記録ID: 293841
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
岩菅山(夏道→冬道で周回・・ブッシュ・バリアの完成間近?!)
2013年05月05日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 783m
- 下り
- 783m
コースタイム
林道ゲート4:44 = 5:00小三郎小屋跡= 5:33アライタ沢出合(木橋) = 7:00ノッキリ付近 = 7:50岩菅山頂上8:25 = ダイレクト尾根経由 = 9:58林道出合(カーブミラー) = 10:12林道ゲート
天候 | 快晴・微風 スタート時―1℃ 〜 頂上0℃ 〜 下山時7℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
カーナビは「志賀高原プリンスホテル東館」で検索し、川を挟んだすぐ南の道路上に設定 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは夏道、下りは冬道を使いました GW中だけに夏道にはトレースがあり、迷うところはありませんでした 早朝スタートしたので雪質も良好で、登りはアイゼン使わず 1か所アライタ沢沿いで、アイゼンを着けようかと一瞬思った凍結気味のトラバースがありました・・何度も強めにキックすれば何とかステップを作れる程度 頂上直下は急登ながら雪が融けて木階段が露出していました 頂上からダイレクトに下る冬道は、アイゼンを着けて気持ち良く下れる尾根ルートです 但し、標高1670m付近とアライタ沢沿いに下りる辺りの2か所で、雪融けによって笹ブッシュのバリアが完成しつつありました・・下り口がわずかに残っていて助かりましたが、もう数日で冬道は”通せんぼ”されるのでは |
写真
感想
GW後半の上信遠征3日目は、志賀高原の雄峰・岩菅山です。
数年前、苗場山に登った際、池塘の凍り付いた高層湿原から眺めた岩菅山がとても印象に残っていて、ぜひ雪のある時期に登ってみたいと思っていました。
久しぶりに帰省中の娘の顔を見たいのでこの日も早出・早帰しましたが、そのおかげで雪質はバッチリ。快晴下で気持ち良く”連休トレース”を追いかけ、頂上では360度の大展望を独り占めです。
そして下山に使った冬道のダイレクト尾根も快調に下れるルートでニンマリ。ところが「予定よりかなり早く下山できそうだ」と思っていた矢先の標高1670m付近で、気温上昇のため少し心配していたブッシュ帯が現れました。
笹ブッシュに突っ込んだり戻ったりで15分ほどルーファイに迷った挙句、僅かに雪が乗った部分を発見。少々苦労して何とか通過できましたが、冬道はあと数日で通せんぼとなるのでしょう。
何はともあれこの3日間、上信国境奥深い白砂山、のんびりスノーシュートレッキングした横手山、ブッシュに通せんぼされかけた岩菅山と、個性溢れる3雪山を楽しめた上信遠征でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1751人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
夏だと東館山からの稜線、そして裏岩菅への稜線は花も多くとても気持ちのいい稜線散歩ができます。
あと200名山目指している方にはモチュベーションがあがらないかもしれませんが、岩菅山の南西にある赤石山は静かでいい山ですよ。
的確な現地情報ありがとうございます。
何せ三百名山がまだまだ100以上残っている段階ですので、match1128さんのようにdeepに山歩きを楽しみたいとは思いつつも、遠征ではどうしても表面的なピークハントになってしまいます。(地元では結構ヤブ道にも入っていますが)
赤石山〜寺子屋峰〜裏岩菅山、よさそうですね。花の季節にも歩いてみたいものです。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する