荒島岳(勝原コース)
- GPS
- 05:19
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,182m
- 下り
- 1,184m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
なのでトンネル前の空き地に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
降雪無く、ルートは踏み跡が明確 |
写真
感想
新型コロナの緊急事態宣言解除 目前に週末
これまで1月2月と山予定が次々とキャンセルになったので
こらえきれず、晴天予報を見てソロで、荒島岳に行ってきました。
マイカーで3時間程度。朝7時頃、勝原スキー場に着くと
既に駐車場は一杯。少し進んだところにあるトンネル横の
空き地に駐車。
7時半ごろスタート、予報通りいい天気。
最初からアイゼン装着してピッケルもってスキー場跡を登っていく。
登山者も多く、10名ぐらいのグループもいくつか。
斜度がそこそこあるのでなかなかペースが上がらない。
みんなペース早く追い抜かれる。
樹林帯に入って暑くなってきて、上はシャツだけで登る。
途中でトトロの木が倒れていると別の登山者が騒いでたけど、
よくわからなかった。
斜度が急なせいか、踵がすれて痛くなってきた。
靴擦れみたい。時々横歩きを入れてだましだまし登っていく。
シャクナゲ平のところで巻き道があったけど、せっかくなので
登ってみるとテント泊できるスペースがあった。
いつかはここで泊まってみたい。
一旦下って、もちがかべに向かってまた、急登が続く、
樹林帯を抜けて稜線にでると、途端に風がキツくなったので
アウターを着込む。
見上げると山頂にむかう稜線に無数の足跡。しっかりと踏み固められている
ので、楽に登れそう。
振り返ると白山が綺麗に見えました。
踵が靴擦れになって、きっと水ぶくれになってそうな感じを我慢しながら
も登り続ける。
山頂に着くと人が多くいるけど標識が埋まっているのか何もない。
祠の屋根がすこし見えている程度。カメラを出すと途端にガスってきた。
少し待っていると少し展望が開けるけど、またガスの繰り返し。
いくつか写真を撮って山頂をあとにしました。
下りは、踵が痛くないので楽ちん。もちがかべをおりたところで、
カップヌードルで白山を見ながら昼食。最高☆彡
再出発してぐんぐん下って、どんどん追い越す。
足跡がないところを雪を崩しながら下るとさらにらくちん。
でも、スキー場跡まで下りてきて、右脚の内転筋が攣った。
ここからはゆっくり下って、無事下山しました。
12時30分下山。5時間の山行でした。
降雪がなかったので今回はスノーシューは不要でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する