御在所岳・国見岳
- GPS
- 06:37
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,078m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
パトカーが頻繁に巡回していましたが、路上駐車もラインより完全に中へ停めていれば駐車OKという感じでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とくにありませんが、ザレて滑りやすいところは相変わらずあります |
写真
感想
先週の山の疲れを引きずりつつ、この休みに行かなければまたしばらく…ということもあるので、連休の中日に山行きを計画。
今回、初心者の相棒と一緒ということもあり、ほどほどに登った感があり、でもしんど過ぎず次また行こうという気になるようなところということで、私が慣れた御在所岳、一番歩きやすそうなコース設定で実行しました。
この日の天気は晴れ。
久しぶりの晴れの御在所岳を満喫できそうです。
思っていたよりは少し出遅れ、7時半に登山口周辺に到着。
しかし、先日から旧鈴鹿スカイラインが開通しているようでここ最近駐車場となっていたスペースはなくなっており、その関係もあり近辺の駐車場はすでにいっぱい。
道路もスペースがあるところにはかなりの車が停まっており裏道登山口よりまだ少し下ったところに何とかスペースを見つけて駐車。
パトカーが駐車違反防止のための見回りでうろうろしていましたが、ラインより完全に外側にきちんと停めていればOKということで容認しているようです。
なんとか車を停められたので準備をして出発。
必要以上に荷物を入れたザックは日帰りとは思えぬ重さ。
おそらく10kg近くあったと思います。
車道を歩き裏道登山口へ向かいます。
裏道登山口で登山届を提出し登山開始。
疲れの残った体には、少しのの登りも堪えます。
しかし初心者と一緒ということで、そんなことはないかのようにともかく一歩一歩、ゆっくりゆっくり登り進んでいきます。
さすがにゴールデンウィーク。
人がたくさん歩いています。
ちゃんと登山の人からラフな感じ人まで…。
ゆっくりと進み、藤内小屋に到着。
めずらしく街の景色がよく見えます。
そして、一息入れて再出発。
ゴロゴロとした岩の間をどんどん登っていきます。
そして、鎖場を過ぎまたひたすら確実に登ります。
天気が良いので振り返ってみる景色に満足しながら、そしてピンクに咲くアカヤシオに見とれながら。
そして視界が広がるところで休憩し疲労回復。
そんなに余裕はないのですが、せっかくの天気ということもあり国見岳にも立ち寄ることに。
国見峠からひと登りで国見岳に到着です。
山頂からの景色は、奇岩ものぞむことができ、連なる山並みやところどころに咲くピンクの花がとてもきれいでした。
次に目指す御在所岳山頂を確認し、再出発。
途中で石門に立ち寄りましたが、先客が上でご飯を食べていたのでそこで写真を撮るのはあきらめ、先を急ぎました。
そして、国見峠からゆっくりとのぼり、山上公園に到着。
ここから舗装された道を山頂に向かいました。
ここからは本当に人がたくさんでした。
明らかに観光客もたくさんおり、ちょっと興ざめなところもありましたが、そこは覚悟の上でのこの日の登山なので深くは気にせず山頂へ。
普段はほとんど人のいない三角点にも人があふれており、写真を撮る順番待ちをしないといけない始末。
早々に引き揚げ、あずまやの近くで昼食。
おにぎりとラーメンを食べ、最後にコーヒーというお決まりのコースですが、相棒も満足してくれて、こちらも満足。
天気が良いので本当にまったりと過ごしていたいところでしたが、そうのんびりとしているわけにもいかず帰り支度。
後は慎重に下るだけ。
しかし、初心者にとっては下りのほうが危険。
こちらも気を遣いながらの下りとなりました。
帰りは、御在所岳の醍醐味を味わえる中道を下山します。
入山している人も多くすれ違いで渋滞していたり、鎖場でもすれ違いなどで渋滞ができていたりでいつもよりかなり時間はかかりました。
しかし、そのおかげで足への負担は最小限に抑えられたのではと思います。
慎重に一歩一歩足を置きながら下ります。
地蔵岩、キレット、おばれ石とポイントを着実に通過していきます。
鎖場、キレットは初心者にとっては大変だったようですが、さいわいキレットはのぼりだったこともありなんとか乗り切りました。
疲れたところで事故は起きやすいので慎重に慎重に下山。
そして無事に中道登山口へ到着。
車までの道のりはまだ長いですが車道を淡々と下り、車に到着しました。
疲れが蓄積されかなりの疲れはありますが、何とか相棒も一緒に無事に歩ききり達成感。
「しんどかったけど良かった」ということでこちらも満足。
最後はいつもの温泉で汗と疲れを落として、帰宅の途につきました。
着々と計画を進行中ですね!
まずは快晴の山で好印象のようでなにより!
でも結構な距離ですよね?この山
意外に夏には縦走できちゃうんじゃないですか?
がんばれ〜
●keronsさん
はい、着々と
この調子で、定期的に行ければ、それも夢ではないかも
この御在所岳、そう大きな山ではないですが、技術的にも体力的にもトレーニングには最適な感じで良い山です
お近くへお越しの際にはぜひ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する