記録ID: 292555
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
水晶ナギ 今回はちゃんと雨乞岳も!
2013年05月04日(土) [日帰り]
山梨県
nyagi
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 1,436m
コースタイム
6:20ヴィレッジ白州駐車場〜9:00雨乞岳9:15〜9:40水晶ナギ10:00〜12:00石尊神社
天候 | 晴れっ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水晶ナギでは強風時の滑落に注意 |
写真
感想
去年山頂まで行かなかったので、今年はちゃんと雨乞岳まで登ります
石尊神社登山口とヴィレッジ白州登山口の間の林道は長くて
クルマ二台か自転車でも無ければとても歩く気がせず
ズルして夫に迎えに来てもらいました
雨乞岳山頂でこの案を持ちかけると意外とあっさり了承を得たので
私だけ水晶ナギに向かいました
すまんね、いつも我がまま言って・・
ツツジが咲き見晴らしも良く、去年より風も弱く暑いくらい
楽しいハイキングでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2417人
nyagi様、こんにちは。
nori3様に次いで雨乞岳と水晶ナギですね。
一人が車を移動してくれれば、石尊神社からの長い登りはパスして白州ビレッジから登り、それでいて同じ路をピストンしなくて済む、というアイデアいいですね。
水晶ナギはnori3様とも違うショットで、まるで日向山のよう。
正面に見えている雁ヶ原(日向山)の荒々しいガケも新鮮な景色に見えます。
けっこう魅力的な雨乞岳なのに、山頂の展望がないばっかりにあまり有名でもなく、GWにもかかわらず人も少ないようです。
山頂の木をもう少し伐って展望よくしてくれたら人気出そうなんですがねえ。
カタクリ見つけられて。
お一人で水晶ナギですか
う〜ん、ぜいたくな空間
切り取る写真もpasocomさまがおっしゃるように、私とは違い魅力的なカットです
フデリンドウも気がつきませんでした。さすがです。
東京からご苦労さまでした
こんな山談義もヤマレコのおかげ今後もよろしくどうぞ
水晶ハンターのpasocomさんが、まだ水晶ナギに行かれていないのは
なんだか意外なような〜 笑
でも登山道のことなどよくご存じで・・
下調べは完璧なのですね
そうそう、石尊神社からの登りってダラダラ長くて
なかなか高度が上がらず、時間が掛かっちゃうんですよねー
山頂からはただでさえ限られた方向の展望しかないのに
林立する枯れ木がさらに邪魔をしていて・・
もう枯れちゃってるんだから倒しても良いような気がします
さすがにツツジ以外のお花は少なかったですね・・
スミレすらも少なかったような
遊歩道の階段にはダケブキの葉っぱがわさわさ出ていたので
花が咲いたら綺麗かも、です
水晶、見つけられたのですね!
いいないいな〜〜
掘らなくても落ちているものだとは知りませんでした〜!!
とはいえ、pasocomさんのような方に指摘していただかないと
私も石英?って思って捨ててしまいそう・・
お疲れ様でしたっ!!水晶は床の間に飾ってください
nyagiさん、おじゃまします。
仕事がアホみたいに忙しくなってしまい、ロクに休みも取れず、
山枯渇症という病にまっしぐらに突進中のgaiaです…。
以前、日向山に登ったときに、
隣の尾根にあった『アレはなんですか?』状態だった水晶ナギ。
あっちにも行ってみたいな〜と思ってましたが、
ずっと後回しになってしまい行けてませんでした。
雨乞岳とのセットで裏ワザ縦走コース…、
なるほど、そういうのもアリですねw
素晴らしい展望ですが、季節柄やはり霞みぎみですね。
雁ヶ原はあんな感じに見えるんだ〜。
今回は『フデリンドウ』をお勉強しましたw
なんて綺麗な幾何学模様なんでしょう!
人間が作るどんな芸術作品よりも、
自然が生み出したものの美しさのほうがステキですね。
しばらく山に行けない分、nyagiさんのビューティフルレコで目の保養をしますw
GW後半まるつぶれですか!?
良いお天気だったのに悲しいですね・・お金貯まっちゃってしょうがないかしら!? 笑
あっ、でも山用品を買いまくってるんでしたっけ
早く買い溜めたギアを存分に活用できますように〜
雨乞岳は日向山とセットで行く方もおられるようですが
我が家はそんな元気はとてもありません
雁ヶ原のような平らなところは無いし展望は限られますけれど
水晶ナギも大変いいところですよ〜
フデリンドウのお花、ちっちゃいです
キュウリグサの花なんか、直径2〜3ミリかなー
小さいものを見つけるのも、随分目が慣れてきました
ナギさんならぬnyagiさん、こんばんは。
41枚目と44枚目の雲はまるで生きているみたい!
飛行機?いや、鳥のようですねぇ〜
色々と興味深い写真がいっぱいで気になっちゃいました
水晶ナギとか…
ザレ場の中に水晶の結晶とか見えちゃったりするのでしょうか
激しく気になります。
雨乞山も由来とか気になっております
あとゴール地点の白州の工場も!
(ちゃっかりと地図でチェックしました)
しかしnyagiさんの花の詳しさには感嘆です!
山座同定も詳しいし
自分なんか高山植物ハンドブックをザックに忍ばせ歩いたことありますが
チンプンカンプンでした
そして旦那さま優しいですねぇ〜車を回してくれるなんて
曇天は悲しいけれど、ポッカリ雲は良い味出ますねー!
こちらの貧弱なカメラの腕を補ってくれます 笑
水晶ナギは水晶が落ちていたそうですよ
お行きの際には探してみてください
あはは、麓のサントリーですね?
試飲とか気になりますか〜
GWも近づきがたいくらい賑わっていて立派な観光地なのです!
実はまだ入ったことないんですヨ
お花も山も少しずつ名前を覚えていけたらなぁと思っておりますが
山はね・・同じ山でもちょっと角度が変わるとさっぱりわからなくなりますね〜
フフフ
今回も出ました、鬼嫁の「私だけ行っていいですか?」が
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する