≪榛名山≫烏帽子岩〜鬢櫛山〜掃部ヶ岳〜居鞍岳
- GPS
- 04:35
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 940m
- 下り
- 926m
コースタイム
11:28 烏帽子岩 北端
11:53 烏帽子岩南側の祠
13:09 鬢櫛山
13:43 硯岩
14:16 掃部ヶ岳
14:57 居鞍岳
15:29 居鞍岳登山口
天候 | 晴れ のち 曇り 一時 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【榛名自然観察教育林〜烏帽子岩】 今回登ったのは榛名自然観察教育林の中の枯沢の右岸の尾根です。 烏帽子岩まで植林帯が続き、藪っぽいところはほとんど無かったです。 明確な尾根なので外す心配もないように思います。 【烏帽子岩〜鬢櫛山】 もう少し歩きやすいことを想像してたのですが、 小枝が煩わしくて歩きにくいところが多い尾根でした。 【鬢櫛山南西尾根】 踏み跡もマーキングもしっかりしていて、とてもわかりやすい道です。 最後の部分で車道に近付いてきたところで、前方に現れる登りを登ってはいけません。 なぜなら切り通しの上に出てしまうからです(;´▽`A`` 吾妻荘方面に向かうなら南東に下っていく踏み跡を辿るといいと思います。 【掃部ヶ岳〜居鞍岳】 道がわかり辛いと道標に書いてありましたが、それほどでは無かったです。 ところどころに進行方向を示す矢印だけのシンプルな道標もありましたし。 烏帽子岩〜鬢櫛山間に較べたら全然歩きやすかったです♪ 【居鞍岳〜登山口】 石祠のピークから確認もせずに下りだしてしまい、ルートミスしました。 鉄塔からは東電の送電線巡視道があったので、そちらを下ってきました。 下ってきたら登山口手前の分岐に【巡視道を行き山頂へ】と道標に書かれていました。 尾根ルートの方には『注意!整備されていない』とけ警告が書かれていたので、 結果的に間違って正解だったのかもしれません(笑) |
写真
感想
山仲間の好漢さん&お〜ちゃんの記録を見て初めて知った烏帽子岩。
そして地図を見て前から気になっていた居鞍岳。
ミッキーBがここの周遊をやった記録に触発されて行ってきました♪
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-287287.html
スタート地点は居鞍岳登山口近くの廃道入口ゲート前。
最初は廃道を進み、なぜかキレイに整備されている沢から深沢川に向かって下降。
するとちょうど榛名自然観察教育林のところに出られました。
そこから20分ほどで烏帽子岩北端の基部に到着!
誰かが登った形跡らしきものがあったので、とりあえず取り付いてみましたが。。。
ツツジ類と思われる低木の小枝がうるさくて難儀しました。
急斜面を立木を頼りに這い上がっていってみましたが、途中で手詰り。
素人にはとても無理そうな岩場が現れたので、あっさり諦めて戻りました。
今度は岩の西側を巻いて進み南端を目指しました。
やがて尾根に赤テープのマーキングを発見!
そこから烏帽子岩の方に登っていくと、写真で見た石祠がありました♪
すぐ上の段にも石祠が見えたのでザックを降ろしてとりあえず登ってみた。
するとその先に更に岩場の登りがあり、その上には3つめの石祠が!
好漢さん、お〜ちゃん、そしてミッキーBはここまでで諦めたらしい。。。
確かに岩は滑りやすそうだし、手掛かり足掛かりもないし、高度感もある。
ただ距離はほんのわずかだったので『何とかなる!』と思い登りました。
登った先にはド〜ンと烏帽子岩がありましたヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
少し烏帽子岩の方に進んでみましたが、すぐ近くまでは危険で行けず。。。
それでも烏帽子岩を間近で眺められて大満足でした〜♪
烏帽子岩ですっかり満足してしまったので、帰ろうかな〜と本気で悩みましたが、
これだけじゃミッキーBに笑われそうなので予定通り鬢櫛山へ向かいました。
すごく晴れていたのにいつの間にかどんより曇り空となり。。。
掃部ヶ岳山頂ではついにポツポツ来たので飯も食わずに下山ε=ε=\(;´□`)/
結局雨は途中で止んでくれて、最後はルートミスったけど無事に下山。
予定通り歩いたことでより満足感いっぱいの山行になりましたヽ(=´▽`=)ノ
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
さすがとらさん。
あの上の祠まで行ったんだね。
私みたいにチキンじゃないね
次の月末山行はどうぞチキンな私を置いていかないでね
そうそう、私も鉄塔にでたんだよ。
絶対あそこに降りさせようとあそこは何かの電磁波があるんだと思う!
まだまだこのあたりは楽しそうな尾根がいっぱい。
群馬って改めていいね
いやいや、おれもチキンだってば〜σ(^_^;)アセアセ...
人よりちょっとだけ手足が長いおかげで何とか下れる自信が持てたから
怖かったけど頑張って登ってみたんだよ〜♪
西岳にはああいうところはないから余裕だと思うよ
やっぱり一番怖いのは蟻の戸渡でしょ〜!!
本当にね、群馬・栃木・埼玉はまだまだ未踏の尾根だらけ(笑)
あちこち歩きまくってヤマレコのルート図を真っ赤にしてやる〜
登っておくれ!!
面白そうなルートがあれば、
遠征しますので
最近ちょっと手詰まりぎみ。。。
ついでにテンションも下がりぎみ。。。σ(^_^;)
これからの季節は藪に入る気にもならんから、、、
やっぱり夏は森林限界越えないとだね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する