記録ID: 2921387
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
初北アルプスは厳冬期?の常念岳
2021年02月12日(金) ~
2021年02月13日(土)
長野県
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 15:08
- 距離
- 33.2km
- 登り
- 3,302m
- 下り
- 3,302m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:04
距離 13.6km
登り 1,916m
下り 645m
天候 | 二日間通して晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・ゲート前には12台程度止めれる駐車場あり ・東尾根はゲート〜林道終点までで複数のルートがあり不明瞭。 我々も下山で間違えそうになりました。要注意。 ・好天の為、今回ワカンを使う箇所は無し。 ・アイゼンは絶対。下山時に舗装路手前まで氷が出ていました(積雪下は氷)。 ・テント場は2178m峰前後に複数あり。おすすめはフラットな2178m以降になります。 |
その他周辺情報 | ほりでーゆ四季の郷 550円でこの設備は衝撃的 |
写真
感想
記念すべき50座目は、北アルプス常念岳。
登山始めた当初に周囲を行ききってから北アルプスに行こうと思っていて、ついに念願叶いました。
駐車場は8時に到着で残り2台。
テント場までは5時間で着きました。
藪漕ぎ区間はとにかく不明瞭。至るところに赤リボンと踏みあとが付いているので、どれを選んで良いのか迷います。
藪を抜けるとひたすらの直登。相方は65リットル投入で荷物を詰めまくったお陰で早々にダウンしてました。
その他ルートはとにかくトレースが固まっており、階段歩きに近い感じ。歩きやすいような歩きにくいような…
相棒用にテント場はなるべく下目に設営。
ただ建てるならやはり2178m峰以降の平地がおすすめ。
翌日も快晴の上に無風でしたので、厳冬期のアルプスとは思えない絶好感。
気温分かりませんが、シャツをまくった状態でちょうど。ほぼ春登山の様相。
途中で山頂だと思ってた裏に、更に高い山が出てきて驚き。
朝イチなら雪も締まって歩きやすかった。
最後の登りは青空に向かう階段の様でとても良い景色でした。
帰りは足が削られ痛みとの戦いでしたが、来て良かった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する