ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 293656
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

関東ふれあいの道縦走(陣馬高原下〜高尾山口; 陣馬山、堂所山、景信山、城山、高尾山)

2013年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 wellwater その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:16
距離
21.8km
登り
1,304m
下り
1,431m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:00陣馬高原下バス停
18:00高尾山口駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:高尾駅から西東京バスで陣馬高原下まで
帰り:高尾山口駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
高尾駅北口バス停。長蛇の列でしたが、一台目の陣馬高原行きに乗れました。すぐ後から臨時バスも出ていた模様。
2013年05月05日 08:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/5 8:13
高尾駅北口バス停。長蛇の列でしたが、一台目の陣馬高原行きに乗れました。すぐ後から臨時バスも出ていた模様。
陣馬高原下に到着。
2013年05月05日 08:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/5 8:50
陣馬高原下に到着。
茶屋にて本日のスタンプ一個目ゲット。
2013年05月05日 08:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/5 8:53
茶屋にて本日のスタンプ一個目ゲット。
しばらく車道を歩き、ここから陣馬山方面の登山道が始まります。
2013年05月05日 09:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/5 9:21
しばらく車道を歩き、ここから陣馬山方面の登山道が始まります。
杉林の中を直登していきます。しばらく前までだったらとてもじゃないけど通れないエリアですが、さすがに花粉は飛んでいないようです。
2013年05月05日 09:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/5 9:41
杉林の中を直登していきます。しばらく前までだったらとてもじゃないけど通れないエリアですが、さすがに花粉は飛んでいないようです。
ニリンソウが群生していました。
2013年05月05日 10:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/5 10:15
ニリンソウが群生していました。
陣馬山に到着。
2013年05月05日 10:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/5 10:32
陣馬山に到着。
白馬の前は写真待ちの列が。
2013年05月05日 10:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/5 10:43
白馬の前は写真待ちの列が。
今日は距離があるため先を急ぎます。奈良子峠に到着。
2013年05月05日 11:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/5 11:19
今日は距離があるため先を急ぎます。奈良子峠に到着。
明王峠につきました。何度となく訪れていますが、初めてここの茶屋が開いているのを見た気がします。
2013年05月05日 11:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/5 11:37
明王峠につきました。何度となく訪れていますが、初めてここの茶屋が開いているのを見た気がします。
底沢峠に到着。
2013年05月05日 11:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/5 11:45
底沢峠に到着。
ちょっとそれて堂所山にもやってきました。
2013年05月05日 21:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/5 21:38
ちょっとそれて堂所山にもやってきました。
堂所山を過ぎての下りは結構な急坂。滑らないように気をつけながら下りていきます。
2013年05月05日 12:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/5 12:15
堂所山を過ぎての下りは結構な急坂。滑らないように気をつけながら下りていきます。
景信山山頂に到着。
2013年05月05日 13:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/5 13:26
景信山山頂に到着。
景信山からの眺望。天気がいいので爽快です。
2013年05月05日 13:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/5 13:27
景信山からの眺望。天気がいいので爽快です。
スタンプも忘れずに。
2013年05月05日 13:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/5 13:28
スタンプも忘れずに。
毎度おなじみ、守屋さんの即売会。私は高尾編の初版を持っているのですが、今日のここまでのルートについて結構巻き道の記載に誤りがあるのを息子が発見していました。ところが掲示してある最新版ではそれらが全部直っていました。やはり地図は最新のものに限ります。
2013年05月05日 14:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/5 14:20
毎度おなじみ、守屋さんの即売会。私は高尾編の初版を持っているのですが、今日のここまでのルートについて結構巻き道の記載に誤りがあるのを息子が発見していました。ところが掲示してある最新版ではそれらが全部直っていました。やはり地図は最新のものに限ります。
小仏城山山頂に到着。
2013年05月05日 15:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/5 15:01
小仏城山山頂に到着。
一丁平に到着。
2013年05月05日 15:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/5 15:27
一丁平に到着。
高尾山頂に到着。
2013年05月05日 16:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/5 16:16
高尾山頂に到着。
薬王院に到着。ここにもスタンプがあります。
2013年05月05日 16:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/5 16:34
薬王院に到着。ここにもスタンプがあります。
スタンプを押すためにちょっと道をそれてケーブルカー高尾山駅に寄ります。ものすごい人波で、整理券を持っていないと乗れないようです。彼らを横目にさっさと退散します。
2013年05月05日 17:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/5 17:25
スタンプを押すためにちょっと道をそれてケーブルカー高尾山駅に寄ります。ものすごい人波で、整理券を持っていないと乗れないようです。彼らを横目にさっさと退散します。
ふたたび「上級者向き」と書かれた琵琶滝コースに戻り、琵琶滝まで。すでに17時を回っており事務所が閉まっていたためスタンプも撤去されているかと危惧しましたが、ちゃんと設置されていました。
2013年05月05日 17:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/5 17:45
ふたたび「上級者向き」と書かれた琵琶滝コースに戻り、琵琶滝まで。すでに17時を回っており事務所が閉まっていたためスタンプも撤去されているかと危惧しましたが、ちゃんと設置されていました。
高尾山口駅に到着。一日で、城山下売店を除くすべてのスタンプのゲットに成功!
2013年05月05日 18:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
5/5 18:19
高尾山口駅に到着。一日で、城山下売店を除くすべてのスタンプのゲットに成功!

