ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2944523
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

乾徳山〜徳和登山口〜

2021年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
11.0km
登り
1,217m
下り
1,215m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:38
合計
5:54
9:36
9:43
51
10:34
10:35
10
10:45
10:50
2
10:52
10:52
5
10:57
10:58
22
11:20
11:21
3
11:24
11:25
39
12:04
12:10
14
12:24
12:37
18
12:55
12:55
22
13:17
13:17
3
13:20
13:21
8
13:29
13:29
3
13:32
13:32
8
13:40
13:40
20
14:00
14:01
15
14:35
14:35
0
14:35
ゴール地点
天候 晴れ。気温高め。風も強め。
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乾徳山登山口バス停の駐車場に停車。
そこからオソバ沢登山口までは1.8kmほど林道歩きです。
コース状況/
危険箇所等
駐車場(標高830m)から
扇平(標高1800m)までは殆ど雪無し。
それより上はところどころ雪というか氷があり、軽アイゼン程度はあった方が良いと思う。自分は登りは頂上までノーアイゼンでしたが、下りは頂上でチェーンアイゼンを装着しました。
岩肌の鎖場とかはアイゼン無い方が動きやすいので、個人それぞれの選択ですね。
山頂直下の鳳岩は結構岩自体が滑るし足場も少なかった印象。
結構腕力頼りな鎖場なので自信が無い人は迂回路を行った方が良いと思います。
もし途中で腕力が尽きても、もはや上にも下にも行けません。
 
銀晶水も錦晶水も生きています。
結構がぶ飲みしましたが体調など問題ありませんでした。
国師ヶ原の避難小屋は開放されていましたがトイレは冬季閉鎖でした。
その他周辺情報 日帰り温泉多数あります。
自分は大菩薩の湯(620円/3時間)を利用して、奥多摩経由で帰りました。
春日居市内の温泉旅館「笛声」に前泊。
温泉&1泊2食部屋食付でひとりで11000円。
泉質も食事も良く、リーズナブルで良かった。
1
春日居市内の温泉旅館「笛声」に前泊。
温泉&1泊2食部屋食付でひとりで11000円。
泉質も食事も良く、リーズナブルで良かった。
乾徳山登山口バス停駐車場にあった鳥観図。
とても分かりやすかった。
1
乾徳山登山口バス停駐車場にあった鳥観図。
とても分かりやすかった。
08:40 登山開始。
まずはオソバ沢登山口まで約1.8km標高差150mほどを
車道(途中から林道)歩き。
1
08:40 登山開始。
まずはオソバ沢登山口まで約1.8km標高差150mほどを
車道(途中から林道)歩き。
09:06 オソバ沢登山口(標高1000m)
1
09:06 オソバ沢登山口(標高1000m)
こんな感じ。
既に朝日はかなり高い位置。
既に朝日はかなり高い位置。
銀晶水(標高1200mほど)
水量は細かったけど生きていた。
銀晶水(標高1200mほど)
水量は細かったけど生きていた。
林の向こうに乾徳山
林の向こうに乾徳山
銀晶水〜錦晶水の区間は九十九折の急登が多かった。
景色も単調なのでやや修業的な感じ。
銀晶水〜錦晶水の区間は九十九折の急登が多かった。
景色も単調なのでやや修業的な感じ。
10:34 錦晶水。
ここは水量豊富。
このあと四辻までは傾斜が一旦緩やかになります。
10:34 錦晶水。
ここは水量豊富。
このあと四辻までは傾斜が一旦緩やかになります。
避難小屋。四辻から120m。
小屋自体は開放されていましたが
トイレは冬季閉鎖中でした。
避難小屋。四辻から120m。
小屋自体は開放されていましたが
トイレは冬季閉鎖中でした。
役小角像(えんのおずぬ)
役小角像(えんのおずぬ)
枯草と青空が良い感じ。
2
枯草と青空が良い感じ。
富士山。
春霞でかなり薄っすら。。。
1
富士山。
春霞でかなり薄っすら。。。
枯草の向こうに乾徳山
2
枯草の向こうに乾徳山
標高1800mを超えるあたりから日影には雪&氷が出現。
傾斜のある氷を踏まぬよう注意しながらノーアイゼンで進む。
標高1800mを超えるあたりから日影には雪&氷が出現。
傾斜のある氷を踏まぬよう注意しながらノーアイゼンで進む。
ヒゲソリ岩。と思う。
ヒゲソリ岩。と思う。
標高1900mあたりから鎖場が数ヶ所出現。
2
標高1900mあたりから鎖場が数ヶ所出現。
鉄梯子なんかもあります。
鉄梯子なんかもあります。
カミナリ岩の鎖場
ここはある程度足場もあったのでそこまで難易度は高く無かった。
2
カミナリ岩の鎖場
ここはある程度足場もあったのでそこまで難易度は高く無かった。
ラスボス「鳳岩」の鎖場。
ここは足場も少なく、かなり腕力が必要で、結構難易度高かったと思う。
3
ラスボス「鳳岩」の鎖場。
ここは足場も少なく、かなり腕力が必要で、結構難易度高かったと思う。
12:24 乾徳山頂上。
誰も居なかった。天気はばっちり。でも結構強風だった。
なので、頂上ランチはしなかった。
3
12:24 乾徳山頂上。
誰も居なかった。天気はばっちり。でも結構強風だった。
なので、頂上ランチはしなかった。
360度展望だった。
2
360度展望だった。
後から来た単独行マダムと記念写真を撮り合いました。
3
後から来た単独行マダムと記念写真を撮り合いました。
下山時は山頂からチェーンアイゼンを装着。
1
下山時は山頂からチェーンアイゼンを装着。
危険地帯終了。
富士山は1日中見えていた。薄っすらだけど。。。
1
富士山は1日中見えていた。薄っすらだけど。。。
さよなら乾徳山。
2
さよなら乾徳山。
14:16 登山口まで下山完了
14:16 登山口まで下山完了
14:35 駐車場到着。これにてゴール!
1
14:35 駐車場到着。これにてゴール!
下山後の温泉は「大菩薩の湯」。
大人620円/3時間。
内湯/露天/ジャグジー/サウナなど、充実してました。
帰路があるので長居はしませんでしたが。。。
2
下山後の温泉は「大菩薩の湯」。
大人620円/3時間。
内湯/露天/ジャグジー/サウナなど、充実してました。
帰路があるので長居はしませんでしたが。。。

感想

久しぶりの標高差1000mを超える本格登山でした。
天候等の条件はちょっと強風だった以外は申し分ないくらい最高の条件でしたが、
やっぱりテレワークでかなり体力が落ちていることを実感しました。
 
実は「乾徳山」頂上で余裕があれば、その先の「黒金山」も考えていましたが、
とてもとても、、、
でも、乾徳山、色々なバリエーションがあっていい山ですね。
 
グリーンシーズンに西沢渓谷滝巡りも含めた周回ルートに再度リベンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら