無理は禁物ですよ。
お疲れ様でした。
そして、念願叶っておめでとうでした。
kinoe
otafukuさん
尊仏岩探索、お疲れ様でした
あそこはどういうわけか、みんな1時間ぐらい探すんですよね(実は私も)。
初見の人に対して、尊仏さんがちょっとした試練を与えているんだと私は思っていますが
ところであの周りのコイワザクラ、もう咲いているんですね
咲く頃になったらまた行こうと思っていたので、参考になりました。
ありがとうございます。
boroPさん、こんにちは
コメントありがとうございます^^/
私は普段沢屋のつもりで、こだわりある山歩きを目指している訳ではないのですが、
何故か尊仏さまにはお会いしたいと強く思ってしまい・・
足場は悪いですが、バリを歩かれているboroPさんなら問題はないと思います。
関心がありましたら是非一度訪れてみて下さい
kinoeさん、こんにちは
ありがとうございます。
ホント、無事みつかって本当に嬉しかったです
ご心配ありがとうございます。
私も途中で危険を感じ、深追いは禁物だと思いました
でもそれは探索の途中で、もっと急な違う尾根を下りている時のことです。
身軽なkinoeさんなら大丈夫です
関心がありましたらご連絡をくださいネ
kazmiさん、初めまして。otafukuです
コメントありがとうございます
kazmiさんには今回随分お世話になりました☆
というのは、多分現地では迷うだろうと思い、kazmiさんの記録をコピーして行きました。
案の定、全く見つからず・・どうも二つ位下の尾根を下りてしまったようです。
似たような岩はあちこちあるのですが、行ってみると何も無く・・
もう絶望的な気持ちになり・・
そんな時、何度かkazmiさんの記録を見直し、参考にして勇気付けられました
でもkazmiさんのように上から見下ろしても、最近視力が落ちてしまい良く見えず・・
あぁ・・
結局下から上がっている時に見つけました。
本当にありがとうございました
ところでkazmiさんは鹿の写真を撮れているのに、
私も同じ鹿がいたので、あぁ同じだ と喜んだのも束の間、
写真を撮ろうと思ったら、あっという間に逃げられてしまいました
私も動物好きなのですが、kazmiさんには敵わないようです
コイワザクラはまだ蕾のものも有り、これからが見頃のようです
初めまして、otafukuさん。
尊仏岩に行かれましたか
私も今年2月の降雪後に行きましたが、捜すのに苦労しました
尾根を一本分間違えた様ですが、トラバースもできずに引き返してまた下りました。
でも苦労した分だけ見つけた時の喜びは最高でしたね
あっ、話は変わりますが、4月18日に私の妻が大笄でお会いしているようです。
本格的な装備でとてもカッコ良かったって言ってました
is5389さん、こんにちは
良く見ればプロヒィールに書いてありますね。
「一緒に登っている goechan は妻です。」
ちゃんと読まず失礼しました m(_)m
18日の沢に拍手を頂いた時、お二人の記録をシゲシゲと眺め、???状態でした
どうも他人じゃなさそうだけどイマイチワカラナイ・・
奥様の事は良く覚えています。小さなザックだったと思います。
とても身軽にアッ!と言う間に下って行かれました。
凄い女性だなぁ〜 と師匠と話しました
ご夫婦で一緒に山に行けるなんて羨ましいです
is5389さんの尊仏岩の記録はお気に入りに入れてあるのですよ
雪がある時に行くなんて凄いです。私の何倍も危険だったでしょう
雪を被った尊仏岩を良く見つけましたね。凄すぎです
私も何処にあるか分からず、もっと下かも・・とドンドン下りてしまいました。
そして下でトラバースして、登り返しました。
結構危なかったです
見つかった時は、ホント感激でした
これからも記録を楽しみにしています
コメントをありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する