感想

先週の日影〜高尾山ピストン5kmでリハビリが完了し、今日は半年ぶりに関東ふれあいの道縦走にトライです。今月いっぱいの春のスタンプラリーは先週の登山で高尾山頂の一個だけを押していたため、本日一日で残るすべてを押し切ることを目指します。

高尾からバスで陣馬高原下まで向かい、9時丁度にスタートしました。今日の行程で一番きつかったのは最初の陣馬山頂までで、あとは比較的ラクな尾根道が中心のコースが続きます。とはいえ、今日は距離があるので巻き道があるところはなるべく使おう、という約束を息子としてどんどん進みます。

ところが陣馬山を過ぎた所で、スタンプの一つに「城山下」というものがあることに気づきました。さすがに城山を一旦下ってまた登るのは厳しいということで、これを除くすべて、に目標変更して先を急ぎます。
峠を次々パスして堂所山によりつつ景信山に到着。小仏城山も経由してやっと高尾山頂に。

スタンプを制覇するには薬王院とケーブル山頂駅に寄らなくてはなりませんが、ハイヒールやワンピースといったよそ行きの格好をした女子たちで溢れかえる1号路をまともな登山装備で歩くのはかなり覚悟のいる行為です。そこで薬王院をこなしたらすぐに3号路へ入り、2号路経由でケーブル駅に行きました。

しかしそんなことをしたせいでかなり遠回りになってしまい、高尾山口についたのは18時。所要9時間、総行程22km、累積上り標高差1,200mという過去最長の山行でしたが、目標通り城山下の1個を除き、一日ですべてのスタンプを獲得することに成功というわりに満足できる成果を得られました。

これまで幾度となくトライして、一度として左半分の必須スタンプを集めきれたことがないのですが、それはいつも車で来ていたから。今日のように電車を使えば楽々とまではいいませんがなんとか集めることができます。なによりこれのおかげで息子がやる気になってくれるのが助かります。通年でやってくれれば嬉しいですが、まあ年に二回あるだけでも良しとしなくてはなりませんね。

ともあれ、今年度も本格的な登山シーズンの開幕です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1406人

コメント

wellwaterさんへ
wellwaterさん、LArcでございます。

新緑の陣馬・高尾、楽しませていただきました。

9時間に及ぶ山行、距離は22kmと、息子さんもがんばりましたね。

陣馬山は標高こそ855mですが、登山口から一気に500mも急上昇するので、大人でもシンドイのです。

白馬前の息子さんの表情が充実感に満ちているのは、登り切った達成感があったからでしょうか、逞しさも垣間見れます。

スタンプ1個残しは残念でしたが、この調子でいけば秋には一日でコンプリートも夢ではありませんね。

高尾・陣馬・・・今が行き時ですね。

会社をサボってでも行きたくなってきました。
2013/5/10 0:24
お久しぶりです
LArcさん、ご無沙汰しております。雌伏の時を経て、黄シャツの少年が帰ってきました。

これまで陣馬山は和田峠からしか登ったことがなかったので意外と登り応えがありましたが、あとは概ね下り基調ということもあって距離の割りには大したことはありませんでした。

これで息子は調子づいてしまい、「次は雲取山だ!」と意気込んでいますが、山小屋は私も30年以上前に父に連れられて富士山に登った際に一泊しただけで、以来一度も利用していません。さて。
2013/5/10 22:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら