尾瀬 〜34年振りに燧&至仏から滑走。人生まだまだこれからでっせ〜!!〜
- GPS
- 36:07
- 距離
- 33.3km
- 登り
- 2,195m
- 下り
- 2,596m
コースタイム
06:10鳩待峠発
08:10(休憩)08:30
08:50至仏山09:30
09:55オヤマ沢渡渉ポイント10:05
10:25鳩待峠11:15
12:45横田代13:10
14:05アヤメ平14:20
15:40竜宮小屋
16:05弥四郎小屋着
5月5日(日)
06:50弥四郎小屋発
07:55(クトー装着)08:05
09:15(休憩)09:25
10:00稜線10:10
10:30(シール登高断念)10:50
11:25柴安グラ12:30
13:00俎グラ13:30
13:50(休憩)14:00
14:45長蔵小屋着
5月6日(月)
05:40長蔵小屋発
06:00三平下06:30
06:55三平峠07:10
07:20(滑走断念)07:30
08:05一ノ瀬08:15
09:00大清水着
天候 | 4日(土)曇り後晴れ 5日(日)もちろん快晴!! 6日(月)やっぱり快晴!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
戸倉発05:35→(乗合バス)→05:55鳩待峠着 復路 5月6日(月)大清水発09:15→(路線バス)→09:30戸倉着 戸倉発10:00→(車)→17:10自宅着 ○朝5時過ぎに戸倉に到着しましたが既に「鳩待峠満車」の看板が出ていました。迷いましたが大清水に下山予定だったこともあり、素直に尾瀬第一駐車場を利用しました。1000円/日×3日=3000円也。 http://www.geocities.jp/mhnskow/ozeakusesu.html ○尾瀬第一駐車場から鳩待峠までは乗合バスを利用しました。9人乗りで人数が集まり次第順次発車しますが、当日の第1号に乗車しました。900円/人也。第一駐車場にトイレ、自販機があります。 ○下山後の大清水から戸倉までは路線バス(沼田行)を利用しました。590円也。 http://www.kan-etsu.net/arealink/oze/index.htm ○至仏山は5月7日から6月30日まで入山規制中ですのでご注意ください。 http://ozenavi.blog85.fc2.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
下記はあくまで当日時点での状況ですのでご注意願います。 1.鳩待峠〜至仏山はトレースがありましたが、赤布を辿ればトレースが無くても問題ないと思います。小至仏のトラバースは結構斜度がありますので、クラストしてる際は注意が必要です。 2.至仏山からワル沢への滑走コースもトレース多数で渡渉箇所も含めて迷う箇所、危険な箇所はありませんでした。 3.鳩待峠〜アヤメ平もトレースがありましたが、赤布を辿ればトレースが無くても問題ないと思います。アヤメ平は広大な平原で目印もないため、ホワイトアウトの際は注意が必要です。 4.アヤメ平〜龍宮小屋も当日はトレースがありましたが、赤布は見ませんでしたので、地図やGPSで確認が必要かと思います。後半は斜度がないので、ヒールフリーでないと停まりました。 5.1泊目は見晴の弥四郎小屋に宿泊しました。1泊2食8400円也。 http://www.84658.jp/ 6.見晴〜燧ヶ岳は稜線までシール登高しましたが最後の方は結構斜度がありますので、お好みで早めにスキーを担いだ方がベターかと思います。柴安グラへの最後の直登は大量の雪がない限りシール登高は困難かと思います。 7.柴安グラからの下りは写真の通りのナイフリッジで斜度も60度程度ありますので、雪の状態によっては危険かと思われます。 8.俎グラ〜長蔵小屋の長英新道もトレース多数でした。こちらも後半は斜度が無いので、ヒールフリーで歩きました。 9.2泊目は長蔵小屋に宿泊しました。1泊2食8400円+暖房費100円也。 http://www3.ocn.ne.jp/~chozo/ 10.長蔵小屋〜三平下は早朝のため尾瀬沼の上のトレースを辿りましたが、ツボ足の踏み抜き跡もありましたので、そろそろ危険かと思われます。 11.三平峠〜岩清水は赤布を辿れば問題ありません。途中からの夏道は幅が狭く木道や階段も出てきますので、相当な積雪量が無い限り、三平峠から滑走できるのはせいぜい10分程度かと思います。 12.下山後の温泉は老神温泉、湯元華亭さんを利用しました。650円也。 http://www.hanatei.info/ |
写真
感想
GW序盤は主夫業、中盤は天気が悪いということで天気予報の良かった5日メインで山スキー!!という作戦で皆様のレコを拝見しつつ思案しておりました。
一旦「5日に鳥海山!!」と決めて宿の手配までしかけたのですが、東北の日本海側はイマイチ天気予報が思わしくないため方針変更。
せっかくの連休なんで日帰りではもったいないし。。。ということで、会津駒&燧北面を各々日帰り!!で一旦山行後の温泉宿の予約もしました。
しか〜し、hirokさん、hiro-tさん&yasuo12さんの至仏山(ワル沢滑走)レコを拝見して、「GWの10日間限定」、「この20年間でベスト」という魅力的な文章に引き寄せられてしまい、「こりゃ今年ワル沢を滑りに行かな嘘でしょ!!」とまずは至仏が当確。
元来、滑り優先というよりも山スキーで縦走したい人ですので(あ、スキー下手くその言い訳か〜!!)、至仏日帰りではなんだかつまらない。じゃー、縦走して燧も登りますか!!ということで、2泊3日で至仏と燧から滑走してまいりました。
もちろん、kamehiba隊のようにテントやニクニクニクなんて担ぐ元気はありませんので、ぬくぬく小屋泊りで〜す(笑)
20歳の好青年!!だった頃、ワンゲルの春合宿で3月に尾瀬を山スキーで縦走し、燧と至仏から滑走しました。それ以来、夏に2度、秋に1度訪問し、今回が5回目の尾瀬でしたが、山スキーではなんと34年振りでした。34年間の歳月の流れの速さには全く驚くばかりで、少々感傷的な気分にもなりました。
♪それではお待たせしました
アリスの“20歳の頃”で
ご一緒に サンハイ♪(/°°)/ ̄
おっと、肩にcent先輩が乗ってましたわ。アハハ。早々に退席頂きました(笑)
冗談はさておき、今回長蔵小屋でご一緒だった男性ソロ2名の方の中に山岳写真家の川井靖元さんがおられました。とても75歳には見えないお元気な方でした。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~y_kawai/index.html
川井さんも元ワンゲルでサラリーマン卒業後に本格的に写真の世界へ転進されたらしく、山スキーも数年前まで現役だったそうです。オートルート(欧州)や旭岳(大雪)が最高!!といった山スキーのいろんなお話を聞かせて頂きました。
「無理せずに是非山スキーを続けてください!!、オートルートを始めとする海外のスキーツアーにも是非!!」と激励のお言葉を頂戴し、「よっしゃ、私も75歳まで現役で頑張るぞ〜!!、オートルートも行くぞ〜!!」と改めて人生の目標を頂いたような気が致しました。
今回の山行、もちろん素晴らしい天候に恵まれて静寂の尾瀬を堪能できたのは言うまでもありませんが、川井さんとの出会いだけでも行った甲斐がありました。
人生、どこにどんな出会いや刺激があるか判りませんので、積極的に足を踏み出さないといけませんね。
特に同年代の皆々様方、お互い、山人生、まだまだこれから楽しみましょう!!
皆様、長文にお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます!
バリバリのGW中にこの静けさ・・・(逆に怖い)
部屋が貸切ってのが何よりですよねぇ〜
山ガールちゃんと二人っきりなら更に最高ですがぁ〜
私も今年中には尾瀬にと只今 資料を物色中です!
M吉たん、おはようございます〜
人気の長蔵小屋でも4日で50名強、私が宿泊した5日はなんと5名の宿泊者でした
Kamehiba隊が宿泊された昨年の5日も8名だったようです。
皆さん考えることは一緒で、やっぱり連休最終日は自宅で休養したいということでしょうね。
このパターン、癖になりそうです
ハイシーズンで行列ができる時期はちょっとお勧めできませんが、閑散期を狙って、是非に〜!!
なかなかUPせえへんから倒れたんかな~なんて
まぁそこそこのお天気の中オツカレ
ホント!ヤマレコ病重症やネ
すっきり!と山屋さんだったFRESCHEZZAさんが懐かしい
今や・・・
20歳の好青年!見る影も無し
ponzuさん、まいど〜
3タテと自分のレコ作成に集中してたら、ponzuさんのレコに気付きませんでしたわ〜
ま、滅多にない3タテやから許したってや
今でも好青年のままでんがな〜
ponzuさんに合わせてるだけで、いつでもhojinさんみたいな真面目なFRESCHEZZAさんに戻れまっせ〜
羨ましいほどの天気!
読みが浅かったなぁ〜。
尾瀬って素敵なとこですよね~♪
うちの母がグループツアーとかでちょいちょい行ってたみたいですが、やはり遠い…
母が元気なうちに一緒に行けたらいいな~と思ってます。
バウムクーヘンお好きなんですね!
私は最後の晩餐のデザートに絶品のバウムクーヘンを食べたい人です(゜∇^d)!
なっなんと…2泊3日でございましたか…。
恐れ入りました
3日間とも良いお天気だったんですね〜。
どのお写真も真っ白な雪とまっ青な空
もしやみんなには内緒で世の為・人の為に何かやってるのでございますか?
神様がご褒美くれた様ではありませんかっ。
加えて山小屋は貸切状態だし…。
もさぞ美味しかった事でしょう。
スキーはゲレンデでボーゲンでヘッピリ腰…。
そんなブームに乗ったお恥ずかしい若かりし頃の思い出しかありませんが、
こんなステキな風景が見れるなら山スキーもいいかも…とつい思ったりもするけれど、
スキー板担く根性がないかも
尾瀬にはまだ足を踏み入れた事がないのですが、
とりあえず雪のなくなった時期に一度行ってみないなぁ。
山の事をあまり知らない友人に
「富士山に登ったことある?尾瀬に行った事ある?」と
必ずと言っていい程聞かれます。
その度に「尾瀬には行った事がないの。おばあちゃんになってからのお楽しみにとっておこうかな…」
なんて負け惜しみを言うのですが…。
ここは一発「もちろん!!』と胸を張って言える様にしないとネ
haretaraさん、早速のコメントありがとうございます〜
会津駒はあいにくのお天気で残念でしたね
でも、牛タンとじゃがいも担いで駒の小屋に飲みに行かれたんですから、天気悪くて却って良かったり
では、駒の小屋でお待ちしております〜
u-saさん、コメントありがとうございます〜
木道を行列で歩くのは苦手ですが、人の少ない尾瀬は最高です
私も24年間もほったらかしにしてた事を後悔しております
今後は足繁く通うかも
関西からは遠くて大変でしょうから、出来るだけ人の少なそうな日程で是非に〜
おっと、今日もスマホですか?
折角の連休でしたので本当は東北北部等、普段の土日では行けない山に行きたかったんですが、最終的に至仏からワル沢への滑走に惹かれたんで、じゃあ3日ぐらい行くかと
私も板を担いで歩くのは大嫌いです
でも、シールで樹林帯の好きなところを登ったり、好きなところをツリーランするのは堪らんよ〜
人生一度、keroちゃんもチャレンジしましょう!!
山の世界が拡がる事は請け合いますよん
十分すぎるぐらい楽しまれたようで何よりでした。
写真(アルコールのも含めて)とコメントで満足感が伝わりました。
鳩待からアヤメを経て長沢を下られたようですね。
熊の足跡は無かったでしょうか。
去年の5月12日、鹿の足跡を追って長沢の登山道の左側のセン沢を下りました。尾瀬ヶ原に近い1500mぐらいの地点でツキノワグマに遭遇しました。30〜50mぐらいだったのでビビりました
尾瀬では熊も4月中旬頃には活動を始めるようで、残雪期でも油断できません。
尾瀬は熊と登山者との遭遇率が高いようです。注意、注意です。
尾瀬沼でのカメラマンさん、融け始めた水面に映る逆さ燧を狙ってきたのでしょうか。青い空の下、融け始めた水面に映る残雪の逆さ燧、見ごたえがあります
また是非尾瀬にお出かけ下さい。
(尾瀬で日中フリーになる日を山行計画に記載しました、機会があってお会いできれば幸いです)
人生まだまだこれからでっせ〜!!〜 私もそう思います
FRESCHEZZAさん おはようございます。
晴れましたね 最高ですね
俎グラから真っ白な斜面写真見ていてもわくわくしますね この間滑ったばっかりなのに又滑りて〜ぇ
私は八甲田は天気が安定しませんでしたので新潟の火打山でスキー三昧 三昧でした
趣味、趣向がFRESCHEZZAさんと似てますね
巨人ファンですが
フライングゲットで拍手1番乗りのkamehibaです
ほんとなんだったんでしょうねぇ
すごい近くにいたんですね〜
日記のコメ読んだ時、「えっバス停私達しかいなかったけど(乗ったのも私達だけ)」トイレの陰からこっそり覗いてた???とか思っちゃった
スキーいいなぁ。燧ケ岳からだと御池方面に降りるのも気持ち良さそうですね。あと、ナデッ窪を降りるってのもあるらしい
燧ケ岳から長蔵小屋までの途中の休憩場所、私達が休憩したところと同じら辺な気がします。
風がなくって青いお空とお日様と白い山と木々と、思い出してもうっとり
いいなぁ、スキー。
いいなぁ、生ビール
追伸
会津駒行くんですか??いつまで雪あるのかなぁ
FRESCHEZZA さん、こんにちは。
尾瀬山行&スキーお疲れ様でした
私も今回のGW 、気持ちは北アルプスに固まっていたものの、最後の最後までこちらに来ようか迷っておりました。5月3日の天気が微妙かなと思い断念したのですが、、、
しかし、ここホントに尾瀬なの?
というくらいとても静かな雰囲気がたまりませんね。
FRESCHEZZA さんのレコとお写真で、私もヴァーチャル山歩きを楽しめましたw
ありがとうございます!
尾瀬、特に至仏山は昔と比べると規制がちょっとずつ厳しくなりましたよね
残雪期などにスキーを上手に楽しめる方ってとても羨ましいです
しばらくナリを潜んでらしたので、どこか長期に行ってるのかな?
なんて思ってましたが、尾瀬でしたか!
残雪の尾瀬、やっぱりいいですね〜
来年のGWも南アルプスにと心に決めたばかりなのに、
こんな素晴らしいレコを見てしまったら迷っちゃうじゃありませんか
まったく困りますな〜
ozesaiさん、コメントありがとうございます〜
今回は天候に恵まれ、人も少なくて最高でした
アヤメ平からの下りはあまり情報を集められなかったので、龍宮か見晴への何れかの夏道に沿って下るしかないかと思ってましたが、富士見峠の手前で幸いにも長沢新道へのツボ足とスキーのトレースがありましたので、トレースとGPSを頼りに下りました。
あまり滑走には向いてませんでしたが、ま、下りですので、ツボ足より速く下れたら充分というぐらいの気持ちでした。
ツボ足なら周囲の物音もよく聞こえるので熊も意識したと思いますが、スキーの場合は自分がうるさいですし、じっくり雪面を見る機会も少ないので熊のことは意識していませんでした
もちろん、見晴への夏道はエアリアに「クマ注意」と記載されていますので、長沢新道にトレースがあってホッとしましたが
あっと言う間に24年間も空いてしまいましたが、今後は人の少ない時期を狙って頻度を上げて訪れたいと思っています。
是非、よろしくお願いします〜
ten-no-kiさん、コメントありがとうございます〜
火打レコ、ちら〜っと拝見させて頂きました。
尾瀬より更に空が青くて素晴らしいじゃないですか
もたらふく堪能されましたようで、何よりです。趣向がピッタリ一致致します!!
火打も焼山北面も、いつか必ず行きたいと思っておりますよ〜
美しい斜面をトラされたのに巨人ファンとは唯一の不具合点ですね
ま、セリーグの灯を消さないよう、今後共お手柔らかに〜
あ、違った。ニクニクニクのkameちゃん&hiba軍曹、今回はニクにありつけずに誠に残念でした
戸倉バス停のカップルさんはザックが小さかったので、これは肉食怪獣kamehibaゴンさんじゃないでしょ!!と思ってましたよ〜
生 はたらふく飲みたかったんですが、私の飲んだ2杯目で終了だったんですよ
多分、前日にどなたかの様にたらふく飲まれた方が一杯おられたんでしょうね
スキーも も最高でしたよ〜
ウッシッシ!!
あ、書き忘れました。
駒の小屋の件は趣向の一致するharetaraさんとそのうちしましょう!!という意味ですよ〜
残雪はたっぷりあると思いますが、飲んだくれてたharetaraさんを始め、最近登られた方のレコをご参考に!!
kamasenninさん、初めまして〜
いつも拍手を頂戴しており、ありがとうございます!!
五竜&唐松レコ、チラ〜っと拝見させて頂きました。
ご夫婦でこの時期にこの山域なんて素敵ですね
kamasenninさんも私同様に再開派なんですね
私と違ってまだまだお若いので、山スキーもこれから始められても全然間に合いますよ〜
少々道具がお高いのが難点ではありますが、楽しいですよ
まだまだ時間はありますので、是非ご検討下さい!!
コメントありがとうございました。
五竜レコは後ほどゆっくり拝見させて頂きますね
お仕事、お仕事!!
○○○○
kanosukeさん、コメントありがとうございます〜
雪の塩見岳もそそられますよ〜
鹿島槍に仙丈に常念に・・・
と登りたい残雪の山は沢山ありますよ
でもでも、今シーズンは滑れる限り山スキーに専念致しま〜す!!
と、言いつつ来年の今頃も山スキーばっかり行ってるような気が。。。
kanosukeさんも来シーズンこそは山スキー買っちゃいましょう
ご一緒できる日を楽しみにしております〜
雪山。やっぱりいいですねえ。
僕より一回り上の人生の大先輩が「これからだ」って言っているのを聞くと嬉しいです。
それにしてもいいなあスキー。
来年ゲレンデから始めます(試してみるだけかも)
うまく行けば12年後までには山スキー出来るようになるでしょ。
で、「これからでっせー」と叫ぶわけです。
素晴らしい
alpinismoさん、コメントどうも〜
結局、明日は安達太良ですか?
それなら、早めにお休みしないと!!
新潟にお住まいなのでスキーはされるものと勝手に思ってたんで意外です
私も19歳で初めてゲレンデスキーをして、20歳で燧や至仏から滑れました(滑らされた?)ので、1年もあれば楽勝でしょ!!
ま、上達のコツは怖がらずに突っ込むことです
スキーに限らず人生すべてそんなもんですよね
では、気を付けて行ってらっしゃい!!
尾瀬満喫しましたね!
羨ましいほどの景色です
特に弥四郎小屋より夕暮れの至仏の雰囲気大好きです
なんでいつもこんなにキレイな写真取れるのか不思議です。
久しぶりに上越の白い峰々に行きたくなってしまいました。
souldoctorさん、コメントどうも〜
単なるコンデジなんですから、そんなに褒められると、
ひょっとして素質あるかも。。。
いいカメラ買ったら山岳写真家になれるかも。。。
って勘違いしちゃうじゃないですか
ほんとは小屋にもっと早くついてウロウロして写真を撮りたかったんですが、予定より遅れてしまい、あまり余裕がありませんでした
おっと、ビール飲んでる暇はありましたけど
上越の白い峰々、是非お出かけください
尾瀬ってあこがれますねえ。
未踏の地です。
75歳までには踏んでみたいです
hojinさん、こんばんは〜
尾瀬はいいですよ〜!!
24年も行ってなかった私が言っても説得力に欠けますが、それでも燧が5回目、至仏が4回目と、基本リピーターでない私の山歴の中では最多登頂回数のNo.1とNo.2ですから
関西からは大変ですが、75歳で初訪問したら後悔するかもよ
神奈川まで来てくれたらいつでも付き合いまっせ〜
FRESCHEZZA さんへ
鳥海山はお天気が悪かったので
「FRESCHEZZAさんは、さてさてどこへ行かれたかな?」と思っていました。
尾瀬〜〜
大好きです
素敵な3日間でしたね。
いや〜ん、いいわぁ。
撮っても撮っても撮り足りない景色がいっぱいの3日間でしたね。
絶景のおすそ分け、ありがとうございました。
PS つまみ=非常食。同意です
waqueさん、おはようございます〜
鳥海山は残念でしたが、2転3転して結局、至仏&燧に落ち着きました
燧は元々は御池へ滑りたかったのですが、沼山峠までバスが走ってるか定かでなかったので、もしバスが無かったら予約してた長蔵小屋に戻れない
ということで無難に長英新道を滑りました。
長英新道も久々でしたので、滑走にはあまり向いてないかも
と期待してませんでしたが、上部は尾根が広くてなかなか楽しめました
waqueさんも お好きでしたか
趣向が同じで嬉しい
FREさん、こんばんは
雪山いいな〜
この時期、新鮮な感じがします。
行きたかったな〜
スキー板をしまわずに置いていましたが、
FREさんのレコを見て、
何かしら スキー板をしまいました。
satukiさん、こんばんは〜
今シーズン終了ですか〜
やっぱり山スキーいいでしょ?
でも、ゲレンデスキーより、というか、普通のつぼ足より体力要るから来シーズンまでにトレーニング〜
あ、私もでした〜
FRESCHEZZAさん、こんばんは
早速行かれましたね
至仏も燧も両方滑っちゃう欲張りコース、羨ましいです。
しかも超上々の天気で最高ですね
登山は天気がいいにこしたことはありませんが、山スキーはなおさらです。
ワル沢は癖になりそうな斜面ですよね。
これだけ滑りやすい斜度がずっと続くのは、日本広しといえどもなかなかないのでは。
渡渉ポイントも全然問題なしですね。
鳥海山も東京から遠いという難点を除けば、ワル沢の次に好きな斜面です。
今年は鳥海山は雪が多そうなので、
まだしばらくは山スキー楽しめそうですね
FREさん、最高の尾瀬でしたね。
なかなか遭遇できない現象に当たるなんて、素晴らしい山行でしたね。
鳩待って書いてあるのに地図では大清水?
よく見たら鳩待〜至仏〜燧ケ岳の尾瀬縦走(滑走)コース2泊3日なんて贅沢じゃないですか。
尾瀬は日帰りでしか行ってないので、その内一泊くらいしたいです。
関東チームも増えたんで尾瀬で集合出来たらいいなとか。
hirokさん、おはようございます〜
先日は失礼致しました。
和名倉の時もコメント頂いておりましたね
もうアル中ハイマーです。。。
お陰様で素晴らしい斜面を堪能することができました
ま、自分の滑りはそこそこでしたけど
hirokさんの28日のルート図を印刷し、GPSと両方見ながら滑りましたが、シュプールが多すぎて結局シュプールを辿ったというのが正直なところです。
やっぱり参考にしたいルート図(データ)を自分のアプリに入れていくべきでしたね
イマイチよく理解せずに山と高原アプリを使ってるものですから、これから勉強しないと
hirokさんが毎年通われる理由がよく判りました
これは癖になりますね〜
コメントありがとうございました
okuho1banさん、おはようございます〜
環水平アークには感動致しました
太陽に暈はよく見る現象ですが、水平の虹は初めてでしたので
ま、私の日頃の行いのお蔭でしょう
幸いにも10連休でしたので、日帰りでは後悔すると思い、縦走することにしました。
さすがの尾瀬でもこの時期は人は少ないだろうと思ってましたので
静寂の尾瀬、最高です
コメントありがとうございました
転ばぬ先のヤクブツ、効果ありましたか?
写真48枚め、拡大の拡大をしてしまいました。
私も昨日、下山後1本だけでしたが同じ を飲みました。
アリスの“20歳の頃”・・・
今度、どこかで続きを是非!!!
本筋と関係ないことばかりで失礼いたしました〜
naveさん、こんばんは〜
お勧めのヤクブツ、効いたか否かよく判りません
飲んでも攣りそうでしたし、完全に攣った訳ではないし。。
早く人体実験で実証されることを期待しております
ボチボチ続きでも歌いますか?
コメントありがとうございます。
至仏山山頂でピッタリですね。
他の写真も確認しましたが、FRESCHEZZAさんは
山頂では写っていませんでした。
山頂より20分ほど前に、バックを撮った写真に
赤いウェアーの方が写っていました。またひょっと
すると、途中で樹木の中で休憩されている方がいた
のを覚えていますが、ウェアーの色までは不明です。
ということで、たぶん山ノ鼻へ向かうときに山頂に
お見えになっていたと思います・・・
トレースの少ない山ノ鼻方面へ向かう赤いウェアー
が私でした。
それにして、尾瀬周辺を満喫されたことと思います。
私も昨年の10/20に大清水から燧ヶ岳・尾瀬を日帰り
しました。雪の燧ヶ岳はちょっと危なそう!
mieyamaさん、コメントありがとうございます〜
ピーク手前約20分のトレースの西側の樹木の中で休憩してクトーを付けてましたよ
多分、その時に抜かれたのですね
冬用アウターだったか薄いウインドブレーカーだったかもう忘れてしまいました
でも、どっちも赤です
燧ケ岳、危ないのは柴安グラ東の斜面だけです。
過去のレコでも斜度55度を滑られた方がおられましたが、実際にその場に立ってみると少々足がすくみました
スキー&ボードのほとんどの方は御池〜俎グラの往復のようで、柴安へ登られる方は少なかったです。
私は見晴から柴安へ登ったので俎グラへ向かうしか選択肢がありませんでしたが
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する