記録ID: 2944862
全員に公開
雪山ハイキング
東海
片知山〜瓢ケ岳〜高賀山
2021年02月21日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 1,649m
- 下り
- 1,646m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 8:40
片知山は尾根に出るまでコースを見失いがちです。(ナイトハイクだったせいかもしれませんが。)
基本的に沢沿いを進みますが尾根に出る最後の直登がとくにわかりづらいです。
林道は除雪なしの新雪、溶けかけた雪道、アスファルトが入り乱れて出てくるので歩き辛かったです。中美濃登山口から先(下山方向)は多量に水分を含んだ雪でぐちゃぐちゃでした。
基本的に沢沿いを進みますが尾根に出る最後の直登がとくにわかりづらいです。
林道は除雪なしの新雪、溶けかけた雪道、アスファルトが入り乱れて出てくるので歩き辛かったです。中美濃登山口から先(下山方向)は多量に水分を含んだ雪でぐちゃぐちゃでした。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは概ね良好ですが雪の下に石・笹が多く滑ります |
写真
感想
片知山山頂までは笹に雪が薄く積もって滑りやすかったので、途中から人生初となるチェーンスパイクを装備しました。(付け方を忘れてしまって悪戦苦闘しましたが。。)
その後瓢ヶ岳まで縦走。
山頂に近づくにつれ雪が深くなり滑りづらくなります。
山頂からの展望が良いと聞いていましたが残念ながら本日はガスで何も見えず。
中美濃登山口まで降りたら少し林道を歩き、取り付ける場所から登るといつの間にか他のルートと合流していたようで峰稚児神社へ辿り着きました。どうりでバリエーションルートの割りに歩きやすいと思った。。。
スタートから御坂峠までは誰とも会わず足跡もなく、新雪の道を堪能できました。
高賀山山頂。
瓢ヶ岳からの展望がアレだったので高賀山もダメかな〜と思っていましたが、思いのほか展望がよく、天気もよかったので気持ちのいいお昼ご飯タイムとなりました。
帰りはピストンで戻ろうか悩みましたが「帰宅までの時間」「明日仕事」を考慮して林道を歩いて戻ることにしました。
正味3時間ほど歩きましたが何だか行きより長く感じました。
暖かい日が増えてきましたがそろそろ花粉が心配だなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1036人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する