ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2917644
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日高山脈

北戸蔦別岳

2021年02月11日(木) ~ 2021年02月12日(金)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
29:40
距離
39.1km
登り
1,806m
下り
1,805m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
12:24
休憩
0:03
合計
12:27
4:26
203
スタート地点
7:49
7:49
79
9:08
9:08
32
14:51
14:54
113
16:53
宿泊地
2日目
山行
4:29
休憩
0:00
合計
4:29
5:37
18
宿泊地
5:55
5:55
54
6:49
6:49
197
10:06
ゴール地点
天候 1日目:くもり
2日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
除雪最終地点に駐車
【1日目】
チロロ林道入り口
2021年02月11日 04:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
2/11 4:47
【1日目】
チロロ林道入り口
ひたすら林道を進む
雲が多い
2021年02月11日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 6:14
ひたすら林道を進む
雲が多い
ようやく夏の登山口
2021年02月11日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/11 7:48
ようやく夏の登山口
少し青空が見えてきた
雲の流れが速い
2021年02月11日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 8:36
少し青空が見えてきた
雲の流れが速い
取水ダムを通過
2021年02月11日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 9:08
取水ダムを通過
沢はほぼ埋まっていて難儀する場所もなかった
2021年02月11日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 9:29
沢はほぼ埋まっていて難儀する場所もなかった
ようやくヌカビラ岳が見えてきた
2021年02月11日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/11 10:19
ようやくヌカビラ岳が見えてきた
しばらく沢沿いを進む
2021年02月11日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 10:28
しばらく沢沿いを進む
正面にヌカビラ岳
ピンクリボンは夏道の尾根への取り付き場所だと思う
2021年02月11日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/11 10:48
正面にヌカビラ岳
ピンクリボンは夏道の尾根への取り付き場所だと思う
樹氷が綺麗だった
2021年02月11日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7
2/11 12:58
樹氷が綺麗だった
稜線までもう少し
2021年02月11日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
2/11 13:14
稜線までもう少し
左はピパイロへ続く尾根だと思う
2021年02月11日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
9
2/11 13:30
左はピパイロへ続く尾根だと思う
右の岩のところがヌカビラ岳
写真じゃ分からないが風が強い
2021年02月11日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
2/11 13:30
右の岩のところがヌカビラ岳
写真じゃ分からないが風が強い
トラバースしながら北戸蔦別岳へ向かう(見えているのは手前のピーク)
この頃までは視界が良かったのに…
2021年02月11日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10
2/11 13:44
トラバースしながら北戸蔦別岳へ向かう(見えているのは手前のピーク)
この頃までは視界が良かったのに…
北戸蔦別岳に到着した頃にはガスで真っ白、おまけに強風で超寒い…
2021年02月11日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
16
2/11 14:53
北戸蔦別岳に到着した頃にはガスで真っ白、おまけに強風で超寒い…
何も見えない…
2021年02月11日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 14:53
何も見えない…
登ってきた斜面を戻る
2021年02月11日 15:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 15:24
登ってきた斜面を戻る
ガスの下に出た
2021年02月11日 15:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 15:28
ガスの下に出た
登ってきた尾根
2021年02月11日 15:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
2/11 15:30
登ってきた尾根
左の方へ下りていく
2021年02月11日 15:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 15:31
左の方へ下りていく
正面は1623m峰、尾根は1967m峰へ続いている
2021年02月11日 15:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
2/11 15:31
正面は1623m峰、尾根は1967m峰へ続いている
晴れていれば素晴らしい景色だったと思う
2021年02月11日 15:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/11 15:32
晴れていれば素晴らしい景色だったと思う
密林の急斜面を下る
2021年02月11日 15:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2/11 15:58
密林の急斜面を下る
ニノ沢まで戻ってきた
2021年02月11日 16:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/11 16:10
ニノ沢まで戻ってきた
夜はカレーメシ
2021年02月11日 17:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
6
2/11 17:37
夜はカレーメシ
やることもないし寒いのでさっさと寝る
2021年02月11日 18:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
2/11 18:22
やることもないし寒いのでさっさと寝る
【2日目】
前日のトレースを戻る
2021年02月12日 05:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/12 5:58
【2日目】
前日のトレースを戻る
デカい岩
2021年02月12日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/12 6:11
デカい岩
夏の登山口まで戻ってきた
2021年02月12日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
2/12 6:49
夏の登山口まで戻ってきた
今日は快晴予報…
2021年02月12日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/12 7:19
今日は快晴予報…
長い長い林道をひたすら戻る
2021年02月12日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/12 7:54
長い長い林道をひたすら戻る
カーブミラーで自撮りしてみた
2021年02月12日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
2/12 8:08
カーブミラーで自撮りしてみた
雲一つない青空…
2021年02月12日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
2/12 8:50
雲一つない青空…
ゴール
2021年02月12日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
2/12 10:04
ゴール

