ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2924769
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

早春の白髪岳・松尾山・音羽山縦走

2021年02月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
11.9km
登り
843m
下り
850m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:27
合計
5:15
距離 11.9km 登り 843m 下り 863m
7:06
42
スタート地点
7:47
7:48
74
9:02
9:12
50
10:01
10:15
43
10:58
11:01
79
12:20
ゴール地点
天候 ☀️
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:福知山線 古市駅
帰り:福知山線 篠山口駅
コース状況/
危険箇所等
古市駅〜住山登山口:駅から松尾山分岐までは舗装路で分岐を左に進む。しばらくすると砂利の道に変わるが、特に問題ありません。(道も登山口までの表記が所々あるので分かりやすいです。)
住山登山口〜白髪岳:しばらくは谷を回り込むように進みます。その後つづら折りに登り標高を上げていきます。頂上直下はロープを張った岩場があり注意が必要‼️頂上は、展望が良く丹波の山々を見渡すことができます。
白髪岳〜松尾山:白髪岳直下はゲキ下りで、日が当たりにくいのもあるのか滑りやすいので注意。その後、尾根に沿って進むが急では無いがアップダウンが続きます。途中幾つか分岐があるが尾根上を直進する。直下の急斜面を登り切ると山城があった松尾山頂上に到達します。
松尾山〜音羽山〜篠山口駅:松尾山からの下りは、直下は急ではありますが、その後は小さなピークを幾つか続きます。肩越の辻の分岐は、音羽山へは、進行方向に3つ道がありましたが、向かって右の道を進みます。(分岐は5叉路になっていて、間違えて真ん中の道を進んでしまいました。)音羽山を超えると、山城があった2つのピークを含め幾つか越えていきます。禄庄城跡の最後のピークを越えつづら折りに下ると八幡神社が見え、舗装路に出ます。篠山口の駅までは、10分弱で到着することができます。
 全体通して、道は表示がありますが、一部不明瞭な所があります。分岐が沢山あるので、間違えてもどこかに下ることができると思いますが、基本尾根上を進めば問題は無いと思います。白髪岳までの岩場や頂上からの下りは特に注意が必要です。(特に天気が悪い時は滑りやすいと思います。)
その他周辺情報 古市駅周辺:朝早く見逃したかも知れませんが、特に何も無かったと思います。
篠山口駅周辺:コンビニが駅周辺の国道沿いに幾つかあります。また、食事する所もありました。
車が移動すると、こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷があります。
1時間10分電車に揺られ、古市駅に到着。
2021年02月14日 07:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 7:06
1時間10分電車に揺られ、古市駅に到着。
登山口までは、看板があるので迷うことはありません。
2021年02月14日 07:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 7:13
登山口までは、看板があるので迷うことはありません。
朝もやで見にくいですが、登ってみたいと思う様な姿の山でした。
2021年02月14日 07:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 7:21
朝もやで見にくいですが、登ってみたいと思う様な姿の山でした。
白髪岳が見えてきました。
2021年02月14日 07:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 7:39
白髪岳が見えてきました。
正面の山は松尾山かな。
2021年02月14日 07:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 7:47
正面の山は松尾山かな。
分岐に到着。右が松尾山、左が白髪岳へ続く道です。
2021年02月14日 07:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 7:47
分岐に到着。右が松尾山、左が白髪岳へ続く道です。
2021年02月14日 07:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 7:48
分岐脇には、この暖かさでちらほらと
2021年02月14日 07:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 7:48
分岐脇には、この暖かさでちらほらと
花が咲いていました。
2021年02月14日 07:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 7:49
花が咲いていました。
2021年02月14日 07:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 7:56
林道脇に小さな滝ありました。
2021年02月14日 08:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 8:02
林道脇に小さな滝ありました。
2021年02月14日 08:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 8:03
住山登山口に到着。
2021年02月14日 08:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 8:09
住山登山口に到着。
最初は階段の登りが続きます。
2021年02月14日 08:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 8:10
最初は階段の登りが続きます。
2021年02月14日 08:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 8:14
急な斜面にはロープが張ってある所もあります。
2021年02月14日 08:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 8:18
急な斜面にはロープが張ってある所もあります。
つづら折りで続く階段は体力を消耗します。また、この時期にしては気温が高かった為、水分を補給しながら登っていきました。
2021年02月14日 08:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/14 8:23
つづら折りで続く階段は体力を消耗します。また、この時期にしては気温が高かった為、水分を補給しながら登っていきました。
2021年02月14日 08:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 8:31
展望が開け、丹波の山並みを望めました。
2021年02月14日 08:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/14 8:35
展望が開け、丹波の山並みを望めました。
2021年02月14日 08:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 8:35
白髪岳頂上はあと少し。
2021年02月14日 08:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 8:35
白髪岳頂上はあと少し。
2021年02月14日 08:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 8:37
2021年02月14日 08:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 8:39
2021年02月14日 08:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 8:40
白髪岳の一つ前のピークで、東側の展望が開け雲海に浮かぶ山々が見れました😊。
2021年02月14日 08:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/14 8:45
白髪岳の一つ前のピークで、東側の展望が開け雲海に浮かぶ山々が見れました😊。
南側は、六甲の山並みまで見渡すことができます。
2021年02月14日 08:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
2/14 8:46
南側は、六甲の山並みまで見渡すことができます。
2021年02月14日 08:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/14 8:46
頂上直下はロープの張った岩場が続きます。
2021年02月14日 08:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 8:47
頂上直下はロープの張った岩場が続きます。
慎重に足元を確認しながら、一歩一歩進みます😥。
2021年02月14日 08:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/14 8:47
慎重に足元を確認しながら、一歩一歩進みます😥。
2021年02月14日 08:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 8:49
2021年02月14日 08:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/14 8:50
写真では分かりにくいですが、結構な勾配でした。
2021年02月14日 08:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/14 8:53
写真では分かりにくいですが、結構な勾配でした。
2021年02月14日 08:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/14 8:53
2021年02月14日 08:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/14 8:54
左側から巻き。
2021年02月14日 08:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/14 8:55
左側から巻き。
いよいよ頂上へ。
2021年02月14日 08:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 8:59
いよいよ頂上へ。
到着😄‼️
2021年02月14日 09:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
2/14 9:00
到着😄‼️
2021年02月14日 09:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/14 9:03
頂上から松尾山。
2021年02月14日 09:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
2/14 9:06
頂上から松尾山。
松尾山の奥は雲海が広がります。
2021年02月14日 09:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/14 9:07
松尾山の奥は雲海が広がります。
こちらは、ガスが取れ山並みが広がります。
2021年02月14日 09:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/14 9:07
こちらは、ガスが取れ山並みが広がります。
頂上からの下りは急勾配でしかも滑りやすい為、慎重に降っていきました。
2021年02月14日 09:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/14 9:11
頂上からの下りは急勾配でしかも滑りやすい為、慎重に降っていきました。
2021年02月14日 09:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/14 9:15
2021年02月14日 09:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 9:16
下り切ると穏やかな道へと変わりました♪。
2021年02月14日 09:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 9:23
下り切ると穏やかな道へと変わりました♪。
2021年02月14日 09:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 9:26
今から向かう松尾山。
2021年02月14日 09:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 9:37
今から向かう松尾山。
先程までいた白髪岳。
2021年02月14日 09:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 9:40
先程までいた白髪岳。
2021年02月14日 09:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 9:46
2021年02月14日 09:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 9:53
こちらも頂上直下は急勾配。
2021年02月14日 09:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 9:56
こちらも頂上直下は急勾配。
山城跡の松尾山頂上到着。
2021年02月14日 10:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 10:02
山城跡の松尾山頂上到着。
2021年02月14日 10:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 10:02
山城があったと思わせる広々とした頂上でした。
2021年02月14日 10:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 10:12
山城があったと思わせる広々とした頂上でした。
篠山口目指し、下山開始。
2021年02月14日 10:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 10:13
篠山口目指し、下山開始。
肩越の辻は登山道が5つに分かれるので、進行方向に注意‼️(間違えて引き返す羽目に😔)
2021年02月14日 10:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 10:29
肩越の辻は登山道が5つに分かれるので、進行方向に注意‼️(間違えて引き返す羽目に😔)
2021年02月14日 10:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 10:29
2021年02月14日 10:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 10:44
木々が邪魔して中々2座を見ることができませんでしたが、手前の松尾山と奥の白髪岳を確認することができました。
2021年02月14日 10:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/14 10:47
木々が邪魔して中々2座を見ることができませんでしたが、手前の松尾山と奥の白髪岳を確認することができました。
2021年02月14日 10:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 10:55
音羽山到着‼️三角点もありました。
2021年02月14日 10:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/14 10:58
音羽山到着‼️三角点もありました。
2021年02月14日 10:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/14 10:59
2021年02月14日 11:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/14 11:11
2021年02月14日 11:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 11:14
2021年02月14日 11:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 11:17
整備して頂き、感謝です😊。
2021年02月14日 11:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 11:25
整備して頂き、感謝です😊。
先程登った音羽山。
2021年02月14日 11:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 11:29
先程登った音羽山。
大沢城跡のピーク。
2021年02月14日 11:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 11:36
大沢城跡のピーク。
2021年02月14日 11:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 11:37
2021年02月14日 11:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 11:39
2021年02月14日 11:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 11:41
最後のピークが見えました。
2021年02月14日 11:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 11:48
最後のピークが見えました。
2021年02月14日 11:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 11:51
禄庄城跡(展望台)ピーク到着。
2021年02月14日 11:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 11:53
禄庄城跡(展望台)ピーク到着。
展望台からの眺め。
2021年02月14日 11:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 11:53
展望台からの眺め。
八幡神社方面に降ります。
2021年02月14日 11:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 11:54
八幡神社方面に降ります。
つづら折りに下り橋を2つ渡ると、
2021年02月14日 12:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 12:02
つづら折りに下り橋を2つ渡ると、
2021年02月14日 12:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 12:03
2021年02月14日 12:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 12:05
八幡神社が見えてきます。
2021年02月14日 12:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 12:06
八幡神社が見えてきます。
御神木でしょうか、神社の側に大木がありました。
2021年02月14日 12:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 12:10
御神木でしょうか、神社の側に大木がありました。
2021年02月14日 12:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2/14 12:12
神社からは舗装路に変わり、10分位で篠山口駅に到着。予定の電車の時間が迫っていたので最後はバタバタで登山を終了しました。お疲れ様でした。
2021年02月14日 12:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
2/14 12:19
神社からは舗装路に変わり、10分位で篠山口駅に到着。予定の電車の時間が迫っていたので最後はバタバタで登山を終了しました。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

 今回、当初の予定では、(丹波)愛宕山に登る予定でした。しかし、色々調べていくうちに、2月15日まで狩をしているというのが分かり、前日に白髪岳に登ることに決めました。
 登山当日は、ガスの中登山口に向かったのですが、霧が濃く、どうなるのかなと思いながら登山口に向かいました。登山口周辺は霧が切れ、青空が広がる絶好の登山日和となっていました。またこの暖かさ(暑さ)からか、登山口周辺は桜が一部咲いていました。
 白髪岳へは、急な登り、そして岩場があり予習はしてきたのですが、この暖かさもありかなり体力を消耗しました。しかし樹林帯を抜け岩場を登ると見晴らしの良い展望が広がり最高の眺めを堪能できました。南に目を向けると、虚空蔵山や更に奥には六甲の山並みまで見渡せ、北に目を向けると、多紀連山を見ることができました。朝方見た霧は白髪岳頂上からは雲海として広がっていました。
 白髪岳からは、篠山口方面に下山しようと思っていたので、松尾山・音羽山経由のルートを選びました。白髪岳直下は、急な下りとなりましたが、ルートは尾根を外さない限り、迷わないと思いますが、分岐が幾つかあるので注意が必要です。(1カ所間違えました。)
今回の登山は松尾山を含め山城跡のピークが3カ所あり、歴史を感じることができました。また白髪岳の絶景に春を感じる事ができた1日になりました。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:730人

コメント

ゲスト
お疲れさまでした!
mahykaruさん、こんばんは😊

白髪岳は近いうちに登ってみたいと思っていた山です。
個人的には頂上手前の岩場や縦走出来るなど、そそられるポイント満載です😍
参考にさせて頂きますっ🎵
2021/2/14 23:04
いつも有難うございます😉
今回、武庫川源流の(丹波)愛宕山に行く予定でしたが、狩が行われている⁉️かもという事で、白髪岳に行くことにしました。白髪岳は、行きたい山の一つでしたが、東の山々に目が行き後回しにしていました。私自身も縦走や岩場を登るのが楽しみで、白髪岳どう攻略するかとレコを見ながら今回のコースを決めました。雲海も見れ楽しい縦走になりました😄。
2021/2/14 23:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら