やっぱり混雑 GWの筑波山(薬王院コース〜つくば道)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 950m
- 下り
- 954m
コースタイム
天候 | |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
つくばエクスプレス つくば駅より「つくバス」北部シャトル終点 筑波山口バス停下車 筑波山口バス停よりスーパー八百初前までタクシー約5分(1000円程度) 【復路】 筑波交流センターバス停より つくば駅行きバス つくバス案内(つくば市) http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14271/14273/897/index.html ☆2013年4月よりつくバスの1日乗車券(500円)が販売されています。バスの車内で購入できます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【筑波山口バスターミナル】 トイレ・自販機あり。前にタクシー会社があり数台が待機していました。 【薬王院】 トイレはありません。境内にベンチあり。 【薬王院コース】 閑散としていました。コース上にベンチなど休憩ポイントはありません。 【御幸ヶ原コース】 混雑が激しかったです。 【御幸ヶ原コース→白雲橋コース連絡路】 新しい万葉の歌碑などが設置されていましたが、案内板などはありません。 【白雲橋コース登山口〜筑波交流センターバス停】 つくば道は車道歩きです。普門寺の境内にトイレがあります。 |
写真
感想
GWの後半、1日だけ休めたので気休めに筑波山へ。
混雑を避けるために東斜面の薬王院コースを登ることにしました。
筑波山の南側はつくば市内でバスでのアクセスが良いのですが、北側の桜川市は鉄道やバスなどの公共交通機関が一切無いため、登山口までのアクセスがありません。ついでに隣の筑西市は鉄道はあるものの路線バスは全廃されたため、筑波山麓北西部は陸の孤島。
地図を眺めて、つくば市北端の筑波山口までバスで行ってそこからタクシーを使うことにしました。片田舎のバス停で早朝にタクシーがいるのか半分賭けでしたが、数台のタクシーが待機しているところを見ると真壁や下館方面への乗り継ぎ需要はあるようです。
薬王院の周辺にあった「関東ふれあいの道」の標識には、25年も前に廃線になった筑波鉄道の酒折駅の表示が残っていました。当時は酒折駅を起点に筑波山頂へのふれあいの道が整備されたようですが、鉄道とバスが廃止されてハイキングコースも草に埋もれつつあります。
薬王院コースは静けさが漂う登山道でした。ただ適当な休憩ポイントも無いので自然研究路まで一気に登ってしまいました。坊主山あたりは気持ちの良い新緑のトンネルです。
自然研究路を半周して男体山頂の下に出ると、急に人が増えて面喰いました。御幸ヶ原はケーブルカーとロープウェイで登ってきたと思われる方も多く、登山の格好しているのが場違いなほど山な感じがしません。
下山先はバス停がある南側に限定されるため御幸ヶ原コースにしましたが、12昼過ぎでもどんどん登ってくるので、ちょっと進んだらすぐに詰まるといった状態です。
筑波山神社に寄るつもりでしたが、御幸ヶ原コースから白雲橋コースへ抜ける道を通ったので今回はパス。
帰りのバスは筑波山神社から乗ると座れない可能性大なので、つくば道を歩いて北条へ。つくバスは30分間隔で運行しているので、バス停で待ちぼうけになることもありませんでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
アクセス難の山行、お疲れさまでした
私も去年のGWに筑波山を訪ねましたが・・・
こんなに はあったかな?と思うくらい、さすが
tabidoriさんですね・・・
こんなに晴天の日ではなかったので、またリベンジしたいと
思いつつ・・・アクセス難が・・・
間もなく「雁ケ腹摺組」第二弾、tabidoriさんの晴れ男パワーを
期待してます
こんばんは!
筑波山の裏側はアクセスが悪いのが難点ですね
メインルートの御幸ヶ原コースはあまりにも人が
多くて花を見る余裕がありませんでしたが、薬王院コース
は歩く人も少なく、ゆっくり撮れました
すでに今年の晴れ運を使い果たした感もありますが、
次回の雁ケ腹摺組も頑張ります
少なくとも 今月分は 、
私もゴールデンウィークで使い果たした感が
来週土曜は曇り の可能性が高そうなので、
主役 がパッとしなかった時には
tabidori先生のお花教室を一番の楽しみにします!
コメントありがとうございます。
季節の変わり目は天気予報が外れることも多いので、
の方向に外れることを期待しましょう。
花は帰ってから死に物狂いで調べているので、
現地では頼りないです
亀コメ失礼します。
昨年7月でしたか筑波山に行ったことが思い出されます。
こんな静かなコースがあるのですね・・
表側というか、南面のコースしかしりませんでした
川トンボ、きれいですね。
私が御殿山でみたのも川トンボかな?
あと個人的には、キュウリソウ?かわいい!
自分が持っている3冊のガイドブックを見たら
3冊とも表筑波のコースが載っていました。
駅からバスが通じているのが南側だけなのが
理由だと思いますが…それだけに混雑するんでしょうね。
薬王院コースは連休でも静かで、花も多くて
別の山を登っているみたいな感じでしたよ。
chocoriro5さんが御殿山で見たのもカワトンボですね
キュウリソウは平地の道端に咲く花なんですが、
花が2ミリくらいしかないので、なかなか気づかないです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する