記録ID: 2917403
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
熊野岳と刈田岳 樹氷を見にすみかわSPより❄
2021年02月12日(金) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 835m
- 下り
- 822m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:34
距離 17.6km
登り 835m
下り 837m
天候 | 東北は久々の快晴だったようです! また、翌々日の蔵王町震度6強の地震は驚きました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第2駐車場停車 ※前日23時到着時1台も停まっておらず、 下山時スキー客で8割程埋まってました。 ※第3駐車場は閉鎖されてました 到着時-2℃ ドコモOK トイレはレンタルハウス内にあり下山まで我慢しました… すみかわスノーパークまでの蔵王エコーラインは凍結しておりスタットレスもしくはチェーンは必須です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■すみかわスノーパークーハイライン料金所 ゲレンデのコースを添付しますが、前日までの雪の影響でご儻ツアーコースの入り口が分からず(案内も無い)、Δ垢澆わAコースを利用。その後、ヂ2林間コースを登って第3リフトへ。共に圧雪されてました。 予定ではのあとみシャドーコースを歩く予定が途中から圧雪されておらず、わかんを装着するも吹き溜まりで腰まで浸かる状態だったので、少し戻って,△箸Aコースを利用しました。 樹氷原までは途中ショーットカットもありましたがスキーの先行者がいたのと、ピンクリボンがはっきりとしていたので道迷いはありませんでした。わかんでは先頭だったのでプチラッセルはありました。 ■ハイライン料金所(樹氷原)ー熊野岳 樹氷原では蔵王ハイラインを歩くよりもショートカットをすることにより樹氷の間近を歩くことができます! 熊野岳までは馬の背を歩きますが、馬の背から熊野岳へのルートが分からず避難小屋経由で登頂しました。 ■熊野岳ー刈田岳ーすみかわスノーパーク 刈田岳までは馬の背を戻り若干の登り返しがあります。 刈田岳からの下山道は1人だと分かりづらいですが、踏み跡があったので問題なく下山することができました。 |
その他周辺情報 | 道の駅で車中泊はしたものの、基本どこも寄らず帰宅 |
写真
感想
昨年から狙っていた蔵王の樹氷
昨年は早い時期に崩壊してしまい行くことができず、今年も1月に強風の影響で大半が崩壊してしまったとの情報が入り難しいかなーと思っていましたが、直近での寒波到来で念願の樹氷を間近で見ることができました!
また、天気も日照時間がここまで長かった事がしばらく無かったそうで、天候にも恵まれたすばらしい山行となりました。
コースは蔵王ロープウェイを使うコースやライザワールドなどがありますが、自宅からのなるべく近い登山口と節約登山(ここポイント)を考えた結果すみかわスノーパークからリフトを使わないルートに至りました。オープン前のゲレンデでウロウロしてたこともあり距離はそこそこありましたが、樹氷を目的としていたので楽しみながら登ることができました。
最後に馬の背と熊野岳山頂で会ったハクとの時間楽しかったです!🐶
おしまい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人
こんにちは。
いつも素敵なレコをありがとうございます。
スライムの正体、気になって自分の4年前のレコを見返したら、多分これでしょうかね?
警報を鳴らすスピーカーの鉄塔だったのかもしれません。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=961726&pid=0d1ad7d50d9c780308069c43e4dbadae
ご無沙汰しております。
4年前のレコ拝見させていただきました!雪の無い蔵王は見たことが無かったので、原形はこれだったんだ〜なんてとても新鮮に感じました✨
スライムは確かにスピーカーのようですね😊
また、今年は東北遠征を計画してますので、過去のレコ参考にさせていただきます。m(_ _)m
コメントありがとうございます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する