感想

幌尻岳へは昨年3月に登ろうとしたが悪天候のためヌカビラ岳手前で撤退した。今年も同じルートで幌尻岳を目指してみたが昨年同様に天気が悪くて北戸蔦別岳で引き返してきてしまった。冬の幌尻岳にはなかなか会わせてもらえない。

【1日目】
チロロ林道の除雪最終地点にはエンジンをかけたままで寝ている車が一台止まっていた。この時間のこの場所にまさか人が居るとは思わなかったのでちょっとビビる。なぜこの場所で寝ているのか謎。登山目的ではなさそうなので起こさないよう静かに準備した。

まずはチロロ林道をひたすら進む。夏の登山口までは約3時間20分、取水ダムまでは約4時間半と順調に進む。取水ダムを過ぎると渡渉が増えてくる。さすがにこの時期だと沢はほぼ埋まっており渡渉場所に困ることはなかった。右へ左へ沢を渡りながら進んでいく。

二ノ沢に入ると正面にヌカビラ岳が見えてくる。全体的に雪が少なくブッシュが多かった。雲の流れが速くて上の方は風が強そうだった。標高1150m辺りまで登ったところで沢を離れて左側の斜面に取り付く。急斜面の上にブッシュが邪魔でなかなか思うように登れなかった。かなり難儀した。標高差350mを登るのに約2時間も費やしてしまった。標高1533mの尾根まで登ると風が出てくる。冷たい風で寒かった。雲は多いが周りの山々の稜線も見えて素晴らしい景色だった。

標高1700m辺りからヌカビラ岳を巻いて北戸蔦別岳方向へ登っていく。この頃までは風が強いだけで視界も良くていい感じの雰囲気だった。しかし急激に雲が湧いてきて一瞬でホワイトアウト状態となる。標高1800m辺りで稜線に乗るとさらに強風地獄が待っていた。寒いし痛いし辛いし見えないしで心が折れそうだった。

この環境で幌尻岳まで行くのは厳しそう。この時点で幌尻岳はあきらめてどうにか北戸蔦別岳までは行こうと計画変更。真っ白で何も見えないので足元だけを見て黙々と登った。北戸蔦別岳の山頂にタッチしたらそのまま登ってきた道を引き返す。急いで沢底まで下った。

時間的にはこのまま戻れば今日中には登山口まで帰れそうだった。林道を歩くだけなので夜でも危険な場所はない。しかし一泊予定だったので宿泊装備を背負っている。せっかく重い荷物を持ってきたのにこのまま帰るのはもったいない気分。ということで沢沿いの適当な場所で泊まることにした。暗くなるぎりぎりまで登ってきた道を戻ってからツェルトを張る。寒いし狭いしですることもないので晩飯を食べたらすぐに寝た。

【2日目】
昨晩は寒くて何度も目が覚める。指先の痛みが治まらなくて悲しい気分となる。5時ごろに起床し準備。ブーツのインナーを寝袋に入れ忘れてカチコチに凍ってしまい履くのに難儀した。朝飯は食べずに出発。前日に歩いてきた林道をひたすら戻る。今日は快晴予報だ。見上げると雲一つない空が広がっていた…。登る日を間違えたのかもしれない。途中で朝飯を食べたりしながらまったりと林道を戻った。

昨年はヌカビラ岳手前で撤退、今回は北戸蔦別岳までしか行けなかった。もう少し日程に余裕を持って天気を確認しながら登るのがいいのかもしれない。(当たり前か…)

【昨年の記録】
幌尻岳(ヌカビラ岳手前で強風撤退)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2279896.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:877人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら