ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 291961
全員に公開
ハイキング
関東

≪宝生山〜氷室山〜陣地〜面白石〜愛宕山≫

2013年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:28
距離
15.5km
登り
1,193m
下り
1,275m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:54
合計
6:24
7:28
14
7:42
7:42
23
8:05
8:06
58
9:04
9:10
15
9:25
9:25
78
10:43
11:29
65
12:34
12:34
67
13:41
13:42
10
13:52
ゴール地点
07:24 熊穴橋
07:42 白ハゲ登山口
08:03 川コースと合流
08:47 林道出合い
09:04 宝生山
09:25 氷室山
10:43−11:30 陣地(昼食休憩)
12:34 東蓬莱山(面白石 おもっちりし)
13:40 愛宕山
13:52 林道
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【氷室山〜東蓬莱山】
一般登山道ではないが、地形図には道が記載されているルート。
道はあったり無かったりな感じだったが、藪に煩わされることもなく
サクサク歩けるいい尾根でした♪
ただし間違いやすそうなところが数ヶ所あったので、
正確な読図力、またはGPSは必携です。

【東蓬莱山〜愛宕山】
東蓬莱山より600mほど進んだ位置で地形図に記載されている道は
南東の668mピーク方向に続き境界尾根を外れています。
そのためか境界尾根はかなり藪っぽい感じでルートも不明瞭でした。
植林帯も多く本日中ルート中 一番つまらない部分でした^^;
(そのためその区間ではほとんど写真撮りませんでしたw)
今回は熊穴橋まで車で入ってスタート
2013年05月03日 07:25撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 7:25
今回は熊穴橋まで車で入ってスタート
5日前にも来たばかりの白ハゲ登山口
2013年05月03日 17:28撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 17:28
5日前にも来たばかりの白ハゲ登山口
白岩山神社へはここを沢沿いの道へ直進します。
今回は右上に進む山コースへ。
2013年05月03日 07:49撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 7:49
白岩山神社へはここを沢沿いの道へ直進します。
今回は右上に進む山コースへ。
2013年05月03日 17:28撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/3 17:28
やっぱりこの山の沢はキレイです♪
2013年05月03日 17:30撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 17:30
やっぱりこの山の沢はキレイです♪
思いっきり沢の中に踏み込んで渡渉するたあたん
2013年05月03日 08:18撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/3 8:18
思いっきり沢の中に踏み込んで渡渉するたあたん
道標はありましたが、道は不明瞭です^^;
2013年05月03日 08:33撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 8:33
道標はありましたが、道は不明瞭です^^;
2013年05月03日 17:32撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 17:32
2013年05月03日 17:32撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 17:32
林道出合い
左の三角の天辺に出てきました
2013年05月03日 08:48撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 8:48
林道出合い
左の三角の天辺に出てきました
白岩山神社がある尾根はどこ?
2013年05月03日 08:55撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/3 8:55
白岩山神社がある尾根はどこ?
ロープで尾根に上がりました。
ガラガラ崩れまくりで妙義の鷹戻しより怖かった(>_<)
2013年05月03日 08:55撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 8:55
ロープで尾根に上がりました。
ガラガラ崩れまくりで妙義の鷹戻しより怖かった(>_<)
2013年05月03日 08:55撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/3 8:55
宝生山山頂
2013年05月03日 09:04撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 9:04
宝生山山頂
アカヤシオ♪
2013年05月03日 09:07撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
3
5/3 9:07
アカヤシオ♪
2013年05月03日 09:07撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/3 9:07
皇海山が見えました
2013年05月03日 09:11撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 9:11
皇海山が見えました
氷室山山頂その1
2013年05月03日 17:37撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 17:37
氷室山山頂その1
氷室大神
2013年05月03日 09:20撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/3 9:20
氷室大神
2013年05月03日 09:21撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/3 9:21
2013年05月03日 09:22撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/3 9:22
氷室山山頂その2
2013年05月03日 09:23撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 9:23
氷室山山頂その2
氷室山山頂その3
ここが地形図に記されている山頂のようです
2013年05月03日 09:25撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 9:25
氷室山山頂その3
ここが地形図に記されている山頂のようです
ここまではとても歩きやすい道でした
2013年05月03日 09:35撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 9:35
ここまではとても歩きやすい道でした
2013年05月03日 17:39撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/3 17:39
日光の山々
2013年05月03日 10:00撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 10:00
日光の山々
2013年05月03日 10:02撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 10:02
胴体の失われた石祠
2013年05月03日 10:08撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/3 10:08
胴体の失われた石祠
臼抜神社奥宮
こちらも胴体が失われていて残念
2013年05月03日 10:12撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/3 10:12
臼抜神社奥宮
こちらも胴体が失われていて残念
2013年05月03日 10:23撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 10:23
2013年05月03日 10:26撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/3 10:26
陣地山頂
実になんてことのないピークでした^^;
2013年05月03日 10:43撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 10:43
陣地山頂
実になんてことのないピークでした^^;
2013年05月03日 17:43撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 17:43
2013年05月03日 11:53撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/3 11:53
とんがり尾出山
登ってみたくなりました
2013年05月03日 12:02撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
5/3 12:02
とんがり尾出山
登ってみたくなりました
2013年05月03日 12:09撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 12:09
2013年05月03日 12:23撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 12:23
地元名 面白石(おもっちりし)だそうです
ホント面白い名前ですね(*^^)
2013年05月03日 12:34撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
5/3 12:34
地元名 面白石(おもっちりし)だそうです
ホント面白い名前ですね(*^^)
でもなんてことはないピークです
2013年05月03日 12:34撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 12:34
でもなんてことはないピークです
愛宕山山頂の石碑
2013年05月03日 13:40撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
5/3 13:40
愛宕山山頂の石碑
愛宕山山頂
2013年05月03日 13:40撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 13:40
愛宕山山頂
車をデポした地点に無事下山完了
2013年05月03日 13:52撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
5/3 13:52
車をデポした地点に無事下山完了
撮影機器:

感想

今年の2月、古越路峠から岳ノ山まで続く尾根を歩こうと思い
自転車を積んでわざわざ行ったのに強風のため嫌になり中止(;´▽`A``
今回はその先、愛宕山から氷室山まで続く尾根をやってきました!

物好きなたあたんに付き合せて車2台で栃木へゴー!
たあたん号を下山予定場所にデポして、今回は迷わず熊穴橋まで入りました。
白ハゲ登山口は白岩山神社に行くために5日前に来たばかり(笑)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-289161.html

川コースは前回下ったので、今回は山コースから登ってみました。
見所のないただの山道で正直あまり面白くはなかったです。
川コースと合流したちょっと先から沢に向かって下降。
こちらの沢もやはりキレイで気持ちのいい沢でした♪

沢の分岐から道標に従い中央の尾根へ取り付き進んで行くと、
工事中の林道で尾根はすっぱり寸断されていました。
林道を少し進み行き止まりの手前からロープを頼りに再び尾根へ。
そこから宝生山まではほんのわずかの距離でした。

歩きやすい一般道を進み氷室山を目指しました。
山頂と思われる高みの一段下が広場になっていて石祠が祀られていました。
お参りを済ませてから三角点のある氷室山山頂へ。
(◎_◎) ン?なんか隣のピークの方が高く見えるのは気のせい?
行ってみると明らかに高いし、山頂標識もちゃんとありました。

氷室山を後にし、いよいよ本日のメインイベント、長〜い尾根歩き。
地形図には道が記載されているので、意外と歩きやすいのかと思って行ったら
道はあったり無かったりでしたが藪もなく普通に歩ける道でした。
でもなぜか道に思えるものはほとんどが尾根の西側についていました。
変なところに行かされては嫌なので、出来るだけ尾根を歩くようにしました。

1030mピークと思われる地点、踏み跡を辿ったら巻きぎみに登らされました。
登りあげて左の小ピークが気になったので行ってみたけど何も無し。
ふと隣の本当に小さなピークを見ると石祠を発見!
それこそが誰かの記録で見て、見たいと思っていた臼抜神社奥宮でした♪
それほど古くは無さそうですが、なかなか凝った造りの石祠。
残念ながら肝心の胴体が失われていますが一体どこへ?
倒れた拍子に斜面を転げ落ちたとも考えられますよね?
あまりに惜しいのでいつか装備を整えて探索に行ってみたい気がします。

その後も快調に進み、氷室山から約3キロの陣地に到着!!
山名が気になっていてこの日一番楽しみにしていた場所だったのですが。。。
全くなんの特徴もないただのピークでした(T▽T)アハハ
ここでシートを広げてのんびりプハー&モグモグしました♪

陣地から先も歩きやすい道が続いていて快調に進みました。
ただだんだんと植林帯が増えて来たので徐々にテンションダウン↓
やはり展望は効かずとも自然林の中を歩くのが一番気持ちいいですよね。

やがて東蓬莱山の山頂標識が掛かるピークに到着。
どこかで見た蓬莱山神社の説明文のようなものによれば、
ここにも祠が祀られてると記述があったのですが、何もありませんでした。

この少し先で地形図上にルートのない愛宕山へと続く尾根に突入すると、
小枝が煩いところが多い藪っぽい尾根となりもくもくと歩いた感じです。

いつか歩いてみたいと思っていたルートを無事歩けて大満足ですが、
今回と同じルートを辿ることは二度とないような気がします(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2441人

コメント

物好き
と物好きを一緒にすると・・・

好きもの・・・

お疲れ様でした〜〜
2013/5/10 23:12
>やまちん
どこにでも文句も言わず付き合ってくれて、
いつも歩き終わればちゃんと満足してくれるたあたんは
とても有難い物好きなパートナーなのだ
2013/5/25 9:46
お疲れ様でした。
情報提供ありがとうございました。太田金山八王子トレイルもよろしくお願いします。
2014/1/7 8:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら