ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 295436
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳・国見岳

2013年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
Q-chan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:37
距離
10.9km
登り
1,078m
下り
1,048m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

駐車場所8:25-8:32裏道登山口8:34-9:05藤内小屋9:15-10:32国見峠10:35-10:52国見岳10:56-11:13国見峠11:14-11:45御在所岳12:35-12:58富士見岩13:00-14:30中道登山口14:30-14:50駐車場所
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧鈴鹿スカイライン開通のため、ここ数年合った旧料金所あたりの駐車場はなくなりました。
パトカーが頻繁に巡回していましたが、路上駐車もラインより完全に中へ停めていれば駐車OKという感じでした。
コース状況/
危険箇所等
とくにありませんが、ザレて滑りやすいところは相変わらずあります
こんな感じにきれいに停めればOK
2013年05月05日 08:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 8:24
こんな感じにきれいに停めればOK
登山口で登山届を提出
2013年05月05日 08:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 8:34
登山口で登山届を提出
七の渡し
2013年05月05日 08:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 8:46
七の渡し
四の渡し
きれいな水
2013年05月05日 08:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 8:51
四の渡し
きれいな水
藤内小屋のこいのぼり
今日はこどもの日
2013年05月05日 09:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/5 9:05
藤内小屋のこいのぼり
今日はこどもの日
藤内小屋に到着
良い天気
2013年05月05日 09:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 9:06
藤内小屋に到着
良い天気
四日市の街の方もよく見えます
2013年05月05日 09:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 9:13
四日市の街の方もよく見えます
このゴロゴロをつめていきます
2013年05月05日 09:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 9:22
このゴロゴロをつめていきます
ウサギの耳
2013年05月05日 09:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 9:26
ウサギの耳
藤内壁出合
ここから先はクライマーの世界
2013年05月05日 09:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 9:39
藤内壁出合
ここから先はクライマーの世界
アカヤシオがきれい
2013年05月05日 09:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 9:59
アカヤシオがきれい
こんなに下界が見えるのは久しぶり
2013年05月05日 10:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 10:01
こんなに下界が見えるのは久しぶり
山の斜面に咲くアカヤシオ
2013年05月05日 10:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 10:07
山の斜面に咲くアカヤシオ
国見峠に到着
悩みますが天気も良いので国見岳へ
2013年05月05日 10:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 10:32
国見峠に到着
悩みますが天気も良いので国見岳へ
国見岳山頂
2013年05月05日 10:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 10:52
国見岳山頂
山頂からの景色は最高
2013年05月05日 10:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/5 10:54
山頂からの景色は最高
ゆるぎ岩
2013年05月05日 10:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/5 10:54
ゆるぎ岩
点在する奇岩
2013年05月05日 10:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 10:54
点在する奇岩
下界の水田が光る
2013年05月05日 10:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 10:55
下界の水田が光る
次目指す御在所岳山頂
2013年05月05日 10:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 10:55
次目指す御在所岳山頂
御在所岳ロープウェイ山上駅
2013年05月05日 10:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 10:56
御在所岳ロープウェイ山上駅
登山道の花
2013年05月05日 10:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
5/5 10:56
登山道の花
石門
上には先客がいたのでここで引き換えし
2013年05月05日 10:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/5 10:58
石門
上には先客がいたのでここで引き換えし
国見峠に戻ってきました
2013年05月05日 11:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 11:13
国見峠に戻ってきました
御在所岳山上公園をすすみます
2013年05月05日 11:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 11:30
御在所岳山上公園をすすみます
御在所岳山頂に到着
2013年05月05日 11:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/5 11:47
御在所岳山頂に到着
望湖台
景色は良いですが琵琶湖までは残念ながら
2013年05月05日 11:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 11:48
望湖台
景色は良いですが琵琶湖までは残念ながら
連なる山々
2013年05月05日 11:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 11:49
連なる山々
御在所岳
一等三角点
2013年05月05日 11:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/5 11:52
御在所岳
一等三角点
鎌が岳を見ながら昼食
2013年05月05日 12:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/5 12:35
鎌が岳を見ながら昼食
中道から下山
2013年05月05日 12:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 12:55
中道から下山
富士見岩
進む尾根がよく見えます
2013年05月05日 12:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 12:58
富士見岩
進む尾根がよく見えます
湯の山温泉もよく見えます
2013年05月05日 12:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 12:58
湯の山温泉もよく見えます
満開のアカヤシオ
2013年05月05日 13:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
5/5 13:33
満開のアカヤシオ
引いてみます
2013年05月05日 13:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/5 13:33
引いてみます
ロープウェイが気持ちよさそう
2013年05月05日 13:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 13:43
ロープウェイが気持ちよさそう
地蔵岩
2013年05月05日 13:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 13:57
地蔵岩
途中まで登ってみました
2013年05月05日 13:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/5 13:58
途中まで登ってみました
おばれ岩
下の人と比較して大きさが伝わりますか
2013年05月05日 14:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 14:11
おばれ岩
下の人と比較して大きさが伝わりますか
おばれ岩
いつみても大きい
2013年05月05日 14:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 14:11
おばれ岩
いつみても大きい
無事中道登山口へ下山
2013年05月05日 14:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 14:30
無事中道登山口へ下山
撮影機器:

感想

先週の山の疲れを引きずりつつ、この休みに行かなければまたしばらく…ということもあるので、連休の中日に山行きを計画。
今回、初心者の相棒と一緒ということもあり、ほどほどに登った感があり、でもしんど過ぎず次また行こうという気になるようなところということで、私が慣れた御在所岳、一番歩きやすそうなコース設定で実行しました。

この日の天気は晴れ。
久しぶりの晴れの御在所岳を満喫できそうです。

思っていたよりは少し出遅れ、7時半に登山口周辺に到着。

しかし、先日から旧鈴鹿スカイラインが開通しているようでここ最近駐車場となっていたスペースはなくなっており、その関係もあり近辺の駐車場はすでにいっぱい。
道路もスペースがあるところにはかなりの車が停まっており裏道登山口よりまだ少し下ったところに何とかスペースを見つけて駐車。

パトカーが駐車違反防止のための見回りでうろうろしていましたが、ラインより完全に外側にきちんと停めていればOKということで容認しているようです。

なんとか車を停められたので準備をして出発。
必要以上に荷物を入れたザックは日帰りとは思えぬ重さ。
おそらく10kg近くあったと思います。

車道を歩き裏道登山口へ向かいます。
裏道登山口で登山届を提出し登山開始。

疲れの残った体には、少しのの登りも堪えます。

しかし初心者と一緒ということで、そんなことはないかのようにともかく一歩一歩、ゆっくりゆっくり登り進んでいきます。
さすがにゴールデンウィーク。
人がたくさん歩いています。
ちゃんと登山の人からラフな感じ人まで…。

ゆっくりと進み、藤内小屋に到着。
めずらしく街の景色がよく見えます。
そして、一息入れて再出発。

ゴロゴロとした岩の間をどんどん登っていきます。
そして、鎖場を過ぎまたひたすら確実に登ります。

天気が良いので振り返ってみる景色に満足しながら、そしてピンクに咲くアカヤシオに見とれながら。

そして視界が広がるところで休憩し疲労回復。

そんなに余裕はないのですが、せっかくの天気ということもあり国見岳にも立ち寄ることに。
国見峠からひと登りで国見岳に到着です。
山頂からの景色は、奇岩ものぞむことができ、連なる山並みやところどころに咲くピンクの花がとてもきれいでした。
次に目指す御在所岳山頂を確認し、再出発。
途中で石門に立ち寄りましたが、先客が上でご飯を食べていたのでそこで写真を撮るのはあきらめ、先を急ぎました。

そして、国見峠からゆっくりとのぼり、山上公園に到着。
ここから舗装された道を山頂に向かいました。
ここからは本当に人がたくさんでした。
明らかに観光客もたくさんおり、ちょっと興ざめなところもありましたが、そこは覚悟の上でのこの日の登山なので深くは気にせず山頂へ。
普段はほとんど人のいない三角点にも人があふれており、写真を撮る順番待ちをしないといけない始末。

早々に引き揚げ、あずまやの近くで昼食。
おにぎりとラーメンを食べ、最後にコーヒーというお決まりのコースですが、相棒も満足してくれて、こちらも満足。

天気が良いので本当にまったりと過ごしていたいところでしたが、そうのんびりとしているわけにもいかず帰り支度。
後は慎重に下るだけ。
しかし、初心者にとっては下りのほうが危険。
こちらも気を遣いながらの下りとなりました。

帰りは、御在所岳の醍醐味を味わえる中道を下山します。

入山している人も多くすれ違いで渋滞していたり、鎖場でもすれ違いなどで渋滞ができていたりでいつもよりかなり時間はかかりました。
しかし、そのおかげで足への負担は最小限に抑えられたのではと思います。

慎重に一歩一歩足を置きながら下ります。

地蔵岩、キレット、おばれ石とポイントを着実に通過していきます。

鎖場、キレットは初心者にとっては大変だったようですが、さいわいキレットはのぼりだったこともありなんとか乗り切りました。

疲れたところで事故は起きやすいので慎重に慎重に下山。

そして無事に中道登山口へ到着。

車までの道のりはまだ長いですが車道を淡々と下り、車に到着しました。

疲れが蓄積されかなりの疲れはありますが、何とか相棒も一緒に無事に歩ききり達成感。
「しんどかったけど良かった」ということでこちらも満足。

最後はいつもの温泉で汗と疲れを落として、帰宅の途につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人

コメント

ふふふ
着々と計画を進行中ですね!
まずは快晴の山で好印象のようでなにより!

でも結構な距離ですよね?この山
意外に夏には縦走できちゃうんじゃないですか?
がんばれ〜
2013/5/8 23:32
Re:ふふふ
●keronsさん

はい、着々とsmile
この調子で、定期的に行ければ、それも夢ではないかもcoldsweats01

この御在所岳、そう大きな山ではないですが、技術的にも体力的にもトレーニングには最適な感じで良い山ですhappy01

お近くへお越しの際にはぜひbleah
2013/5/9 22:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら